• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ch_master@NRSのブログ一覧

2005年09月29日 イイね!

Garage Sale HARRY!

Garage Sale HARRY!僕のロードスターのボンネットは、リトラカットを無くす為に「純正
ボンネット+FRP加工」してあるのですが、ここ最近継ぎ
足し部分に「クラック」が発生して着ました。

初めは、「ロータスヨーロッパとかも、FRP-BODYが別にある
くらいだからクラックなんて勲章なようなモンさ!」(>Д<)ゝ”
なんて思ってたのですが、どうしてもその「クラック」が
気に入らなくなりました。


ピット暦の長い080氏によると、一番確実はFRPボンネットを容易して
それにFRPで延長させるのが確実!との教えもあり、ここ最近某オクで
何時も目をギラギラさせて、ボンネットを物色していました。
でも、実際に欲しいGベリーのボンネットは、なかなか出てこなく、ここ最近は
安い「それ風」なボンネットを新品で買おうかなぁ。。。
(新品は高くて手が出ませんデシタ。。。(-ε-)と思っていました。

そして毎日楽しみにしてる、「みんカラ」を何気なぁーく見てると
誰か買って下さい!」とのハリーさんのブログの文字が。。。。
「何があるのかなぁ?!」なんて、初めは全く期待していませんでした。
(ゴメンナサイ!ハリー殿ぉ)
そして、その該当ページを見た瞬間
「Gベリー エアロボンネット」の文字がぁー(((( ;゜Д゜)))

当然、即効でメールにて在庫を確認し(仕事中にネットして遊んでるのがバレ②)
その当日中には、シモベを連れてボンネットを引き取りに行きました!
店長(?)のハリーさんは、突然の押し掛けにも拘わらず、気さくに対応して頂き
また、ハリーコレクションもイロイロ見せて頂きました♪
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

さー念願のFRPボンネット。。。
当然ながらリトラカット無しの加工は勿論、様々な「ヤリタイ事」が渦巻きます( ̄ー+ ̄)ニヤリ
1)080さん風の凸ダクト追加?
2)ピットのデモカー風に、ボンネットを前後に開閉させる?
3)どうせボンネット塗るのだから、横ライン入れる?
etc....

まぁ、こんな風に考えてる今が一番楽しかったりするんですよね♪


そして今日、新たにハリーさんのブログには「商品追加」の文字が。。。
それも最近気になってた「エアフロレス Dジェットロキット」
当然、仕事してない僕は、またしても「Garage Sale HARRY!」から
お買い得な買物をしてしまいました♪

てか僕のロドは何処まで行くんでしょう?!(-ε-)
2005年09月27日 イイね!

PhotoShop(レタッチ)

PhotoShop(レタッチ)最近愛車の写真を撮る機会が
増えて着ました。

僕が持ってるカメラはコンパクトカメラで、広角な絵が撮れない事に
不満足です。
「何時かは一眼を。。。」と思ってるのですが
購入した友達の話を聞くと「ようこそレンズ地獄へ」だそうです(汗;

少し話しがズレましたが、コンンパクトで撮影した画像を少しでも
「綺麗にカッコヨク」修正&加工する為に必要不可欠なのが
「レタッチ」だと思います。

そこで僕がレタッチに使っているのが「PhotoShop」です。
みんカラの画像は「100MG」までと決まっているので、画像のリサイズや
画質を落としての「データのコンバート」も勿論可能なのですが
ナンバーを綺麗に消したり、要らない背景を消したりと
正に「アイコラ級」な事が出来る頼もしいソフトです♪

この絵も背景を一部修正してますが、何処だか分かりますか?
(って仕事の合間に修正したので、バレバレですね汗;)
Posted at 2005/09/27 22:22:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年09月26日 イイね!

Pit Creu Racing

Pit Creu Racing今日は仕事が、落ち着いたので
仕事してるフリをして、ネットを徘徊
していました。

何時もチェックするサイトもあれば、たまぁーにチェックするサイトもありますが
やっぱりコマメに更新されてないと、閲覧する側としてはチェックする
頻度がすこし劣ると思います。

さて僕の車両は前後「PitCreu Racing」のバンパーをつけてます。
よって、このショップさんのHPは大変「気になる」サイトです。
(今年の軽井沢では、若社長から名刺を頂き、後日ステッカーやら
PitCreu Racingのプレートやら頂きました♪)

でも。。。
更新内容が少ないのですよねぇ。。。(汗;

そして、久しぶりにこちらの、HPの内容を閲覧してみると
NCロードスター情報更新しました
との文字が!
「うわぁー!もうNC用のバンパでも、制作したのか?!」と
心を躍らせ、該当ボタンをクリック♪
。。。。。。。。。。
「該当するページが見つかりません」との表示。。。

「社長さーんっ!更新したら正しく閲覧できるか、テストしてねぇー」
と仕事中に、呟く僕でした。

その後、PitCreu RacingさんのLINKを初めて閲覧し
アメリカで公開されてる、サイトをチェックしました。
(そこに掲載されてた写真は統べて、日本での様子っぽいです
>フォトギャラに追加します。
2005年09月18日 イイね!

通勤途中に

昨日今日と、世間は3連休なににも拘わらず、僕は仕事。。。
仕事の内容は普通の事務系(?)なのですが、職種の内容的に
通常業務が稼動してる時には、作業が出来ない事が多々あります。

そんな通勤途中、関越道の陸橋を渡ると、下の高速は「大渋滞」
「俺は仕事なんだぁ~!満月まーみろぉ!」なんて卑屈になりながら
寄居-川本線を熊谷市内方面に車を走らせてました。
(通勤カーはオンボロ「エブリ」です!>でもシャコタン+MKⅠ仕様冷や汗

すると、途中で寄居方面に向う「オープンなロド」と
2台もすれ違いました!
1台目:NB(赤)
2台目:NA(緑)

「あぁ~今日は天気も良いし気持ちが良いだろうなぁ~♪」と
思いながら、現在会社のPCでブログって下ります。

あっ!もしかして今日は「ランブル」さんの定例MTGかな?!
2005年09月17日 イイね!

車以外に好きな事。。。♪

車以外に好きな事。。。♪車以外に好きな事。。。
それは、中学生の時に目覚めた
ロックの影響で、「ギターを引く事」です。

中学の文化祭で初ステージを踏んでから
勉強もしないで、一時はプロになろう!
なんて、「叶いもしない夢」を見た事もありました。

現在ギターは4本所有してます。
イバニーズ:ストラト / バニー:モッキンバード
オービルByギブソン:レスポールカスタム / キラー
アンプ:マーシャル20w / エフェクタ:BOSS多数、RATT
JACKHAMMER etc...
曲の雰囲気に合わせて、テケテケ弾いています。

今はバンドを組んで居ませんが、当時はバンドを通して
沢山の仲間が出来ました。
車を通して沢山の方と知り合えたように。。。
僕にとってそうして出会った仲間は、色んな意味で
大切な宝物です。

自分の周り時間に余裕が出来たら
オジサンバンドを結成したいなぁ~なんて思ったりしてます。

てか楽器に興味が無い人には、つまらない話でしたぁ
Posted at 2005/09/17 21:17:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@INDYpapa そんなそんな・・・勿体ないお言葉ありがとうございます。でも確かに「締めだら」はしたいなぁ~と思ったり思わなかったり;しかしまだ現役で走られてるとは流石です!頭が下がりますm(__)m」
何シテル?   10/19 16:45
Nostalgic Roadster's #01
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/9 >>

    123
45678 9 10
111213141516 17
18192021222324
25 26 2728 2930 

リンク・クリップ

ch_master@NRSさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 18:43:53
初サーキットは「ロドだら7」をおススメします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:24:21
近況いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/20 22:13:55

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリイ(DE51)→タウンボックス→バモスを経て、再度エブリイ(DA17W)へ。 アフ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2006年前号機を事故により失い、その後約2年の歳月を得て2008年軽井沢にて『復活』し ...
カワサキ ゼット900アールエス カフェ カワサキ ゼット900アールエス カフェ
Brake:Brembo FrontCaliper Brembo R ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50、R56共にONEに乗っていましたが、今回初めての「S」 2Lのツインパワーターボ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation