• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シェリーナのブログ一覧

2024年11月09日 イイね!

福井県越前市紫式部と国府資料館、紫式部公園

福井県越前市紫式部と国府資料館、紫式部公園こんばんは😊

今日は福井県までドライブに行って来ました。

目的地は越前市にある、紫式部公園。


出発時の総走行距離:19,889km。

なお、20,000kmの大台は草津JCTを通過中に迎えました😅

伊勢自動車道~東名阪道~新名神~名神~北陸道経由で走り

北陸道の南条SAにて。







さすが恐竜王国の福井県ですね。

武生ICで降りて、北陸新幹線の越前たけふ駅近接の道の駅に立ち寄り。




そこからほどなく、紫式部公園へ到着。

まずは、紫式部と国府資料館へ。




紫式部さん、源氏物語に興味がある方や詳しい方には良いですね。

紫式部公園























このあとは、お昼ご飯を食べてから、近郊の道の駅に立ち寄り

SAに寄りつつ、早めに帰路へ。


本日の走行距離:537.0km。

総走行距離:20,426km。
Posted at 2024/11/09 20:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2024年10月26日 イイね!

京都府長岡京市柳谷観音楊谷寺と長岡天満宮、乙訓寺

京都府長岡京市柳谷観音楊谷寺と長岡天満宮、乙訓寺こんばんは😊

今日は京都府の長岡京市に行ってきました。
(今月は長野県でのLFM、愛知県での甥っ子の運動会、
 大阪までの運転手と遠征続きでした)


出発時の総走行距離:19,212km。

納車から10ヶ月でこの走行距離です😅

早朝に目が覚めた事もあり、早々に出発し、開門前に到着。


柳谷観音楊谷寺

眼の観音様、新西国霊場第17番札所。以下写真で失礼します。。
































その後は、長岡天満宮へ。
学問の神様として信仰されている神社。



この竹の子最中が食べてみたいと言われたのが、今日来た理由。













最後に乙訓寺へ立ち寄り(どこから入るのか分からず住宅街を彷徨いました。






帰るとき走り出してすぐの交差点で、

自転車に乗った飛び出してきたおば様を急ブレーキで回避。。

その後亀岡の道の駅を経由し、大津SAで551蓬莱の食品を

久しぶりに購入し、岐路へ。

本日の総走行距離:343.2km

総走行距離:19,555km。
Posted at 2024/10/26 20:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2024年10月07日 イイね!

LFM2024に行って来ました

LFM2024に行って来ました皆様、こんばんは。

昨年に引き続き、今年も(レヴォーグからレイバックに変わりましたが・・)

レヴォーグファンミーティング、

LFM2024に参加して来ました(^^)

金曜日に洗車をする予定で3連休を取得しましたが、

金曜日は雨模様。。

土曜日、雨ならそのまま出発する予定でしたが、

晴れていたので、急遽思い立って洗車することに。



洗車してから長野県に向けて走ることに。


まず出発時の総走行距離:17,121km。

行きは時間にゆとりもあるので、伊勢湾岸道、東海環状道経由。


昼食は少し(?)早めに伊勢湾岸道のPAで。

週替わり定食(メンチカツと牛肉コロッケ)。

以下、2日間、どこでも食べられるようなもの食べてます。。

中央道に入り、行きは渋滞もなくスムーズに諏訪ICまで。

時間もあるので、暇つぶしも兼ねて、ビーナスラインをドライブすることに。

昨年、参加した際は、日没後のドライブの道中鹿さんにぶつかり😅

レヴォーグを手放すきっかけとなりましたが

今回は雨と濃霧だけで、鹿さんも熊さんにも出会うことはなかったです。


美ヶ原高原


一番霧が濃かったのは、霧ヶ峰周辺。


晴れていたら絶景がどこかで見えたのでしょうね。。

山を下り、諏訪の市街地に降り、茅野駅のCPを取る為に少し右往左往し、

すき家で夕ご飯(昨年と同じお店)

特に理由はありませんが、月見すき焼き牛丼特盛りサラダセット。

ホテルも昨年と同じです。部屋はお隣でした。(写真は忘れました)


2日目、LFM当日、前日の雨とビーナスライン走行で汚れましたので

洗車するか少し悩みましたが、簡単に拭いて、そのまま出発。

会場ではサファイアブルーの端でしたが、

お隣の黒のお車は存在感抜群・・😅

昨年もそうでしたが、お隣のお車が派手だとほんと恐縮します😅


写真の編集が・・・こんな感じで大丈夫なのでしょうか。。


自分の車の後ろは空いていました。

さて、人見知りとコミュニケーション障害のハーフみたいな性格ですので、

どうするか考えて・・・適当にブラブラしつつ、基本は車の近くに。


昼食はカツ煮定食・・なぜソースカツ丼にしなかったのか・・😅


レイバックオーナーのお二人に話しかけられまして・・・

ガナドールマフラーとテールランプを簡単に紹介させて頂きました。

ガナドールマフラー、ヴァレンティテール、

どちらか片方の組み合わせはいても

(STIマフラーとの組み合わせの方はいらっしゃいます)

レイバックで両方付けてる方は他にいなかったかと。。

とりあえず、私のレイバックの今後の方向性はほぼ決まりました😉

レイバックオーナーの他の2人とはお話出来ませんでしたが

まぁ、最低限の目標はクリアしたかと・・・


イベントタイムでは、何故か今年も名前を呼ばれたので、

こちらの燃料添加剤(洗浄剤)を頂きました。

ご提供頂いた方ありがとうございました。_(._.)_

何か提供するつもりでしたが、結構慌てて出発した感じだったので

忘れたのはご愛敬と言うことですみません。。😅

帰りは、飯田山本ICの先から、恵那山トンネル手前まで渋滞。

アイサイトXの渋滞時ハンズフリーアシストを初体験。

これは楽ちん♪

その後、トンネルを抜けた先で夕食タイム。

何故ラーメンとチャーハンにしたのかは自分でもよく分かりません😅

そのまま中央道を下り、名古屋高速、名二環経由で帰り

自宅近くで給油。前日出発してからここまで

800km以上を無給油で往復することに成功しました。
(特にエコドライブはしてません)


歩き回ったのと他はほとんど立っていただけなんですが、

両足の太股が筋肉痛になったのは何でだろう・・


最後に参加された皆様、お疲れさまでした。
_(._.)_
運営に携わった関係者の方々、どうもありがとうございました。
_(._.)_
Posted at 2024/10/07 21:52:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ・オフ会 | クルマ
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】先日、登録13年目を迎えたところですが

みんカラ20周年ということで投稿させて頂きます。

おめでとうございます。🎊


登録したのは10代ですが、投稿するようになったのは

それから1~2年が経過した、20代になってからでした。

長かったような短かったような・・

そんな13年ですね。

これからもよろしくお願いいたします。_(._.)_
Posted at 2024/08/31 20:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月24日 イイね!

滋賀県高島市白鬚神社と藤樹神社

滋賀県高島市白鬚神社と藤樹神社皆様こんばんは。

連日の猛暑日続きで非常に暑い日が続いております。。

さて、今日はお隣の滋賀県まで定番のドライブコースを走って来ました。


出発時の総走行距離:15,134km。

出発時点では、岐阜県の土岐周辺の道の駅を巡ろうかと思っていましたが

最近岐阜県ばっかりだったので・・・

走行中に気が変わり・・・

定番の滋賀県琵琶湖周回へ。。(定期的に走りに行きたくなるんです)


白鬚神社、中国人(?)グループの方が大勢いました。。

藤樹神社、いつも直近の道の駅は行くのですが、立ち寄るのは初めて。






定番のメタセコイア並木

走行中ですが、安全には配慮したかたちで撮影しております。


本日の総走行距離:404.2km

総走行距離:15,539km。


さて、ここからは7月末と8月上旬の出来事。

姉が一家で帰省したので、甥っ子と姪っ子が好きな

ポケモンのイベント目当てで志摩スペイン村へ。




その翌週は、帰省中は志摩スペイン村へ行っただけで

他は何も出来なかったので、もう一度三重県に来るということで

レイバックでお隣に愛知県まで迎えに行き・・・

翌日いなべ市経由で、アクアトト岐阜へ。
(アクアトト岐阜の写真は何もありませんが)

いなべ市の金井神社へ




その翌日は、また愛知まで送りに行くという・・・

会社の人にはなにやってんの?と言われましたが😅

暑すぎてまともに写真も撮影出来ませんでしたが

そんな7月、8月でした。

台風10号が接近していますので、今後の情報にお気を付け下さい。。

それでは。。
Posted at 2024/08/24 21:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「@Jimmy’s SUBARU さん、ありがとうございます😉自宅まで後少しだったので、自宅に到着してから撮影しました😉」
何シテル?   08/19 22:33
クォーツブルーパールのスバルエクシーガからSUBARU車の虜になりまして、WRブルーのVM4レヴォーグSTIsportを経て、現在はレヴォーグレイバックに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

《実録》スピード違反とその顛末 (2025/5/24 ~ 8/14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:59:27
箱根だよ全員集合 旧エクシーガ箱根オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 16:00:29
 
8月23日は箱根で決まり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 17:24:27

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
2023年9月18日購入契約締結。 2023年12月中旬頃生産予定。 2023年12月1 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
YAMエクシーガG型AIRBREAKから乗り換え。 エクシーガのガラスルーフに飛び石( ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2014(H26)年6月28日に契約。 エクシーガG型特別仕様車ALRBREAK(エアブ ...
日産 ノート 日産 ノート
元愛車、そして弟の車になりました。 H30年2月2日弟が運転中の自損事故により買い替えと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation