• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ch_master@NRSのブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

ロドだら9 有難う御座いました。

ロドだら9 有難う御座いました。先週末11月5日(土)快晴の本庄サーキットにて、「ロードスターだらけの走行会9」を無事に開催する事が出来ました。

募集当初は参加者が例年以上に集まらなく、本庄サーキット側に「キャンセル出来ますか?」と確認した程・・・
でも実際に蓋を開けてみれば、キャンセル待ちが出る程の沢山のエントリーを頂きました。

この場をお借りしてお礼を申し上げたいと思います
有難う御座いました。



また今回9回目の開催では、僕が初回から謳っていた
「サーキット遊びの敷居を下げる」
が皆さんに少しずつ理解して頂けた結果なのか過去最高の「初サーキット」の方が11名
女性の参加者が9名に参加頂きました。

これは以前の僕がそうだったように
「サーキットに興味はあるけど・・・」
「サーキットって限られた人のフィールドなのでは・・・」
「サーキット走行に耐えられる車じゃないし・・・」
という不安要素が、排除された結果なのかと思っています。


そして実際にロドだらに参加して頂いた「初サーキットな方」が
「サーキットは速く走れる人だけのフィールドではない」
と少しでも感じて頂ければ幸いです。


色んな思いが巡り巧く纏まらないと思って居たところに、過去数回「当ロドだら」に参加して
頂いてます「チャーリーブラウン」さんが、僕の云いたい事を的確に代弁して下さってます。
引用させて頂きたいと思います。


『みんな、最初は誰でも初心者。

そして、初心者でない人達は彼等、彼女等に教えられる。

速い遅い
上手い下手

そんなもんの前に

『笑顔』

ハンドルをクルクル回す笑顔。
アクセルどーんと踏んだ時の笑顔。

難しい顔はプロドライバーにまかせて

私は笑顔で走る悦びを大切にしたいと思った』


正しくコレです。
『笑顔』
楽しんだモン勝ちなんです。


これは走行会だけに言える事ではなくて
ミーティングも然り
ツーリングも然り
車のカスタム(方向性)も然り・・・
それに拘わる(参加する)当人が楽しめれば、それで良いと僕は思っています。


そこには色んな方が居て、そこにある楽しみ方も人それぞれ。

なので僕は
「一部の限られた閉鎖された場所」に、サーキットをして欲しくなかったのです。


それを理解してくれているからだと思いますが、「ロドだら」で上位のタイムを叩きだす方々は、ビギナーの方にとてもジェントル。
自分のタイムアタック走行ではきっと不利になる「同乗走行」を、「サーキットタクシー」とし、お手本走行をしてして下さり「笑顔作りの一役」を買って頂いています。


話が前後するかもしれませんが、当日見学にこられていた方からこんな質問を受けました
「ノーマルの足なんですけど、ノーマルの足で走ってる人いますか?」と・・・。
回答として僕は次のように答えました
「勿論タイムを狙うには、ノーマルのバランスをリセットし、サーキットで高タイムが狙える「仕様」に変更する事が必要ですが
初めてサーキットを走るのであれば、【ノーマルな状態でで走行してもらうのが車の挙動が分かり易いです。これは僕を含めた、講師陣の意見です。】と。


ますます話が纏まらなくなりそうなので、このくらいにしたいと思います。

次はvol10記念開催
何時もは開催の告知は軽井沢ミーティング前後ですが、今年は開催告知します。

2017年11月4日(土)
本庄サーキット


にて開催です!


次回も
「サーキット遊びの敷居を下げる!」
をテーマに、初心者が安全に楽しめる走行会にしたいと思います。


また最後に、当日は以下の協賛店様から、ロドだらの為に協賛価格での販売
及びに協賛品の提供を頂きました。

この場をお借りしてお礼申し上げます。

・OLIVE BALL
 →ゼッケン、ロドBAKA招待券
・GRAND ART'S
 →オリジナルTシャツ
・春日自動車
 →ヘルメットバック、グローブ、ケミカル類
・マキシムワークス
 →NCマニホールド
・油理
 →しびれ袋
・MEIKO TRADING
 →グローブ、ケミカル類
・JET STREAM
 →ダックテールスポイラー
・ボトムワン
 →6点シートベルト、ヘルメットバック等
・平井自動車
 →ケミカル類、オリジナルデフマウント、その他多数
・ノガミプロジェクト
 →ケミカル類
・怪長
 →めちゃくちゃ美味しいお米(沢山)


■ロドだら9 アルバムサイト

以下に当日撮影した方のアルバムが御座います。
撮影者様からの承認は得られていますので、画像の引用など御座いましたらご自由にどうぞ!

 IWAOさんアルバム

 なつまるさんアルバム
2016年11月04日 イイね!

ロドだら9 最終連絡

ロドだら9 最終連絡ロードスターだらけの走行会9まであと


いよいよ明日・・・・

『』ロードスターだらけの走行会Vol9」を
 埼玉県本庄サーキットにて開催します。






今回も「初サーキット」の方が総勢11名参加、また女性のエントリーは10名弱いらっしゃいます。
また
「普段走行会には出てないけど、ロドだらは参加ます!」
と、ノーマル~街乗り(+α)仕様で、参加して頂ける方も多数エントリー頂いています。

そんな「初めてサーキット走行」をした方から多く聞かれる言葉が
いつかは自分のロードスターで、サーキットを走ってみたかった。でもサーキットはなんとなく敷居が高くて・・・」でした。

しかし、そんな方々から今回も多数のエントリー頂けたのは、ロドだらが初回から掲げているテーマ
サーキット遊びの敷居を下げたい
に、同意頂いた結果だと信じています。

一方では今回参加頂く方には、素晴らしいタイムを刻める方もいらっしゃいます。そのような方からすると
「競技性に欠けて退屈」
「最終コーナーが内回りで公式タイムにならない」
等と思われるかもしれませんが、ロドだらの趣旨に賛同しエントリー頂いた方々ですので、例年どおりモラルに準じたエンジョイ走行で僕を含めたビギナーにとって、よいお手本になって頂けると思っています。

初めてサーキットを走る方、または初心者の方が
「心配する事なんて無かった」
「怖くなかった!」
「楽しかった!」
とワイワイできるような、雰囲気造りにご協力頂ければ幸いです。


さて前置きが長くなりましたが、以下が開催前の最後のお知らせになります。

参加(エントリー、見学共に)される方は、内容を再度確認していただくよう
宜しくお願いします。


■ゲートオープンについて
7:00です。
サーキットへ向かう道へは民家もあります。早朝からのオープン待ちはご遠慮ください。またサーキットへ向かう道では、一般道での交通ルールに準じた走行で起こし下さい。(サーキット内で思う存分アクセル踏めます!)

■パドックについて
写真に掲載している場所は「協賛店ブース」及び「主催ブース」です。申訳ありませんが、ここへの駐車は出来ません。また、それ以外の場所はどこに停めて頂いても結構です。(タープ等の設置も出来ます>風で飛ばされない様対策は願います)

■見学について
見学は自由&無料です。
デモカーやプロドライバーの走る姿を生で見たり。
ツーリングの途中に。
お友達の勇士を見学に。
「サーキットには興味あるんだけど・・・」って方、是非本庄サーキットへお越しください。きっと新しい「車遊びのフィールド」がそこに有るハズです。
但し、メインの駐車場は参加者(エントリー者)さんの駐車場です。よって見学の方は原則として
第2駐車場へ駐車頂くよう、宜しく願いします。


また、以前書いた内容ですが、再度ご確認下さいますよう、宜しくお願いします。


ロドだら9 表彰と〆レースについて



ロドだら9まであと8日! お知らせ&注意事項


ロドだら9 Q&A



最後にこの走行会のテーマ
「サーキット遊びの敷居を下げる!且つ
モラルは上げる!」

に照らし、ワイワイとミーティングの延長上に走行会がある雰囲気作りが出来れば
良いと思います。

なお当日は
「楽しむ」
「壊さない」
「無事に帰る」

これを参加する皆さん頭において、「エンジョイ走行」を基本に、事故の無いよう
一日愉しんで走って貰えれば幸いです。


それでは皆様、明日
ロードスターだらけの走行会9
 in 本庄サーキット

にてお会いしましょう♪


□エントリーリストは【こちら】 ※当日受付にて配布します

□タイムスケジュールは【こちら】 ※当日受付にて配布します

---------------------------------------------------------------------------------

フェイスブック イベントページ

■申込書はこちらからダウンロード

マキシムセール


■エントリーリスト
・185族
01)スナフキン長野(半日)>入金完了
02)黒ノ介>入金完了
03)スミス号@185>入金完了
04)かけだし1号>入金完了
05)東條
06)りゅう@01F>入金完了
07)ステージ米百俵R•NB6@熊門(半日)>入金完了
08)glipen>入金完了
09)まっち♪>入金完了
10)白組大将タケ(スナフキン紹介さん)>入金完了
11)JETSTREAM@ひゅったん(半日)>入金完了
12)JETSTREAM@ま~くん>入金完了
13)yone_zen>入金完了
14)nori6>入金完了
15)AMA>入金完了

・ブラック・レッド・ピンク
01)manami。※>入金完了
02)Andy.※(初)>入金完了
03)あーさん※>入金完了
04)まりねえ※(初、半日)>入金完了
05)怪長@雨漢(半日)>入金完了
06)INDYpapa>入金完了
07)なおと>入金完了
08)sam_NC205N>入金完了
09)川崎=手羽先>入金完了
10)TDなかじま>入金完了
11)白根>入金完了
12)NA高木>入金完了
13)ますたに>入金完了
14)井戸さん(半日)>入金完了
15)RYU(AKIRA)>入金完了
16)Karasan>入金完了
17)NB@たか>入金完了
18)SsK188@NC2(初)>入金完了
19)BATAPY>入金完了
20)銀ねこ.>入金完了
21)のりのり(初)>入金完了
22)マイルドライダー>入金完了
23)妙義のジャイアン(半日)>入金完了
24)んべんき>入金完了
25)てっちゃんwithろどざべすtwitter>入金完了
26)torimoka(初)>入金完了
27)しろくま@NB6C>入金完了
28)NBあかたけ>入金完了
29)ちびマンモー>入金完了
30)まさをNB6twitter>入金完了
31)げんてんtwitter>入金完了
32)オレンジNBノリ>入金完了
33).ちろ?twitter>入金完了
34)かんなにゅ(.ちろ?さんご紹介)>入金完了
35)hashiaki8>入金完了
36)とも side-B>入金完了
37)acy>入金完了
38)@上さん(半日)>入金完了
39)miya(^^)v(半日)>入金完了
40)ロストン>入金完了
41)cu:ma>入金完了
42)su zu(初)>入金完了
43)復活のアゥムシtwitter>入金完了
44)nitori(初)>入金完了
45)きむ☆YKRロードスターtwitter>入金完了
46)りょうちゃん@NB8Ctwitter>入金完了
47)頭文字H>入金完了
48)Y田>入金完了
49)ヒナギク白うさ☆twitter>入金完了
50)かんたtwitter(午前半日)>入金完了
51)Ks-X(半日)>入金完了
52)名取FB(初)>入金完了
53)JETSTREAM@D・H・R boss(半日)>入金完了
54)ユーノスケの母※>入金完了
55)てった(NBあかたけさん紹介)>入金完了
56)THつよぽん(シロクマさんご紹介)>入金完了
57)THおばたん(シロクマさんご紹介)>入金完了
58)ロドリゲス(fd 半日)※>入金完了
59)KM>入金完了
60)U_uuuuuuu>入金完了
61)NaNa6>入金完了
62)akzw>入金完了
63)KENT RS>入金完了
64)ベリー de ND>入金完了
65)774M-spo>入金完了
66)ラッキー☆ロードスター>入金完了

・その他枠
01)チャーリー ブラウン>入金完了
02)xy.>入金完了
03)タカ>入金完了
04)ちなちな。R56(初)※>入金完了
05)どら吉>入金完了
06)なごみ. シロッコ>入金完了
07)つよし@mini R55ミニ(なごみ.紹介さん)>入金完了
08)kazoo..>入金完了
09)325☆(半日)※>入金完了
XX)ch_master(主催)>入金完了

【※】=女性エントリー




■協賛店
OLIVE BALL
・BULE SKY FACTORY
GRAND ART'S
・春日自動車
マキシムワークス
油理
・MEIKO TRADING
JET STREAM
ボトムワン
平井自動車
ShotGun
2016年11月02日 イイね!

ロドだら9 『枠』発表!

ロドだら9 『枠』発表!□枠の検討&発表について

『ロドだら9』の枠を以下の通り発表させて頂きます。

例年に準じて
「初サーキットさん」
「ビギナーさん」
「女性の方」
を優先的にピンク枠へ組入れるよう
枠を検討させて頂きました。


今回の「ロドだら」のエントリー者さんを、申込書等からサーキット経験を拝見させて頂くと、全体を通して「ロドだら」らしく、「初じめてサーキット走行を体験する方」から、「初・中級」の方(昔走ってた事があるけど~的な、リターンライダーさん等)に、多く参戦して頂いています。

また逆に、当ロドだらの常連さんには、猛者が集う各地の走行会で表彰台に挙がる方も多数参戦して頂いており、その方々には「ビギナーさんの指標」になるような、且つ「模範的な走行」を示して頂いています。

このように、様々なレベルの方々が「ミーティングの延長上の走行会」として、当走行会を楽しんで
頂けたらと思います。


話がそれましたが、上記の通り様々なレベルの方が参戦して頂いていますので
「え?!なんでこの枠?!」
と思われる方が居るかもしれませんが、主催側で様々検討した結果ですので
ご理解頂きたいと思います。
(例年であれば中級の方が一部ブラックへ繰上げ昇格しています。また、ブラックは
「NCの経験者」が集うようにしました)


■タイムスケジュールをアップしました
 ここからダウンロード

■現在の空状況について
・185族(185/60/14国産ラジアルタイヤ使用):1台



ロードスターだらけの走行会9まであと


2016年11月01日 イイね!

ロドだら9 表彰と〆レースについて

ロドだら9 表彰と〆レースについていよいよ今週末に迫って来ました!
ロードスターだらけの走行会9

週末の天気は「晴れのち曇り」
最高気温21度
と、絶好のサーキット日和になりそうです!


さて、ロードスターだらけの走行会は以下の内容にて、「表彰」と「〆レース
(エキシビジョン)」を行います


■表彰対象について
 1)ブラックチェリー賞
  午前枠(1、2、3本)の走行が終了した段階での総合(ロードスターのみ)リザルト「TOP3」

 2)ピンクチェリー賞
  初心者さんを中心に当方が独断と偏見にて選出する「TOP3]

 3)185賞
  午前枠(1、2、3本)の走行が終了した段階での185族内リザルト「TOP3」


■〆レースについて
 レースは以下の3レースを予定しています。全て「エキシビジョン」と位置付し、この走行結果が表彰内容に影響される事はありません。故意な走行ラインのブロック等は禁止とし、スポーツマンシップに則った走行をお願いします(辞退可能)

 1)185族 エキシビジョン〆レース
  対象:185族参加者

 2)上位(13-24位)〆エキシビジョン〆レース
  対象:午前中のラップタイム上位13~24位(ブラック、レッド、ピンク、マーブル(ロードスターのみ))

 3)上位(01-12位)〆エキシビジョン〆レース
  対象:午前中のラップタイム上位1~12位(ブラック、レッド、ピンク、マーブル(ロードスターのみ))



PS:近日中に「走行枠の発表を行います!」

プロフィール

「@INDYpapa そんなそんな・・・勿体ないお言葉ありがとうございます。でも確かに「締めだら」はしたいなぁ~と思ったり思わなかったり;しかしまだ現役で走られてるとは流石です!頭が下がりますm(__)m」
何シテル?   10/19 16:45
Nostalgic Roadster's #01
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 23 45
678 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ch_master@NRSさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 18:43:53
初サーキットは「ロドだら7」をおススメします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:24:21
近況いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/20 22:13:55

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリイ(DE51)→タウンボックス→バモスを経て、再度エブリイ(DA17W)へ。 アフ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2006年前号機を事故により失い、その後約2年の歳月を得て2008年軽井沢にて『復活』し ...
カワサキ ゼット900アールエス カフェ カワサキ ゼット900アールエス カフェ
Brake:Brembo FrontCaliper Brembo R ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50、R56共にONEに乗っていましたが、今回初めての「S」 2Lのツインパワーターボ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation