• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シェリーナのブログ一覧

2016年08月26日 イイね!

プチ変化

皆様、こんにちは。

もうすぐ8月も終わり頃ですが

まだまだ残暑が厳しいです・・(^_^;)

暑さに負けないように頑張って乗り切りましょう。。

さて、

先週の感謝デイにて、ディーラーで発注不可能だったパーツですが

以下の2つです

①オイルフィラーキャップ

②ルームミラーシールド


色々とネットを徘徊し、某ネット通販にて無事にゲット


STIのホームページでは、何も表示されていませんし

STIのホームページからは普通に購入できるかも知れませんが

念の為購入を検討されている方はお早めに入手しておいた方が良いかと・・(^_^;)

オイルフィラーキャップは感謝デイで発注した他のパーツ類と

一緒にディーラーにて装着して貰いますが

ルームミラーシールドは、装着しました。


値段としては・・・ちょっとお高く感じますが

フロントビューがスポーティーになりました(^.^)

ついでにこちらも購入し装着しました。

ハセプロ フューエルチェックアゲイン 

レギュラーガソリン仕様ですが、自己満足の意味も込めて

ハイオクガソリンを使用しているので、ハイオク用をチョイス。


ちなみに、今回の感謝デイで購入したものですが

アクセサリーカタログに記載の外装パーツが2つ。

STIパーツカタログのパーツが4つ。

今回のルームミラーシールドとオイルフィラーキャップを合わせると

合計130,000円ほどになります。。(^_^;)

来月にはエクシーガの任意保険料の引き落としもあるので

パーツ代、工賃と保険料、メンテナンス費用で250,000円ほどの出費です。。

まぁ、今年は他に出費予定もないはずなので。。

パーツの装着は、来月の仕事のシフトが決まってから

ディーラーに相談し、決定します。。

それまで、しばらくお楽しみに。

それではm(__)m
Posted at 2016/08/26 16:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2016年08月24日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!8月24日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
登録して、1年半ぐらいは閲覧のみ。3年ぐらい前に初投稿、そこから色々初めて、初プチオフが2年ぐらい前。そして今年に入り、今月大規模なオフ会に初参加(^-^)。
人見知りもあり、あまり話せませんでしたが、これからも色々と楽しんでいきたいと思います。
みん友さんも、たくさん増えました。
お友達の皆様、ありがとうございます♪

これからも、よろしくお願いします!

Posted at 2016/08/24 14:47:22 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年08月20日 イイね!

仕事終わりに感謝デイ

こんばんは。

今週末はスバルお客様感謝デイ。

最近の感謝デイは3日間の開催でしたが、今回は土・日の2日間のみ。

仕事が不規則な介護職員にはちょっと辛い・・・(^_^;)

今日は、早朝からの仕事でしたので、夕方4時過ぎに仕事が終わり、

ディーラーまで回り道をして、

(職場と行きつけのディーラーは自宅からそれぞれ反対方向です・・)

夕方5時前にディーラーに到着。(^-^)

駐車場に車を停め、降りるも誰も出てきません。

到着しても、誰も出てこないのには慣れています

お店に入ると、まずはくじ引き。

個人的にはよくあるB賞でした

自宅に持ち帰るも、「いらない」と・・・(^_^;)

完全なコレクションアイテムになりそうです。。

くじ引き後、声をかけてきたのは前回の点検の際と同じく店長さん。

「点検は別にいいよね((笑)」みたいに言われたので、

部品の見積もりが欲しいと告げ、

見積もりが出来るまでの間、

新型インプレッサの社外秘マニュアル(?)に目を向けると

「買う?」と店長さん・・まだすぐには買えません。。

見積もりが出来上がるのを待つと

部品担当さんより「○○と○○は生産中止で・・・」との事。

欲しかったパーツの結構上位に入っていたのに。

と思いつつ見積もり票を見つめ考えていると

店長さんの視線を、見積書越しに感じます・・(^_^;)

ひとつ忘れていたものがあったので再度追加し

メンテナンスに関する質問を

①デフオイルは40,000kmで交換した方が良いですよね

②CVTのフルードは交換した方が良いですか

の2点を質問。

回答は、デフオイルは交換した方が良い。

CVTフルードはシビアコンディションなら40,000kmで交換時期ですが

私の使い方なら無交換で良いとの事でした。

年間20,000kmは普通なんですね・・・スバルさん・・(^_^;)

色々悩みつつ、結局また今回も何点か発注を依頼(^.^)

箱根ブチオフで何も散財しなかったので

今回も、来月に自動車保険の引き落としがあるのに

いつもぐらいの金額分をお願い。。

まぁ、感謝デイで色々購入するのは今回で最後ですから。。

(タイヤとかバッテリーは購入すると思いますが)

部品の装着は来月末ぐらいになると思いますので

それまでお楽しみに。。

それでは。。
Posted at 2016/08/20 20:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2016年08月07日 イイね!

箱根ブチオフ初参加

箱根ブチオフ初参加皆様、こんにちは。

初めてのオフ会参加となった
箱根ブチオフ2016
人見知りが炸裂し、あんまり話さない&挙動不審(?)

何をして良いのかもあんまり分からなかったのですが、

個人的には楽しんでいました(^-^)

それでは、初めての箱根ブチオフを振り返りましょう。。

なお、オフ会会場の様子は簡単に済ませました。。m(__)m

まずは前日5日の夜。

準備物の最終確認、積み込み等を終えると、午後8時。

0時頃まで自宅で仮眠後、出発するか悩みましたが

どうせ寝れないだろうと思い、暑い事もあり、

さっさと出発します。(^.^)


出発直後より、西の山の方で雷鳴が見えていましたが・・・(^_^;)

最寄りのICから伊勢自動車道へ入り、北上。

安濃SAで休憩し、何シテル?のコメントを返信。

安全運転で東名阪道を東進、

少~し渋滞もしましたが、そんなに苦労せず、伊勢湾岸道へ

刈谷PAで休憩。。

そのまま伊勢湾岸道~新東名高速道路へ。

そこそこのハイペースで東進、

大型車が車線変更する際は、ライトカットで譲り

長めのサンキューハザードで返してもらう、

夜の高速を走る時のマイブームを何度かやりつつ

翌朝の集合場所に向けて新東名高速道路を東進。

昼間走行していると、単調な新東名高速道路ですが、

夜間は走りやすく、快適ですね。。(^.^)

途中、ガソリンの残量が微妙な感じになったので静岡SAで給油。

給油時、機会の自動メンテナンス(?)だったかで少し待ちました。。

給油しましたが、あんまり入らず(^_^;)

そして、給油後、みん友さんとの集合場所の新東名高速道路

清水PAへ到着

集合時間はAM6:30。そして現在時刻は・・・

午前0:10頃

集合時間まで6時間ほどありますのでゆっくり仮眠。

とはいかず、暑さやら隣のトラックのエンジン音やらなんやらで

ほとんど寝れず・・・(^_^;)


この位置に停めていたのですが、

後ろ(奥)に一般車が駐車した後、その後ろに大型車が駐車。

駐車場から出るために私が少~しエクシーガを動かしたのが1回あります。。

車から降りて、施設内を歩いたり、仮眠しようと頑張ったり、

スマフォをチェックしたりしながら過ごすこと

約4時間経過した、午前4時頃。うとうとしつつみんカラをチェックしていると。

車の窓ガラスをノックする音が
(一瞬焦り(?)ましたが・・・)

降りてみると、みん友のぶきさん.でした。

初めてのオフ会なので、お会いするのは初めて。

しばしの雑談(?)と名刺交換を行い、時間がある為

お互い、エクシーガに戻り仮眠を。

その時、近くに敏エクスペbさんもいたのですが、仮眠中だったので失礼。。

まぁ、私は頑張りましたが、結局寝れなかったので

フクピカで車体をふきふき

窓ガラスもガラスクリーナーで拭きます。。

日が昇り始めた午前6時頃。

みん友のmoohkunさんと合流

そして、HIDE@EXIGAさん、敏エクスペbさん、ルフナさんも合流し、

車を並べることになりましたが、私のセンスのなさが・・


このあとは計6名で朝食。

コンビニ?ラーメン?と意見が飛び交いましたが

コンビニのレジの行列を見て、ラーメンに決定。

朝から醤油ラーメンです


このあとは、急遽(?)御殿場経由でオフ会会場を6台で目指すことに。

HIDE@EXIGAさんを先頭に、moohkunさん、ぶきさん.、

私、ルフナさん、敏エクエペbさんの順番で箱根を目指します。

途中で関東峠プロジェクト初級バッジをゲット。

峠道を走る事、MAZDAターンパイクの入り口へ。


駐車場が空くのをしばし待って

並べて写真撮影。。



入り口で料金を払い(ちなみに、たまたまピッタシ小銭がありました(^.^)

山道を登ります。。

そして、会場に到着。。


初参加なので、何をしていいか全くわからず。

適当に写真を撮ったり、

みん友さんの近くに立っていたり、

そのへんをぶらぶらしたりと、午前中を過ごします。。

あ、オフ会会場の詳細については、他の方を参考にして下さいねm(__)m

自己紹介では口下手で嚙みまくりという失態。。

皆様、申し訳ありませんでした。。m(__)m




昼食はみん友さんに誘われ、冷やしきつねうどんとかき揚げ丼


このあと、ビンゴ大会

なかなかそろわず、最後は6リーチまで行きました。

ビンゴ大会後、14時半頃、暑さと眠気で疲れが

エクシーガの影で椅子に座って休んでいましたが、限界を感じ、

エンジンをかけ、エクシーガの中で一休み

あまりの気持ちよさであやうくそのまま寝てしまうところでしたが・・(^_^;)

なんとか中締め10分前に車から降りました。。

中締め後の談笑を終え、帰路に。

疲労の軽減も兼ねて銭湯に寄り道。

曲がる交差点を間違えてしまい、少しウロウロしましたが・・・・(^_^;)

帰りは沼津ICから東名高速へ。

そして・・

富士ICを過ぎると急に睡魔に襲われました。。

若干、ふらついたりしながら(^_^;)

富士川SAに到着すると、速攻で寝落ち。。💤

30分ほどで目を覚まし、夕食とお土産を購入。

お土産代として10,000円渡されたので

何か買わないと・・ということで

適当に購入。夕食は醤油ラーメンとミニ炒飯セットに。。

朝・昼・夕と麺類です。たぶんですが、人生初。。

清水JCTから新東名高速道路方面へ

新東名高速道路を西進、静岡SAではお土産にしずおかおでんを購入。。

そのまま西に進みますが、これまた愛知県に入ってしばらくすると睡魔に・・・(^_^;)

なんとか岡崎SAに到着し、少し休み・・・(^_^;)

その後は睡魔に襲われる事もなく

自宅へ到着したのは午後11時。

往復の走行距離はおよそ750km。。


帰宅後、荷物を下ろし、速攻で寝落ち。そして爆睡。((笑)

ビンゴでゲットしたのはステッカー


ビンゴ大会後ははガラスクリーナーをどさくさに紛れてゲット


会場入り口で頂きました。



ルフナさんより頂きました


頂いた名刺(一部画像処理)


色々ありましたが、参加された皆様お疲れ様でした。

オフ会を企画、運営された怪鳥様をはじめ、関係者の方々

本当にありがとうございましたm(__)m

また機会があれば参加したいですね。

初参加で分からない事や出来なかった事も多々ありましたが

それは次回以降ということで・・(^_^;)

それでは、明日以降またお仕事を頑張りましょう。。

今回の箱根ブチオフでは何もしなかったので

感謝デイで進化させますので、お楽しみに(^.^)

それでは。。
Posted at 2016/08/07 19:24:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ・オフ会 | クルマ
2016年08月01日 イイね!

箱根ブチオフまであと少し。その前に…

皆様、こんにちは。

今週の土曜日はいよいよ
初参加を決めた箱根ブチオフ

前日の金曜日もお休みを入れ、翌日曜日もきちんと休日を申請。

3日間のお休みとブチオフを満喫します。


さて、その前に・・・

この1ヵ月、私は珍しく自分自身の病院受診が重なりました。。(^_^;)

しばし、お付き合い下さい。。

興味のない方は読み飛ばして下さいませ。。




異変に気付いたのは、前月の上旬の事です。

左肩~首のあたりがずっと痛みます・・・

特に首のあたりが・・・

ピークは、7月10日、痛みに加え、痒みも・・

色々試しましたが、何も効果がない為

自宅からほど近い皮膚科へ

受診の結果は・・・軽度(?)の帯状疱疹だろうと・・・(^_^;)

この時は錠剤と軟膏を2種類処方され帰宅。

なかなか飲みにくい錠剤でございましたが、効き目も十分。

そのあと数日で直りました。。

が、このあと、6月20日頃に

職場で受診した健康診断の結果が・・・

今まで・・・若干基準から外れた数値はありましたが

それも1回きりか、特に問題ない数値(経過観察レベル)

が、今回はひっかかりました・・・(^_^;)

それも肝機能数値

お酒飲まないのに、何でだろう~と思いつつ

皮膚科で処方された薬の影響も考慮し、

先週の金曜日に内科へ

肝炎ウイルス検査を兼ねた血液検査と、エコー検査。

エコー検査は・・・たぶん初めて(記憶上は・・・

エコー検査では特に異常は見当たらず、

血液検査の結果は、また後日との事で

今日の午前は検査結果を聞きに。。

その結果・・・

特に問題ないですね


数値上は基準値ギリギリでしたが、

健康診断時は基準の3倍ほどあったALT数値が

3分の1ぐらいまで下がっていました^_^;

ちなみに、肝炎ウイルスは大丈夫でした。ふぅ・・(^.^)

病院の先生も、理由はよく分からないみたいですが

とりあえず、問題はないみたいです。

健康診断の結果を受け、食事を見直し

朝はヨーグルトと野菜ジュースの生活。

他、いくつか改善しようと努力はしていますが・・

もともと、間食もしないですし、飲酒、喫煙もしないので

改善できるところが少ない、私。

運動不足なので、普段は涼みも兼ねて

イオン等に出かけ、たくさん歩き回る休日を過ごしています。。

腹筋トレーニング用の器具も購入したので

しばらくはこのまま継続していこうかと思います。

これでしばらく(冬ぐらいまで)

何もなかったら、病院はいかなくても良いかな。

メガネも先月に、新調しましたし(^-^)

ちなみに、皮膚科と内科で薬代含め10,000円程の出費でした。

ともに初診なので、しかたないかと思いつつ、結構痛いですね・・・

やっぱり健康は大切だと思ったこの1ヵ月でした(^.^)




さて、

箱根ブチオフに向けての準備物等ですが

ビンゴの景品は発掘しましたし、


名刺はやや不満があったので微修正し


写真は使いまわしですが、名札も作成しました。

他、必要な物品はありそうなので

日焼け止め、椅子、タオル、着替え一式、

カメラ、モバイルバッテリー(共にフル充電)

保冷バッグ、傘等は車に載せてあるからたぶん大丈夫かな。。

現金は金曜日の朝、散髪のついでに、銀行から。。

感謝デイが20日頃に開催されるので、あまり使うのも・・・なのと

パーツの予約もしてないので、

いくら持参しようかな~


さて、いよいよ今週末、初めてお会いする方ばかりですが

当日はよろしくお願いします(^.^)


ちなみに、我が家に先月仲間入りした子猫ちゃんは元気です。。



それでは。。

Posted at 2016/08/01 15:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月09日 08:32 - 16:23、
184.58 Km 7 時間 51 分、
2ハイタッチ、バッジ31個を獲得、テリトリーポイント280pt.を獲得」
何シテル?   08/09 16:23
クォーツブルーパールのスバルエクシーガからSUBARU車の虜になりまして、WRブルーのVM4レヴォーグSTIsportを経て、現在はレヴォーグレイバックに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123456
78910111213
141516171819 20
212223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

箱根だよ全員集合 旧エクシーガ箱根オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 16:00:29
 
8月23日は箱根で決まり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 17:24:27
TSL マルチファンクションLEDブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:34:10

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
2023年9月18日購入契約締結。 2023年12月中旬頃生産予定。 2023年12月1 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
YAMエクシーガG型AIRBREAKから乗り換え。 エクシーガのガラスルーフに飛び石( ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2014(H26)年6月28日に契約。 エクシーガG型特別仕様車ALRBREAK(エアブ ...
日産 ノート 日産 ノート
元愛車、そして弟の車になりました。 H30年2月2日弟が運転中の自損事故により買い替えと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation