先日の事です・・・
奥方さまの用事で買い物に出かけた帰りに、夕方遅くなり薄暗くなってきたので
ライトオン!!
私、自分の目が悪いことと、他の車から早めに認識してもらえるようにと、
結構早めにヘッドライトを点灯するようにしています(^。^)v
奥方さま:「前より暗くなったんじゃない?」( ̄o ̄)え?
奥方さま、私がライトを交換していたのは知っておりましたので、
素直に感じたままを申したようです・・・
ガクゥゥ・・(||__)/・・
そうなんです!
交換した当日は明るく感じたモノの、
次の日の通勤の帰りに点灯した際に・・・
「あれ?」(・_・?)ハテ
気のせいかな?_(¨*)ぼーっ
くらいに思っていたのですが・・・
ついに先日の、「大雨の中」を走行して実感いたしました(^^;
まあ暗くても強い味方「イエローフォグ」が、ありますので
難を逃れましたが・・・o(`⌒´*)oエッヘン!
しかし!!
それにしてもですよ・・・
付けた当初より、色温度が上がってきたのかなぁ~(・_・?)ハテ
やっぱ安物の中華製の呪いなのかしら?とか、
日に日に明るさが弱っていく(謎)に・・・(;´o`)ゞ トホホ…
それで気になって、仕事そっちのけで(笑)
色々とサイトを閲覧?し、調べてみることにしましたφ(.. )メモメモ
まずは「純正」!φ(.. )メモメモ
カムちゃんの、ロービームには「D4S」というモノが使われております。
「D4S」はヘッドライトレンズが、「プロジェクター形式」の物です。
(^_^)3 フムフム。
この「D4」という規格には、「D4R」というモノもあるようで・・・( ̄・ ̄)フーン
「D4R」は、ヘッドライトが後部反射鏡に反射させて照射する
リフレクター式の物です。
この「R」タイプは、遮光塗料がガラス管に塗ってあり、
不要な散光を防ぐようになっています。
また、台座の「切りカキ」形状も異なるため、
間違って(無理に?)挿入できないようになっていますφ(.. )メモメモ
それで最近、私のような改造マニア?の為に(笑)
「D4C」という規格が出来たそうですヾ( ̄o ̄;)ォィォィ(嘘)
「D4C」は、「D4S」と「D4R」の2つのタイプ共通で使えるようにしたものです_(‥ )フーン
最近やたら眩しい車は、「D4R」のライトに「D4C」のバルブを
組み込んでいるのが原因かと思われますφ(.. )メモメモ
トヨタやダイハツは環境♪に配慮して (^_^)ヾ(^^ )ヨシヨシ
水銀を使わないバルブ「D4」を採用しています♪
色々あるのね(^^;
また昔?からあるHIDバルブの規格には、
「D2」というバルブも存在するようです・・・
この「D4」と「D2」の違いですが、「D4」規格は環境?に配慮して、
水銀を使ってないバルブですが、
「D2」には触媒として水銀を使用しています・・・φ(.. )メモメモ
水銀は怖いよね(^^;
さらに調べていくと・・・・*¨)))そぉー
「D4」規格と「D2」規格とは定格が違いますので・・・(・・。)…ん?
互換性はありません・・・(・ロ・)ホ,('ロ')ホ--ッッ!!!
「D4」は・・・42V35W(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
「D2」は85V35Wです・・・o(><)O O(><)oヤバイヤバィィ
(・_・?)ハテ
私の状態は「今現在」どっちに相当するんだろう?(-_-;ウーン
バラストは前に買ったコレ!(HB3 55W) ↓
そんでもって・・・
バルブはコレ(D4S 55W) ↓
とりあえずは光っておりますが?(笑)
考えれば考えるほど・・・分かりません!!!(自爆)
と!いうことで・・・・これ購入してみました♪(^-^)/
※最後にお決まりの事ですが・・・高電圧を伴うテストとなりますので
チャレンジする方は自己責任で行ってくださいm(_ _)m
自己責任って!(笑)・・・よゐこのミンナはマネしないでね♪(^。^)v
ロードスター 4スロ完成-取付後 ・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/25 15:22:26 |
![]() |
ロードスター 新4スロ計画 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/25 15:15:04 |
![]() |
駆動系オーバーホールと修理 その1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/18 23:11:04 |
![]() |
![]() |
ロド丸くん (マツダ ロードスター) 30年来の恋煩いに、ようやく「終止符」をうつ事ができました...(*・ ・*)ぽっ こ ... |
![]() |
ブルカムちゃん♪ (トヨタ カムリハイブリッド) 40カムちゃんとのお別れが来てしまいました・・・ 皆さんの声援?を受けて30万キロを目 ... |
![]() |
コペ丸 (ダイハツ コペン) 2017年9月10日納車になりました。 奥方さまは「コペン・セロ」に乗っています。 奥 ... |
![]() |
カムちゃん♪ (トヨタ カムリ) プレミオ君をコツコツと大切に弄ってきましたが、 とうとう20万キロ近くになり、あちこち不 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |