• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bosserのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

モトコンポEV化計画 その8 (ロンスイ)

モトコンポEV化計画 その8 (ロンスイ) バランスが悪かったスイングアームを16cmロンスイへ交換

雨で試乗はできなかったけれど、見た目はいい感じ。

OKさんが電動車登録を終わってナンバーも付きました。
Posted at 2012/07/29 23:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトコンポ | クルマ
2012年07月29日 イイね!

高速ツアラーへの道 その11 (ハンドルダンパー)

高速ツアラーへの道 その11 (ハンドルダンパー)カウルの塗装が乾くのを待つ間に、ハンドルダンパーとオイルキャッチャーを取り付けて見ました。
Posted at 2012/07/29 00:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | リバーストライク | クルマ
2012年07月23日 イイね!

モトコンポEV化計画 その7 (電圧計)

モトコンポEV化計画 その7 (電圧計)モトコンポの電圧確認のために電圧計を取り付けました
Posted at 2012/07/23 09:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトコンポ | クルマ
2012年07月16日 イイね!

モトコンポEV化計画 その6 (EV試走)

モトコンポEV化計画 その6 (EV試走)バイクスタンドで作業を続けていたモトコンポ君。
(エンジンにスタンドがついているんだもん。)

いよいよ自立の時、一人立ち。

スタンドはチャリのスタンドを取り付け、結構様になっているでしょ?

前回アップできなかった動画もあげておきます。
Posted at 2012/07/16 19:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モトコンポ | クルマ
2012年07月01日 イイね!

モトコンポEV化計画 その5 (EV試走)

モトコンポEV化計画 その5 (EV試走)EV化計画も佳境に入ってきました。

12V関係(ウインカー、ライト、ブレーキランプ)の配線を終え早速試走

思ったよりもパワーがありカレンのガソリンエンジンより出だしは断然早いです。

パワー切り替えがあり「パワー」ではウイリーしそうな勢いで、発進は「エコモード」走行中力の要るときは「パワー」に切り替えるスイッチを付けました。

取敢えずの短距離ですが軽く40Km/hは出ます。EV結構すごいかも!!

ちなみに映像の運転者(OKさん)はOver100Kgです。(自身がエコしないとね。)

あとは外装と電球をLED化、後改造申請もしないとね(^^)¥

改造申請したら、航続距離も報告します。
Posted at 2012/07/01 21:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトコンポ | クルマ

プロフィール

自作大好きの親父です。 バス釣りも大好き♪ 釣り用に車を改良しているうちに5代目の車が アクティに、せっかくだから車中泊なんかも 出来るようにしたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

ワイドバイザイー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 19:49:19

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
6代目タックルボックス車に改造予定
ホンダ アクティ タックルボックス5号 (ホンダ アクティ)
ホンダ アクティのフレンチバス仕様+キャンパーにしたいな~~って思って改造しちゃいました ...
ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ
ルネッサ君が仲間になりました。
ヤマハ マジェスティC ヤマハ マジェスティC
以前乗っていたマジェです。 今は息子が通勤に使用しています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation