• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ch_master@NRSのブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

ロドだら9まであと8日! お知らせ&注意事項

ロドだら9まであと8日! お知らせ&注意事項ロードスターだらけの走行会9まであと

■現在の空状況について
・185族(185/60/14国産ラジアルタイヤ使用):1台
ロド枠(初心者枠以外):1台
ロドを含む混相枠:1台







開催に伴う「注意事項」について纏めました。

参加または見学される方は、必ず必読されますよう
宜しくお願い致します。

1)参加者両について
本庄サーキットの規定により「103dB」以上のマフラーでは走行が出来ません。
必ず消音機能を持ったマフラーにて、参加して下さい。
※詳細は当日「前回チャンプ」が色々説明してくれるハズですw

2)参加車両のテーピングについて
・計測器はリアナンバープレートへ布テープ(ビニール/クラフトテープは脱落の可能性があるので不可)にて装着して下さい。
・ガラス類のヘッドライト、ウインカーレンズはビニールテープにてテービングして下さい。
・ゼッケンは左側ドアに貼って下さい

3)参加申込書兼誓約書について
発送が完了して無い方は、当日「記入したもの」を持参し、受付に提出して下さい。
(この誓約書はサーキットへ提出する大切な資料になります)

4)駐車場について
画像の通りエントリー者は、「パッドック」に駐車して下さい。 尚、協賛ショップブース及び、関係者スペースは運営の上使用する為、駐車禁止とさせて頂きます。
また、見学者は原則Aパドックへの駐車はご遠慮頂き、Bパドックへの駐車をお願い致します。

5)ゲートオープン
7:00~」厳守とします。
サーキット近隣に民家などありますので、これ以上早い時間での車の往来は迷惑になります。
また、お越しの際には「参加者」「見学者」同様に、必要以上のマフラー音を鳴らさないよう、周囲に迷惑の掛からない運転にてお越し下さい。
また、9:00までは駐車場にて「不必要な空ぶかし」も禁止とします。

6)ラップ表について
必要に応じ、各自にてラップ表を「受付事務所」にて、「自分の枠名」を申請し貰って下さい。
(こちらからの配布は致しません)

7)一般同乗について
エントリーしてる方の車への、助手席への同乗走行も可能です。
以下の通り申請して下さい。

 ①受付時に同乗する為の「申請書」に必要事項を記入してください。
 ②お見舞金(保険料:1,000円)を、主催側に納めて下さい。
 ③同乗する方も、運転者同様「ヘルメット」「グローブ」「長袖&長ズボン」の装備でお願いします。

8)損害保険について
サーキットの設備を破損した場合、個人での弁償になります。主に破損の対象は「コースマット」になりますが、コースマットを破損した場合「約20,000円」円の損害対象金額になります。
これを回避する為に、当ロドだらでは「最終コーナ内回り」を採用していますが、それでも過去マットに接触しマットを破損したケースがあります。
よって、心配な方は「損害保険」も準備しておりますので、詳細は当日受付にてお申し付け下さい。(受付締め切り>9:00厳守)

9)ピンク枠
ピンク枠の1本目は通用の走行枠の倍近くの時間(約20分)を費やし、サーキット内を使ったパイロン走行を実施します。
これにより
 「自分の車がサーキットでどんな走るをするのか判らない」
 「初めてのサーキット、どこをどう走ればよいのか判らない」
 「前後の車の動きが予測出来なくて怖い」
などの不安要素の軽減に繋げたいと思います。
詳細については、当日の初心者ミーティングでご説明します。


10)タイムスケジュール
07:00 ゲートオープン
07:30 受付開始
08:00 一般ミーティング
08:30 初心者ミーティング(希望者のみ
09:00 午前走行開始(9時枠、10時枠、11時枠)
 ※ピンク枠の一本目はパイロンを設置した走行になります
12:00 昼休み
12:30 〆レースミーティング(185族、〆レース該当者のみ)
13:00 午後走行開始(13時枠、14時枠)
15:10 〆レース
15:45 フリー走行
16:00 走行終了
16:10 表彰式(じゃんけん大会)



2016年10月24日 イイね!

ロドだら9 Q&A

ロードスターだらけの走行会まであと12


■連絡事項

1)現在の空状況について
 ・185族(185/60/14国産ラジアルタイヤ使用):1台
 ・ロド枠(初心者枠以外):1台
 ・ロドを含む混相枠:1台
 →現在「満席」の為、キャンセル待ちとなります。

2)同乗レッスンについては先週の21日着を持って、一旦締め切りをさせて頂きます。


■Q&A

Q1:お昼は近くで食べるところはあるの?
A1:当日はサーキット内にて、ケータリングにて食事の販売があります。カレー(300円)、ヤキソバ(200円)となっています。尚、本庄サーキット近くにはコンビニ(セーブオン)もあります。
(飲み物の自動販売機はサーキット内にあります)


Q2:本庄サーキットをロードスターで走る場合の車両規定は?
A2:
 ・オープンで走行する場合、4点シートベルト&4点以上のロールケージが必要。
 ・幌を閉めての走行なら、純正3点シートベルト及びロールケージ無しでOk。
 ・乗車してる側の窓は全閉とする(同乗走行時は、左右の窓を全閉)


Q3:同乗走行は?
A3:エントリーしている車両への同乗(助手席)走行は、「走行者と同様な装備」をした上で可能です。但しその場合別途「\1,000円」の保険への加入が必要です。当日受付にて申請願います。(エントリーしている方は不要)


Q4:当日のスケジュールは?
A4:詳細はスケジュールは別途アップいたしますが概要は以下の通りです。

    07:00 ゲートオープン
    07:30 受付開始
    08:00 一般ミーティング
    08:30 初心者ミーティング(希望者のみ
    09:00 午前走行開始(9時枠、10時枠、11時枠)
    12:00 昼休み
    12:30 〆レースミーティング(185族、〆レース該当者のみ)
    12:30 もりのぼ氏座談会(希望者)
    13:00 午後走行開始(13時枠、14時枠
    15:00 〆レース&フリー走行
    16:00 走行終了
    16:10 表彰式


Q5:半日枠とは具体的に何時に走れるの?
A5:
   ・午前枠:9時枠、10時枠、11時枠+フリー走行
   ・午後枠:11時枠、13時枠、14時枠+フリー走行
   どちらとも、合計「3本」になります。


Q6:当日の服装は?
A6:初めて走る方であれば、特別準備する必要は無いと思います。普段着ている「長袖・長ズボン」の普段着で問題ありません。
グローブは2輪用でも構いませんので準備下さい(イボ付き軍手でもかまいません)
ヘルメットは、「2輪/4輪用」どちらでも構いませんが、ヘルメットタイプは「フルフェイス」「ジェットタイプ」の何れかです(半キャップは不可)。
靴はスニーカーで構いませんが、ソールが薄い方がペダル操作がやり易いと思います。


Q7:長袖・長ズボン・ヘルメット・グローブのほかに必要なものは?
A7:装備としては上記があれば問題ありませんが、折りたたみの椅子などあれば便利です。


Q8:車両のテーピングは?
A8:走行前にガラスのランプ類のテーピングを行っていただきます。よってビニールテープの持参をお願いします。尚合わせて「計測器」を車体に取り付けますので、ガムテープ(ビニールテープ、クラフトテープは計測器を装着する粘着力が少ないので不可)の持参もお願いします。
尚、当日は前年度チャンプが「走行前準備を施した車両を受付近くに展示しますので、「初サーキット」の方は参考にして下さい。


Q9:車両のセッティングなどは?
A9:初めてサーキットを走るのであれば、特別なセッティングなどは不要です。普段乗っている車両でサーキット走行を体験してみてください。但し以下について確認して頂けるとベターです
①ブレーキパッド&オイルの残量確認 
②ホイールナットが適正にしまっているか? 
③タイヤの空気圧確認(温感時2.4kgf/cm2前後) 
④車両からオイル漏れは無いか?


Q10:見学は?
A10:見学は自由です!
また協賛店ブースには、以下のショップがブースを出しますので、ここでしか手に入らないモノがゲット出来るかも?!
 ・GRAND ART'S
 ・油理
 ・MEIKO TRADING
 ・JET STREAM
 ・ボトムワン
 ・平井自動車
 ・ShotGun

また、僕の車を製作してくださった『GRAND ART'S』さんのピンスト施工は、当ロドだらのだけの特別協賛価格にて施工して頂けます!(これマジでお勧め☆

なお、見学者の駐車は「パドック内」ではなく、第二駐車場へお願い致します。



---------------------------------------------------------------------------------

フェイスブック イベントページ

■申込書はこちらからダウンロード

マキシムセール


■エントリーリスト
・185族
01)スナフキン長野(半日)>入金完了
02)黒ノ介>入金完了
03)スミス号@185>入金完了
04)かけだし1号>入金完了
05)
06)りゅう@01F>入金完了
07)ステージ米百俵R•NB6@熊門(半日)>入金完了
08)glipen>入金完了
09)まっち♪>入金完了
10)白組大将タケ(スナフキン紹介さん)>入金完了
11)JETSTREAM@ひゅったん(半日)>入金完了
12)JETSTREAM@ま~くん>入金完了
13)yone_zen>入金完了
14)nori6>入金完了
15)AMA

・ブラック・レッド・ピンク
01)manami。※>入金完了
02)Andy.※(初)>入金完了
03)あーさん※>入金完了
04)まりねえ※(初、半日)>入金完了
05)怪長@雨漢(半日)>入金完了
06)INDYpapa>入金完了
07)なおと>入金完了
08)sam_NC205N>入金完了
09)川崎=手羽先>入金完了
10)TDなかじま>入金完了
11)白根>入金完了
12)NA高木>入金完了
13)ますたに>入金完了
14)井戸さん(半日)>入金完了
15)RYU(AKIRA)>入金完了
16)Karasan>入金完了
17)NB@たか>入金完了
18)SsK188@NC2(初)>入金完了
19)BATAPY>入金完了
20)銀ねこ.>入金完了
21)のりのり(初)>入金完了
22)マイルドライダー>入金完了
23)妙義のジャイアン(半日)>入金完了
24)んべんき>入金完了
25)てっちゃんwithろどざべすtwitter>入金完了
26)torimoka(初)>入金完了
27)しろくま@NB6C>入金完了
28)NBあかたけ>入金完了
29)ちびマンモー>入金完了
30)まさをNB6twitter>入金完了
31)げんてんtwitter
32)オレンジNBノリ>入金完了
33).ちろ?twitter>入金完了
34)かんなにゅ(.ちろ?さんご紹介)>入金完了
35)hashiaki8>入金完了
36)とも side-B>入金完了
37)acy>入金完了
38)@上さん(半日)>入金完了
39)miya(^^)v(半日)>入金完了
40)ロストン>入金完了
41)cu:ma>入金完了
42)su zu(初)>入金完了
43)復活のアゥムシtwitter
44)nitori(初)>入金完了
45)きむ☆YKRロードスターtwitter>入金完了
46)りょうちゃん@NB8Ctwitter>入金完了
47)頭文字H>入金完了
48)Y田>入金完了
49)ヒナギク白うさ☆twitter>入金完了
50)かんたtwitter(午前半日)>入金完了
51)Ks-X(半日)>入金完了
52)名取FB(初)
53)JETSTREAM@D・H・R boss(半日)>入金完了
54)ユーノスケの母※>入金完了
55)てった(NBあかたけさん紹介)>入金完了
56)THつよぽん(シロクマさんご紹介)>入金完了
57)THおばたん(シロクマさんご紹介)>入金完了
58)ロドリゲス(fd 半日)※>入金完了
59)KM>入金完了
60)U_uuuuuuu>入金完了
61)NaNa6>入金完了
62)akzw>入金完了
63)KENT RS>入金完了
64)ベリー de ND>入金完了
65)774M-spo
66)ラッキー☆ロードスター>入金完了

・その他枠
01)チャーリー ブラウン>入金完了
02)xy.
03)タカ>入金完了
04)ちなちな。R56(初)※>入金完了
05)どら吉>入金完了
06)なごみ. シロッコ>入金完了
07)つよし@mini R55ミニ(なごみ.紹介さん)>入金完了
08)kazoo..>入金完了
09)325☆(半日)※>入金完了
XX)ch_master(主催)>入金完了

【※】=女性エントリー




■協賛店
OLIVE BALL
・BULE SKY FACTORY
GRAND ART'S
・春日自動車
マキシムワークス
油理
・MEIKO TRADING
JET STREAM
ボトムワン
平井自動車
ShotGun

 ※協賛店さま募集中
2016年10月21日 イイね!

ロドだら9 オリーブボール

ロドだら9 オリーブボール初めに『ロドだら9』について
各種お知らせ&お願いです。

■参加費ついて
お支払い期日を今月末とさせて頂いて下りますが、早めの対応をして頂けると運営的に助かります

■申込書の受付について
申込書の受付は本日10月21日までと致します。それ以降は当日の受付時に記入済の申込書を直接持参願います
またそれに伴い「同乗レッスン」の受付も、同時に締め切らせて頂きます。

■申込みについて
ⅰ:185族で2台の空きがある以外は全て満席となりました。
 →現在1名のキャンル待ちの方がいらっしゃいます。
ⅱ:当方から参加費の連絡がない場合、エントリーが完了してない可能性があります。まだ「参加費の連絡が届かない」方、お手数だと思いますが当方へご連絡下さい。また、下記に現在のエントリーリストが有りますので、自身のエントリーがされているか否かの確認も合わせてお願い致します。

■振り込み名義(エントリー名)不一致な方
  ご連絡ありがとうございました。

→当方へのご連絡をお願いします(みんカラ(コメント、メール)、facebock、twitter)


【ロードスターだらけの走行会VOL9】 まであと15日』


毎回の当「ロドだら」の協賛をして下さる東海のショップ
『【OLIVE BALL】』さん

今年もそちらのショップから『大切な品』が協賛品として送られて来ました。

それは「ゼッケン

以前の「ロドだら」では、このゼッケンを個人で用意するのがとても難しく、「手書きで対応?!」とも思ったのですが、皆さんの愛車に僕の手書きのゼッケンを張るのがとても心苦しく、ゼッケンの用意はしていませんでした。

しかしこのゼッケン。
「有る」と「無い」のでは、運営する側にとって雲泥の差があります。


ロドだらに参加した事がある方であればご存知かと思いますが、「〆レース」はこのゼッケンを元に、選抜者の選出、スタート位置への誘導を行ないます。

よってゼッケンが無い場合は、「エントリー者」と「エントリー車両」が紐付けされた情報が何処にもなく、限られた〆レースの時間を「呼び出し」で多くの時間を費やし、実際のレース時間が少なくなる事が多々有りました。

またそれ以外にも、ピット内での車両の呼び出しや、各種管理に今では絶対に欠かせないアイテムになっています。

そして今年は「ロドBAKA」の招待券が副賞として頂きました!
マキシムマニプレゼント企画同様、当日のじゃんけん大会にて使わせて頂きます。


また、「ロドBAKA 2016 in SUZUKA」のエントリーの受付も行ないますので、「あの鈴鹿のコースを!」体験したい方は、当日お申し付け下さい♪

開催日時 : 2016.12.16(金)
開催場所 : 鈴鹿サーキット国際レーシングコース(フルコース)
募集台数 : 120台 (40台x3クラス)
      クラス分け
     アタッククラス・チャレンジクラス・エンジョイクラス
走行時間 : 各クラス30分x2本 (1本目の先導走行時間およびクラス入替時間含む) 
参加料金 : 22000円 パドック入場料込・タイム計測あり
       (ロドBAKA損保同時受付 別途3000円)



そんな、【ロードスターだらけの走行会VOL9】まであと15日』


再来週の週末には開幕です!



---------------------------------------------------------------------------------

フェイスブック イベントページ

■申込書はこちらからダウンロード

マキシムセール


■エントリーリスト
・185族
01)スナフキン長野(半日)>入金完了
02)黒ノ介>入金完了
03)スミス号@185>入金完了
04)かけだし1号>入金完了
05)コレ助>入金完了
06)りゅう@01F>入金完了
07)ステージ米百俵R•NB6@熊門(半日)>入金完了
08)glipen>入金完了
09)まっち♪>入金完了
10)白組大将タケ(スナフキン紹介さん)>入金完了
11)JETSTREAM@ひゅったん(半日)
12)JETSTREAM@ま~くん
13)yone_zen>入金完了
14)nori6>入金完了

・ブラック・レッド・ピンク
01)manami。
02)Andy.※(初)>入金完了
03)あーさん※>入金完了
04)まりねえ※(初、半日)>入金完了
05)怪長@雨漢(半日)>入金完了
06)INDYpapa>入金完了
07)なおと>入金完了
08)sam_NC205N>入金完了
09)川崎=手羽先
10)TDなかじま>入金完了
11)白根>入金完了
12)NA高木>入金完了
13)ますたに>入金完了
14)井戸さん(半日)>入金完了
15)RYU(AKIRA)>入金完了
16)Karasan
17)NB@たか>入金完了
18)SsK188@NC2(初)>入金完了
19)BATAPY>入金完了
20)ロードストーtwitter
21)のりのり(初)>入金完了
22)マイルドライダー>入金完了
23)妙義のジャイアン(半日)>入金完了
24)んべんき>入金完了
25)てっちゃんwithろどざべすtwitter>入金完了
26)torimoka(初)>入金完了
27)しろくま@NB6C>入金完了
28)NBあかたけ
29)ちびマンモー>入金完了
30)まさをNB6twitter>入金完了
31)げんてんtwitter
32)オレンジNBノリ>入金完了
33).ちろ?twitter>入金完了
34)かんなにゅ(.ちろ?さんご紹介)>入金完了
35)hashiaki8>入金完了
36)やぐー(半日)
37)とも side-B>入金完了
38)acy>入金完了
39)@上さん(半日)>入金完了
40)miya(^^)v(半日)>入金完了
41)ロストン>入金完了
42)cu:ma>入金完了
43)su zu(初)
44)あおむしtwitter
45)nitori(初)
46)きむ☆YKRロードスターtwitter
47)りょうちゃん@NB8Ctwitter
48)頭文字H>入金完了
49)Y田>入金完了
50)ヒナギク白うさ☆twitter
51)かんたtwitter(午前半日)>入金完了
52)Ks-X(半日)>入金完了
53)名取FB(初)
54)JETSTREAM@D・H・R boss(半日)
55)ユーノスケの母>入金完了
56)てった(NBあかたけさん紹介)>入金完了
57)THつよぽん(シロクマさんご紹介)>入金完了
58)THおばたん(シロクマさんご紹介)>入金完了
59)ロドリゲス(fd 半日)>入金完了
60)KM>入金完了
61)U_uuuuuuu>入金完了
62)NaNa6>入金完了
63)akzw>入金完了
64)KENT RS>入金完了
65)ベリー de ND>入金完了

・その他枠
01)チャーリー ブラウン>入金完了
02)xy.
03)タカ>入金完了
04)ちなちな。R56(初)※
05)どら吉>入金完了
06)なごみ. シロッコ>入金完了
07)つよし@mini R55ミニ(なごみ.紹介さん)>入金完了
08)kazoo..>入金完了
09)325☆(半日)
XX)ch_master(主催)>入金完了

【※】=女性エントリー




■協賛店
OLIVE BALL
・BULE SKY FACTORY
GRAND ART'S
・春日自動車
マキシムワークス
油理
・MEIKO TRADING
JET STREAM
ボトムワン
平井自動車
ShotGun

 ※協賛店さま募集中
2016年10月14日 イイね!

ロドだら9 お知らせ2(走行前準備)

ロドだら9 お知らせ2(走行前準備)初めに『ロドだら9』について
各種お知らせ&お願いです。


■参加費ついて
お支払い期日を今月末とさせて頂いて下りますが、早めの対応をして頂けると運営的に助かります




■申込書の受付について
申込書の受付は10月21日までと致します。それ以降は当日の受付時に記入済の申込書を直接持参願います
またそれに伴い「同乗レッスン」の受付も、同時に締め切らせて頂きます。

■申込みについて
ⅰ:185族で2台の空きがある以外は全て満席となりました。
ⅱ:当方から参加費の連絡がない場合、エントリーが完了してない可能性があります。まだ「参加費の連絡が届かない」方、お手数だと思いますが当方へご連絡下さい。また、下記に現在のエントリーリストが有りますので、自身のエントリーがされているか否かの確認も合わせてお願い致します。

■振り込み名義(エントリー名)不一致な方
  ご連絡有難うございました

■未受理の方
  ご連絡有難うございました

→当方へのご連絡をお願いします(みんカラ(コメント、メール)、facebock、twitter)


【ロードスターだらけの走行会VOL9】 まであと22日』


---------------------------------------------------------------------------------
今回の『ロドだら9』では過去最高12名の方が「サーキットがデビュー」されます。
ロドだらの「サーキット遊びの敷居を下げる!」が浸透した結果なのかと思っています。

初めてのサーキット走行。

僕も初めて走行した際、走り出す前に僕の周りの方々が忙しく走行前準備をしている様子を「ボケ~」っと見ていた記憶があります
(まぁ・・・今でもロクに準備なんてしないのですがw)

そこで上記の僕のように

 「何をして良いのか分からない」
 「そもそも走る前に何かしなくては駄目なの?」

と、不安や疑問に感じる方が居ると思います。

そこで、「初心者メインの走行会」を謳う当ロドだらでは、走行前準備を施した車両(画像参照)を
当日の受付開始前から、受付ブースエリアに展示致します。

ライト類のテーピング、計測器の取り付け方、空気圧の設定、など等(?!)について、「ロドだら」で
幾度となくチャンプをさらっている「sam_NC205N」さんのご厚意により、お手本とし展示させて頂きます。

是非ご参考にして下さい!


2016年10月07日 イイね!

ロドだら9 お知らせ(走行前準備)

初めに『ロドだら9』について、各種お知らせ&お願いです。

■申し込みについて
 基本的に「参加申込書」の送付でエントリーさせて頂きますが、送付後に当方へその旨のご連絡を頂きたく思います。
 当方にご連絡が頂けないと、こちらからの参加費の連絡が出来ません。本日現在「参加費の連絡が届かない」方、お手数だと思いますが当方へご連絡下さい。
 また、下記に現在のエントリーリストが有りますので、自身のエントリーがされているか否かの確認も合わせてお願い致します。

■振り込み名義(エントリー名)不一致な方
  ご連絡有難うございました

■連絡未達&未受理の方
  ミナミ様(半日)

→当方へのご連絡をお願いします(みんカラ(コメント、メール)、facebock、twitter)


---------------------------------------------------------------------------------

【ロードスターだらけの走行会VOL9】 まであと29日』

いよいよ開催まで一カ月を切りました!
今月中に各種準備を早急に且つ、滞りなくしていきます!


そして今週末10月9日(日)は埼玉県深谷市農林公演にて開催される
おはよう埼玉まるごとロードスター
MTG(おは玉まろみ)
」に当方参加予定です。

「今回初めてロドだらに参加する方」
「ロドだら興味はあるんだけど、あれは?これは?不安が沢山で踏み切れない方」
「主催がどんなヤツか気になる方」

申込書や参加費の受付も行いますので、顔合わせを兼ねて、参加いただければ幸いです。
(「おはたま」の主催者さんに上記内容は申請し了解済)

プロフィール

「@INDYpapa そんなそんな・・・勿体ないお言葉ありがとうございます。でも確かに「締めだら」はしたいなぁ~と思ったり思わなかったり;しかしまだ現役で走られてるとは流石です!頭が下がりますm(__)m」
何シテル?   10/19 16:45
Nostalgic Roadster's #01
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 78
910111213 1415
1617181920 2122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ch_master@NRSさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 18:43:53
初サーキットは「ロドだら7」をおススメします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:24:21
近況いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/20 22:13:55

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリイ(DE51)→タウンボックス→バモスを経て、再度エブリイ(DA17W)へ。 アフ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2006年前号機を事故により失い、その後約2年の歳月を得て2008年軽井沢にて『復活』し ...
カワサキ ゼット900アールエス カフェ カワサキ ゼット900アールエス カフェ
Brake:Brembo FrontCaliper Brembo R ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50、R56共にONEに乗っていましたが、今回初めての「S」 2Lのツインパワーターボ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation