• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ch_master@NRSのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

frontside change



Date 20100328
Rider ch_master
trick 90lockslide→frontsidechange→switchout
Place Tenjindaira

明日から「4月」ですが、まだまだ滑りますw


さて、ロードスター。
前回「ガスケット切れ」による、「お漏らし」の失態を晒しましたが、その対策を講じて来ました。

ガスケットを交換して、ヒーターホースが入るパーツを締め付け、再度「クーラント」を注ぐ。

「なんかまだ漏れてね・・・・?」

イグニッションコイルの下にあるので、手も工具も入り難く「締め付け」が甘かったみたい。
(そうだと良いなぁ・・・;)


さて・・・いよいよ復活だ!

ドキドキしながら、イグニッションを始動させる・・・・

「あれ?!あらら?!?!・・・・」

セル回らないし・・・

どうやら、バッテリーが上がったらしい;

復活の狼煙は、また次回に持ち越しです。
Posted at 2010/03/31 08:41:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | X-SPORTS | 日記
2010年03月25日 イイね!

ST-50 K1-4

ST-50 K1-4最近珍しく「仕事」が忙しく、こちらは放置気味・・・。

時間は無いけど「元気」っす!
(心配してメル頂いた方有難うございます^^;)



肝心のロドは、ほぼ組み上がりました。

ただ、エンジン始動テストをしようと「クーラント」を入れたら、エンジン後ろ(ヘッド後ろのヒーター
ホースが刺さる部分)から失禁・・・。

再度、手が入らないイグニッションコイルを下ろして、その部分を外してみると「ガスケット」が
切れてました「珍ーっ・・・」 (そして現在放置中・・・)


そんな時間が無い中、あの方にも影響を受け、コイツを手に入れてしまいました。

「禁断の大人の玩具(ST-50 K1-4)」です。

・ボアアップ&ビックバルブ&ビックキャブ
・太い足仕様
・キャンディ塗装

あぁ・・・
妄想が大暴走してます。
Posted at 2010/03/25 16:27:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 単車&スリータ | 日記
2010年03月03日 イイね!

Flat down box



Date 20100227
Rider ch_master
trick Flat down box
Place Mitsumata


毎週スキーばかりで、ロードスター復活作業がなかなか進まない・・・^^;

でも先週末は「クランクシール交換」に伴いシールを抜いたら(ものすげー硬いし)、手配したシール
が合わなかったw(B6でも前期後期ってあるんだよなぁ;)
Posted at 2010/03/03 08:32:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | X-SPORTS | 日記
2010年03月02日 イイね!

Hand Plant



Date 20100227
Rider ch_master
trick Hand Plant
Place Mitsumata
Posted at 2010/03/02 09:16:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | X-SPORTS | 日記

プロフィール

「@INDYpapa そんなそんな・・・勿体ないお言葉ありがとうございます。でも確かに「締めだら」はしたいなぁ~と思ったり思わなかったり;しかしまだ現役で走られてるとは流石です!頭が下がりますm(__)m」
何シテル?   10/19 16:45
Nostalgic Roadster's #01
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

ch_master@NRSさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 18:43:53
初サーキットは「ロドだら7」をおススメします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:24:21
近況いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/20 22:13:55

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリイ(DE51)→タウンボックス→バモスを経て、再度エブリイ(DA17W)へ。 アフ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2006年前号機を事故により失い、その後約2年の歳月を得て2008年軽井沢にて『復活』し ...
カワサキ ゼット900アールエス カフェ カワサキ ゼット900アールエス カフェ
Brake:Brembo FrontCaliper Brembo R ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50、R56共にONEに乗っていましたが、今回初めての「S」 2Lのツインパワーターボ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation