• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月15日

入院中

先日新潟まで往復600Kmあまりを走って痛感。
エアコンがダメ!
しょっちゅう休んでしまう。しかた無く入院です。

どうもR12のユニットに圧力の高いR134を少な目チャージをしていた模様。
しかも、コンプレッサーからも異音発生し「焼きつくよ」ってDENSOサービスで言われたので、
なくなく換装。

レトロフィットで134仕様にしようかと思って相談したけど、
R12のコンプレッサーとレシーバーでR134を入れるのはそもそも無理がある。
DENSOでは一応やっているが、お勧めしない。と言われたので、R12仕様のままで行くことに。
ついでに、レシーバーの交換も追加発注。
リビルト品のコンプレッサーで、大丈夫なのだろか?と不安もあるけど、
とりあえず。様子見をすることに。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2011/09/15 00:34:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しかしシカ?
バーバンさん

10貫でも良かった。
vfr800ccさん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年10月16日 8:46
あらら・・・エアコン大変でしたね。

自分は、2台目のマリナの時にエアコンリビルド品に交換した際に、同じような
経験した覚えがありました・・・。早く良くなるといいですね!
コメントへの返答
2011年10月16日 22:59
コメントどうでもす。

やはり、経験されましたか。必ず起こるようでしね。
結局完治できませんでした。レシーバーは新品、コンプはリビルトです。

そこはいいんですけど。車内のエボにも問題が、ジョイント部分の気密が保ててないんです。なので、こっちも交換しないといけないんですけど、しばらくはだましだまし使いますw

プロフィール

「ステージさんのファイナルスペックダンパー+ショコラを導入! http://cvw.jp/b/1244619/45446109/
何シテル?   09/08 13:43
シンタン+です。よろしくお願いします。 シンタンに「さん」は無用です。シンタンでどうぞ! 以前はNB8Cにのってました。 あえてNAへ!!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

中学の同級生との集まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 04:08:52
NA8純正ブレーズバー装着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/29 01:19:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年式のNA6CEに乗っています。 (2011年8月に入手) 以前はNB8に乗ってまし ...
マツダ ロードスター ロド (マツダ ロードスター)
オレンジ色が可愛くて買ってしまった。NB。 不本意ながら、アフターパーツ交換で、 車高8 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation