• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月01日

初日の出

年越し。
信州から3人の孫(♂、♀2)がやってきた。

大晦日、突然♂孫が
「爺ちゃん、僕、海から昇る初日の出見たい!」
と言い出した。
「よーし!じゃ、爺ちゃんが連れていってやる!」
と安請け合いしたが、
パパもママも♀孫二人も関心のかけらも無い・・・。

で、彼と5時起床、ヘッドランプの灯りで標高300mほどの裏山へ登る。
中学生となり随分と脚の早くなった孫は10歩歩いては振り返り、半分労わる
ような顔で待ってくれる。

家から1時間半、山頂部から徐々に赤味を増す富士を見ながら日の出を待つ。
初めて見る朝焼けの富士は、彼にとってはかなり印象的なものだった様だ。


そしてやや雲がかかった伊豆半島越しに眩い線が吹き上がり


2023年の太陽が、顔を見せた。
孫は、新しい年の光の中にきりっと立っていた。
念願の海の見える日の出を見ても何も言わない、だが何かが確かに彼の体に
染み渡っていくのが感じられた。


伊豆の山並みのシルエットと闇から目覚めて浮かび上がる駿河湾。


テルモスの熱い紅茶でささやかに乾杯し、冷えた体を温めた。
「爺ちゃんとの初日の出」、彼の思い出の1Pにどのように刻まれただろう?
いつの日か、この朝の光を思い起こしてこの写真を見返してくれるだろうか?


思いがけない孫と二人きりの新年のスタート(^^









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/03 00:45:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BUON ANNO NUOVO 🍾
Sawaday919さん

孫たちと「麺龍」さんでランチしてき ...
ツゥさん

2024初日のday。
アキRさん

謹賀新年 2024…
バッカス64さん

初日の出🌅と初詣🎍
とんちゃん。さん

『爺ちゃんと孫』久々のツーリングド ...
no open no lifeさん

この記事へのコメント

2023年1月3日 5:37
新年明けましておめでとうございます。
美しい日の出ですねぇ✨
本年もどうぞよろしくお願い致します😉
コメントへの返答
2023年1月3日 16:39
こちらこそ、よろしくお願いします。
今年は、またお目にかかりたいですね。
2023年1月3日 9:44
あけましておめでとうございます。
新年も裏山登山からスタートですね。好天でよかったです。
今年もよろしくお願いします🙏
コメントへの返答
2023年1月3日 16:43
おめでとうございます。
こちらこそ宜しくお願いします。
風もなくとても穏やかな夜明けで、氷点下だったにも拘らず、大して寒さは感じませんでした。
2023年1月3日 10:46
あけましておめでとうございます。㊗️

新年早々良いお話しですね〜。
本年も宜しくお願いします。🤗
コメントへの返答
2023年1月3日 16:45
あけましておめでとうございます。
監督君の新年は如何でしょう?
健やかな成長をお祈り申し上げます。
2023年1月3日 11:19
明けましておめでとうございます。
初日の出、素敵な写真ですね!
お孫さんの一生の思い出となると思います。いいおじいちゃんに恵まれて幸せですね( ^)o(^ )
コメントへの返答
2023年1月3日 16:49
はい、おめでとうございます。
駿河湾を挟んで目を凝らしましたが、そちらのお姿は確認出来ませんでした。(笑)
孫に言わせると厳しく口やかましい爺ちゃんらしいです・・・(⌒-⌒; )

2023年1月3日 12:03
新年明けましておめでとうございます。お孫さんと最高の新年でしたね❣️大好きなじーじとの初日の出、ずーっと覚えてると思いますよ。こういうのが幸せなんですよね。本年も宜しくお願い致します(o^^o)
コメントへの返答
2023年1月3日 16:58
おめでとうございます。m(__)m
余命が計算できる歳になると、もう欲しいものも無くなくなって来ますが、人の記憶にどんな風に残るのかが気になるようになりました。
とは言っても物分かりの良い優しい爺ちゃんになる気もないですが。(笑)
2023年1月3日 19:09
新年おめでとう御座います。この歳になると、”おめでたい”の意味がひしひしと感じられます(笑
しかし、その時間帯は ....流石に寝てましたね
どうですか ? 神の住む伊豆からの日の出は、さぞかし美しかったでしょう(爆
コメントへの返答
2023年1月3日 21:27
はい、今年も宜しくお願いします。
本当にまた一年生き延びておめでたいってとこですかね?
初日の出は、伊豆は神の棲家というより極楽浄土のように見えましたよ(笑)
2023年1月5日 9:24
あけましておめでとうございます🎍
綺麗な初日の出ですね❗️
テルモスと言うかサーモスと言うかで世代が分かれそうですw
ちなみにウチはサーモス派です😃
コメントへの返答
2023年1月9日 0:22
遅くなってm(__)m
今年もよろしくね。

石器時代の山屋は、みんなテルモスと言うと思うよ(;^_^A
2023年1月6日 13:26
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
コメントへの返答
2023年1月9日 0:24
はいはい、こちらこそ。

Hさんのとこ今度はいつかな?
また知らせてね。
暇だったらお迎えタクシーするよ。

プロフィール

「さようならは突然に http://cvw.jp/b/1240840/47786240/
何シテル?   06/16 23:51
U-TAN(う~たん)です。 見た目は可愛い性悪娘エリに苦労してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 15:15:22
カーボンサイドシルカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 00:30:33
ホルモン焼と生姜焼定食 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 18:19:39

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
15年乗ったパジェロミニの後継機。 これが、人生最後の車か・・・・?
ホンダ N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
妻のお買い物車。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 高速ライトバン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
離れて暮らす息子夫婦のところへ支援物資を運搬する専用車                  ...
三菱 パジェロミニ 孝行息子 (三菱 パジェロミニ)
山岳悪路、雪道、ジャストサイズでどこでも行けるスーパー4WD。              ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation