• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シェリーナのブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】先日、登録13年目を迎えたところですが

みんカラ20周年ということで投稿させて頂きます。

おめでとうございます。🎊


登録したのは10代ですが、投稿するようになったのは

それから1~2年が経過した、20代になってからでした。

長かったような短かったような・・

そんな13年ですね。

これからもよろしくお願いいたします。_(._.)_
Posted at 2024/08/31 20:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月24日 イイね!

滋賀県高島市白鬚神社と藤樹神社

滋賀県高島市白鬚神社と藤樹神社皆様こんばんは。

連日の猛暑日続きで非常に暑い日が続いております。。

さて、今日はお隣の滋賀県まで定番のドライブコースを走って来ました。


出発時の総走行距離:15,134km。

出発時点では、岐阜県の土岐周辺の道の駅を巡ろうかと思っていましたが

最近岐阜県ばっかりだったので・・・

走行中に気が変わり・・・

定番の滋賀県琵琶湖周回へ。。(定期的に走りに行きたくなるんです)


白鬚神社、中国人(?)グループの方が大勢いました。。

藤樹神社、いつも直近の道の駅は行くのですが、立ち寄るのは初めて。






定番のメタセコイア並木

走行中ですが、安全には配慮したかたちで撮影しております。


本日の総走行距離:404.2km

総走行距離:15,539km。


さて、ここからは7月末と8月上旬の出来事。

姉が一家で帰省したので、甥っ子と姪っ子が好きな

ポケモンのイベント目当てで志摩スペイン村へ。




その翌週は、帰省中は志摩スペイン村へ行っただけで

他は何も出来なかったので、もう一度三重県に来るということで

レイバックでお隣に愛知県まで迎えに行き・・・

翌日いなべ市経由で、アクアトト岐阜へ。
(アクアトト岐阜の写真は何もありませんが)

いなべ市の金井神社へ




その翌日は、また愛知まで送りに行くという・・・

会社の人にはなにやってんの?と言われましたが😅

暑すぎてまともに写真も撮影出来ませんでしたが

そんな7月、8月でした。

台風10号が接近していますので、今後の情報にお気を付け下さい。。

それでは。。
Posted at 2024/08/24 21:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2024年08月19日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!8月24日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

レヴォーグでのオフ会参加とレイバックへの買い替えが大きな出来事でした。



これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/08/19 22:01:42 | コメント(10) | トラックバック(0)
2024年06月15日 イイね!

奈良県奈良市、般若寺・京都府木津川市、岩船寺と浄瑠璃寺

奈良県奈良市、般若寺・京都府木津川市、岩船寺と浄瑠璃寺こんばんは。

今年は梅雨入りが大幅に遅れています。。

3月もずっと寒かったので、なんか季節の進みが遅れている感じですね😅

さて、今日は母親の紫陽花が見たいとのリクエストでドライブ❗

出発時の総走行距離は、10,235km。

時間にゆとりもあるので、アイサイトXを使いつつ、比較的まったりと。

まずは奈良県奈良市にある、般若寺へ。

聖武天皇が、堂塔を建立した。と伝わる・・・というお寺だそうな。

以下、いつものごとく、ほぼ写真だけで失礼します。。






























続いて、京都府に入り、岩船寺
聖武天皇の勅願で、行基が創建したと伝わる古刹・・・だそうな。












浄瑠璃寺
庭園の中央に池があります。






餌を貰えると思ったのか、鯉達が寄ってきました





この後、適当にドライブして、滋賀県へ。

栗東市内で給油と道の駅に行き、岐路へつきました。

本日の走行距離は331.6km。

総走行距離は、10,567kmになりました。

それでは。。
Posted at 2024/06/15 19:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2024年06月08日 イイね!

最近のドライブ

こんばんは。

最近、ブログを更新しておらず、

燃費記録、整備手帳とパーツレビューばかりでしたので、

ドライブ記録等をダイジェストでお送りさせて頂きます。
(回数は多くても内容が薄いので・・)

4月、レイバックに色々取り付けた時、お借りしたのはレヴォーグでした。


VNレヴォーグ、VMレヴォーグSTIと比べると

あまり楽しくなかった印象が強かったですが、

レイバック購入後に乗ってみると、あら楽しいでした。😊

A型だったこともあり、D型レイバックとは、

ディスプレイの使い勝手等に不満が・・というのが感想です。

AVH、アイドリングストップのボタンが常時表示になっただけでなく

オーディオ関係でいくつか細かい部分も違っているような。。

装着完了後、週末は田植え。。

そしてテールランプの交換。



バックランプがシンメトリーになりましたが、暗いですね😅

それが唯一惜しいです。。

5月
祖母の用事のお付き合いで、奈良まで。


インバウンド、修学旅行生が多く、特にアジア諸国が多かった印象。。

その翌週、静岡まで。お墓参りとついでに富士山。





5月でも綺麗に見えました😊

そしてマフラーを交換。

エアロは未装着ですが、このままでも良いかもと思っています。

6月に入り、

ドキドキしつつ、レイバックの半年点検。

マフラーも、テールランプも特に何も言われなかったので、

しばらくは安心です😊

そして、今日は岐阜県のモネの池に。

その後国道156号を北上し、沿道ドライブ。


愛知と三重の県境付近で10,000kmに到達し、自宅で10,101km。

そんな最近です。。
Posted at 2024/06/08 20:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

クォーツブルーパールのスバルエクシーガからSUBARU車の虜になりまして、WRブルーのVM4レヴォーグSTIsportを経て、現在はレヴォーグレイバックに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

《実録》スピード違反とその顛末 (2025/5/24 ~ 8/14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:59:27
箱根だよ全員集合 旧エクシーガ箱根オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 16:00:29
 
8月23日は箱根で決まり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 17:24:27

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
2023年9月18日購入契約締結。 2023年12月中旬頃生産予定。 2023年12月1 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
YAMエクシーガG型AIRBREAKから乗り換え。 エクシーガのガラスルーフに飛び石( ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2014(H26)年6月28日に契約。 エクシーガG型特別仕様車ALRBREAK(エアブ ...
日産 ノート 日産 ノート
元愛車、そして弟の車になりました。 H30年2月2日弟が運転中の自損事故により買い替えと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation