• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U-TAN(う~たん)のブログ一覧

2016年10月22日 イイね!

山中徘徊時々エリーゼ・・・舞茸山開拓2

突然ですが、今日22日は我が夫婦の結婚記念日であります。

ここ数年、この日は結婚式を挙げたホテルでディナーというのがパターンでしたが、
今年は我々らしい記念日とすることに決定!(ボクヒトリダケ ノ ケッテイ)
なお、山神様は結婚記念日を失念しておりました。

で・・・密かに結婚記念日を祝って新たな舞茸山開拓に挑みます。

今日の目的地は、渓の奥。

8時:アプローチは、渓沿いの杣道で。


出足からラッキー!
道の崩れ止めの木に大きなヒラタケが生えています。


すぐに虫に刺されて腐れるキノコなので、収穫適期に巡り合うのはなかなか難しいのです
が、今日はバッチリ!(僕エリさん、これが天然ヒラタケですよ~!)


渓底に下りると、夏から秋へ、いままさに季節の移ろう光景が・・・・。


漁期を過ぎ、釣り人の途絶えた河原に印されたのは鹿や猪の足跡ばかり。


小さな水たまりには、増水後に取り残された岩魚が可愛い顔をのぞかせていました。
これも毎年必ず目にする、季節を象徴する一コマです。


澄み切った空気、澄み切った水。
この季節ならではの解放感溢れる渓歩き(^^♪


と、また河原の立ち枯れた木にヒラタケ!!


渡渉を交えながら遡行していくと


今度は鈴なりのムキタケ~♪


渓を遡るにしたがって秋色が濃くなってきました。


流れは少しづつ深くなり、冷たさも増してきます。


10時:ようやく目指す尾根の末端に到着。
予定外の河原のキノコ採りで時間をくいました。


いよいよ入山。
水楢ゾーンに向けて黙々と高度を上げます。


水楢が見え始め、傷ついた一本の老木の横を通り過ぎようとした時、後ろの山神様から
声が掛かります・・・
「ちょっと~!その木のそれなあに、それ!」
別の種類の細い木との間に挟まれるように、大きな腐れた舞茸!
まったく気が付きませんでした。


「おう、あったねぇ、良かった。これで本日の目的達成だ。」
と言って歩き出そうとすると、再び咎めるような山神様の声。
「ちょっと!反対側見て、反対側も!」
仰せの通りに裏をのぞくと・・・・ありました。
まだ、収穫可能です\(^o^)/


「だから言ったでしょう!ちゃんと見なさいって。」
「あ、ハイ・・・・(^^;」


地形図から想像した通りの水楢の森となりました。


苔の状態からしても舞茸発生に十分な水分が確保された環境であることがうかがえます。


豊かな水楢林の象徴ですね・・・熊さんの枝折り。


こうやって一粒づつ、帽子だけ残して器用に食べるもんです。


この洞は、穴の縁がすべすべになっていました。
きっと熊さんの寝床?


しかし、その後は、登れども登れども舞茸の気配はなし。


13時:とうとう本日予定した最高点に到達。
これから尾根を乗り換えて眼下に見える渓まで下降します。


下りの尾根の水楢ゾーンも熊さんゾーン。


広い斜面を右へ左へと彷徨いながら探します。
夢中になり過ぎてルートミスすること2回、GPSのお世話になりました (^^;


クリタケは、たまに顔を見せますが・・・


渓に近づくにしたがって尾根は痩せてきます。
山神様は、久しぶりの渓歩きで濡れたこともあってか、かなりお疲れかつ不機嫌な御様子。
ここで転倒は命取り、慎重に一歩ずつ。


と、その時!!目を疑う光景が~!!
根元には3株の舞茸が\(^o^)/


左から、ひとぉ~つぅ!


ふたぁ~つぅ


みぃ~つぅ!
これデカ!


最初の一株は、「山の神様」に残し、
残る二株を家の山神様が、頂いてまいります。
先程までの不機嫌は、山の彼方へ吹っ飛びました~ (^^♪
収穫適期をやや過ぎてはいますが、虫刺しはまったくなし。
香りは弱いものの、乾き気味で組織はしっかりしています。


喜び過ぎて、落ち葉の溜った急斜面を滑落せぬようゆっくりゆっくりと下ります。


16時:ここで初めて「大きなプレゼントを貰って良い結婚記念日になったね。さぁ、帰ろう。」


そして1時間の渓歩き、ぎりぎりヘッドランプは使わずに車まで帰れました。


帰宅後、遅い時間での夕餉。
舞茸、ヒラタケ、クリタケの天麩羅蕎麦。


あ~、素晴らしい結婚記念日となりましたぁ。v(^^





Posted at 2016/10/23 23:51:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「桜日記 http://cvw.jp/b/1240840/47719389/
何シテル?   05/14 23:14
U-TAN(う~たん)です。 見た目は可愛い性悪娘エリに苦労してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345 678
910 111213 1415
161718 192021 22
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

お散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 15:15:22
カーボンサイドシルカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 00:30:33
ホルモン焼と生姜焼定食 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 18:19:39

愛車一覧

ホンダ N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
妻のお買い物車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
15年乗ったパジェロミニの後継機。 これが、人生最後の車か・・・・?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 高速ライトバン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
離れて暮らす息子夫婦のところへ支援物資を運搬する専用車                  ...
ロータス エリーゼ 性悪娘 (ロータス エリーゼ)
ロータス エリーゼS2006後期(TOYOTA 1ZZ)              気晴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation