• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごりごりにごりの"はますけ/あかすけ/しろすけ2/よんすけ" [その他 折り畳み自転車]

整備手帳

作業日:2022年5月28日

(はますけ)アメ車を買いました(^^;;(その②:納車)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 思い立って某ヤフオク!で手に入れた”アメ車”なHUMMER自転車ですが、お陰様でウチに届きました。(※以下自転車ネタです💦)

 んが、どうやらバラバラにして梱包されている様子、消耗品をチェック&交換してもらう事を期待して、ご近所の”サイクルベースあさひ”に、組み立てを丸投げする事にしました(^^;;
https://minkara.carview.co.jp/userid/1238515/car/3282567/6917363/thanks.aspx?type=2
2
 幸い、ご近所の”サイクルベースあさひ”は駐車場がある大規模店です。梱包も開けないまま荷物を無理やり車に詰め込み、台車を積んでお店に持ち込みました。
3
 店員さんに梱包を開いてもらったのですが、予想通りばらんばらん。パーツを個別に梱包されてなかったのは...まあいいやです( ̄▽ ̄)

 やって出来なくはないとは思いますが、これだけバラバラだと、やはり予備知識のない自分には、組み立てはちょっとハードですね(^^;;
4
 数日後、とりあえず組み上がったという連絡を受け、見に行って来ました。

 使用には問題なさそうながら、サビも多いし、外装の傷みは想像以上です。中坊あたりが雨ざらし保管&ノーメンテでゲタ車で使い倒していた感じ満点です( ̄▽ ̄)

 それにしてもまぁ、これでもかッ!と言うほど車体の至る所に”HUMMER”のロゴが(^^;;
5
 納車整備で、①タイヤ(アウター+インナー+エアバルブ)一新、②ブレーキワイヤー前後一新、③その他簡易清掃、調整、をやってもらいました。別にオフロードをガシガシ走るつもりはないのですが、お店の在庫がなかったので、オフロード用のスパイク?タイヤを付けてもらっています。

 更に、サークルロック(ボタン式)をつけてもらい、防犯登録をしてもらって、いよいよロールアウトしました(^^;;
6
 数年ぶりのちゃり、おっかなびっくりで走り出しました。初乗りの状態でもなかなかいい感じで、いきなり結構気に入りました🥰

 老体(私)を慣らす為にも、そのまま推定10kmほどぷらぷら走り回ってみました。サーイクリングサーイクリングYahoo!Yahoo!、バーイシクル!、バーイシクル(Queen)
と言うか何というか、爽快です。ヘルメットを(※必ずしも)かぶらなくてイイ!交通法規を(余り)気にしなくていい!(^^;;
7
 いやまぁ、結構傷んでいます。ちまちまレストアしていく予定です(^^;;
8
<諸元>
【メーカー】OTOMO
【タイヤサイズ】26x1.95
【タイヤサイズ】26x1.95
【フレーム材質】ハイテンスチール
【リム】アロイ 173.5×103×59.5
【変速機】シマノ18段
【フロントギア構成】28/38/48T
【クランク長(mm)】170mm
【リアギア】TZ20
【リアギア数】6段
【リアギア構成】14-28T
【変速機】TY18GS
【シフター】シマノRS35-6R
【サス】Wサス(前後サスペンション仕様)
【フレームサイズ】380mm
【ハンドルバーの材質】スチール
【ハンドルポストの材質】スチール
【ブレーキレバーの材質】アルミ/樹脂
【エアバルブ】英式
http://highsuccess.web.fc2.com/HUMMER.html
関連情報URL : https://www.cb-asahi.co.jp/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

(ちゃりーず)歩道はカオスだ!(感傷です(^^;;)

難易度:

タイヤ・チューブ交換

難易度: ★★

(はますけ)はますけに至る道(車両選考)(^^;;

難易度:

(はますけ)痛勤痒足化しました(^^;;

難易度:

(よんすけ)乗り始めのインプレです(^^;;

難易度:

(しろすけ1(uno))回顧録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ライブディオZX (ぜくろす)グリップを交換しました(^^;; https://minkara.carview.co.jp/userid/1238515/car/2438391/8053251/note.aspx
何シテル?   12/21 20:06
ごりごりにごりです。  アルファロメオとNSRのフリークスです。アルファロメオは、147TS、155V6(両方ともArrivederciモデル)、147T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(みとすけ)ウィンカーレバー ポジションアップキット を取り付けました(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 21:59:32
オーディオ交換 MVH-7500SC + Nakamich 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:28:32
RaceChip RaceChip Pro2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:24:18

愛車一覧

アルファロメオ MiTo みとすけ (アルファロメオ MiTo)
 2019年の11月2日に納車になりました。私にとって5台目の(†|ξ)になります。 ...
その他 折り畳み自転車 はますけ/あかすけ/しろすけ2/よんすけ (その他 折り畳み自転車)
2022年の5月28日から、30年ぶりくらいに本格的にちゃり🚲通勤を復活させたのですが ...
ホンダ ライブディオZX ぜくろす (ホンダ ライブディオZX)
 ...色々トチ狂って、このトシで原チャリを買ってしまいました(^^;; きっかけは、転 ...
ホンダ NSR250R SP (四代目)えぬすけ (ホンダ NSR250R SP)
...前のNSR(MC18)を降りて3年、当時は(もうトシだし(;´┏Д┓`)y─┛~~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation