(ちゃりーず)歩道はカオスだ!(感傷です(^^;;)
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
(※ちゃり🚲(自転車)ねたです😅)
道路交通法が24年11月から改正されて、自転車に対する締め付けが強くなりました。当然の成り行きだと思っていますが、それ以前に...以下、自転車乗りとして、歩行者としての個人的な感傷、エッセイ、随筆風味な物を、徒然なるままに書いてみたいと思います😅
(※画像は、一部で伝説となっている"銀テラ号'"です😅(※撮影は私))
2
昨今、電動キックスクーターとモペッド(moped)の暴走事故が世間を賑せていますが...それ以前に、車道以上に歩道ってビックリする程のカオスでアナーキーで無法地帯だなぁと痛感する毎日です😅
車道でも歩道でも、ニッポンの"道"を移動する以上、"道路交通法"の掌(たなごころ)から逃れられないのですが...自転車だって教習所で習った通り、「軽車両」であって、歩行者ではないのです。
3
がまぁ、歩行や自転車(とオーナーが思っているものも含む)はホーリツの適用外だと思っているとしか思えないとか、自分が他の人のジャマになっているという認識がないとか、周りに全く意識が向いていない人達が余りにも多い...と言うよりも、世の中そんなんばっかりです。
大昔の忍者漫画の様に、常に周囲に気を配れとか、背中に目をつけるんだ!(声:古谷徹)とか言うのも現実的ではないとは思いますが、それにしても危機意識がないと自分が危ないではないですか😅
4
自転車で言えば...以下全て(厳密には)道交法違反なのですが、道を走っている自転車の3~8割は、ごくふつーにやっている気がするのです😅私も100%カンペキと言う程ド厚かましくはないですが...😅
①右側走行車線通行(第17条)
②(罰則が強化はされましたが)スマホ片手の運転(第71条第5号の5)
③雨の日の傘さし運転(第70条)
④夜間の無灯火運転(120条1項8号)
違法ではないものの、以下は相当ウザウザですね😅
①ヨタヨタ・ヘロヘロまっすぐ走らない老人!💢
②(言わずと知れた)路駐車💢
③バス!(自転車道を塞ぐ/追い越して被せて来る!💢)
④道いっぱいに並んで走るBBA!💢
⑤狭い歩道の自転車のすり抜け!💢
特に老人はコワいですね。以前、目の前で突然"直角90度ターン(幻の多角形コーナリング?)"をカマされて、かなり危うく引き潰しそうになりました💢
5
歩行者もコワいですね。人間、びっくりするほどまっすぐ歩かないので、動きが予測出来ない事が少なくないかと。真ん中を歩くとか、道いっぱいに広がって歩くヒトも少なくないですね。
道交法的に、歩行者は右側通行が原則(第10条第1項)なのですが、車道に合わせて、左側を歩く人が少なくない気がします。にしてもまぁ、真ん中を歩く人の多い事!😅
自転車乗りにせよ歩行者にせよ、子連れとか仲間内やアベック(死語?)で談笑中の人って、相方に意識が取られていて、周りが見えていない人が少なくない気もします💢
6
罰則が強化されたとは言え...警察を呼ばざるを得ない様な事故でも起こさない限り、自転車が捕まるリスクはかなり少ない気もしています。
東京都の自転車の(正規の)登録台数は約830万台との事。東京都の警察官の人数は43,556人(多分交通課以外の人も含む)なので、一人の警察官が約191台を監視しなければいけない計算になる訳で、物理的にムリです。これに自動車、バイクの総数3,256,215台を加えれば、1人当たり256台、より一層ムリです😅東京以外の多くの地域では、更に台数(=警察の負担)が増えそうです。
だからと言って違反を推奨したりはしませんし、全ては運と確率だぁ、などとは言いませんが、自重するに越したことはないかと😅
7
そして、人間にせよ自転車にせよ、車道に出る時に車通りを確認しないで、ひょいっと車道に入ってくる人、多いですね。あと、ブラインド(視界の悪い)コーナーに全速でツッコんで来るとか、更にそれがスマホを見ながらだったりとか💢
どうせ痛い目を見ないと分からないのでしょうし、そいつらがどうなろうと知った事ではないのですが、こちらを巻き込まないで頂きたいものです💢
8
どういう人生を歩むにせよ、道を歩かない人はまずいない訳で、義務教育期間にキッチリ自動車教習所レベルの道路交通法を学校で教えるべきなのでは?と思うのですが、タテワリ日本では実現しそうにないでしょうね😅
私ごときが苦言を言ったところで世界が変わる訳でもなく、世の中なんてそういうモンだと思って、慎重に現実に向き合う、なるべく注意深く歩く・自転車で走るしかないなぁと思う今日この頃です😅
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( 自転車 の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク