• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カムたくのブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

ロド丸くんで長野旅ぃ〜(^^)v

ロド丸くんで長野旅ぃ〜(^^)v
ロド丸くんでのロングツーリングは
去年の「青い森ツーリング」以来です...



今回の旅の目的の一つは・・・
alt

8年ぶりにみん友さんにお会いするのが目的でした♪
お互い愛車も変わってましたが、こうやってようやくコラボ完成です(*^^)v


alt

上田でおススメの「あんかけ焼きそば」ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
とっても美味しかったです(*・ ・*)ぽっ
ごちそうさまでしたm(_ _"m)

alt

食後はやっぱりスイートが食べたくなり・・・こんなお店で(分かる人には分かるw)


alt

奥方さまがお土産が見たいというのでo(>< )( ><)oジタバタヾ( ̄o ̄;)オイオイ
こちらのお店に連れて行っていただきました♪


alt

この後みん友さんは急用ができてしまいましたので、近くの観光場所を教えていただきましたφ(..)メモメモ
まだホテルのチェックインまでは時間があったので、のんびりと眺めてきましたよ♪

alt

「姨捨の棚田」というらしいですが、ロド丸くんここまで登って来ちゃいました(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
まあコラボ写真も撮れたし(笑)ヨイコマネシナイデネ?

alt

チョッチ?時間早かったですが、ホテルにチェックイーン!!
まだ「こいのぼり」が泳いでましたよ(笑)

alt

お風呂後は夕食まで待ちきれないので、部屋で麦酒を2本ほどたいらげましたが(笑)
待ちに待った「御夕食」です(((o(*゚▽゚*)o)))


alt

お土産屋さんで気になっていた地酒も頂きましたε=( ̄。 ̄ )


alt

お肉は陶板で焼くスタイルです♪(*・ ・*)ぽっ
美味しすぎてすぐに無くなっちゃいました(・・,)グスンヾ( ̄o ̄;)タベタカライイダロ?


alt

はい!翌日の朝食です♪(*^^)v
朝からご飯お替りして!今日も元気です♪''`ィ(´∀`∩


この後チェックアウトして、とりあえず松本城へ・・・上田から松本へ抜ける峠道はφ(..)ドレドレ
TOP写真は青木村?を抜けた峠道から眺める「北アルプス」です(*・ ・*)ぽっ

ですがオヂサン時間計算を少々?見誤ってタイムオーバーΣ(゚□゚;)ヤベ
この日はROCTのメンバーと合流する予定ですが・・・_・)ソォーッ
「大王わさび農場」で追いついたら、皆さんお食事終わってました(^^;アララ

alt

とりあえず奥方さまとお昼ご飯(*・ ・*)ぽっ
昨夜もお肉でしたが、お昼もお肉(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
オヂサンはポークを奥方さまはビーフ(爆)

alt

「極」わさび漬けと本わさびをお土産に買ってφ(..)メモメモ
「わさびソフトプレミアム」を食べましたε=( ̄。 ̄ )

alt

この後ようやく合流に成功(^u^;)ハァハァゼェゼェ…
爽快な峠アベレージのツーリングを堪能♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!


alt

こんな素晴らしい景色の中を走るんですよw(゚o゚)wワオ!!
途中ロドスタとヤエー!!の連続でした(*^^)v


alt

帰りは佐久平PAで解散の後、各自キャノンボール形式で帰宅(笑)
帰着時間も遅くなりそうなので、奥方さまと途中の横川PAで夕食を頂きました・・・
オヂサンは帰りの運転で眠くならないよう?「ニンニク増しマシラーメン」
これがまた効きすぎて?全開走行バリバリでした(謎)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ


alt

紫外線対策を怠るとこうなるの「良い?見本」です(笑)(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
お風呂で浸みて痛いです。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

長野でお付き合いくださった、みん友のmooto+さん♪
お昼をごちそうになった上に色々お土産まで頂いてしまって、本当にありがとうございましたm(_ _"m)
ホント!久しぶりにお逢いできて夫婦共々感謝感激しております(*・ ・*)ぽっ
またいつかお逢いしましょうね(*^^)v

ROCTツーリングメンバーの皆さん!!お疲れさまでした(*^^)v
尋常じゃない?ツーリングスピードの峠道は痛快そのものですね(*・ ・*)ぽっ
お陰様で奥方さまも多少のスピードでは文句言わなく?なりました(爆)
これも一重になーちゃん会長さまの多大なご尽力によるものです(あのワイン?やばいですねw)

長野万歳!!''`ィ(´∀`∩
Posted at 2024/05/27 15:03:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年04月13日 イイね!

お花見と山菜と(*・ ・*)

お花見と山菜と(*・ ・*)
久しぶりのお花見投稿です♪

今年も例の場所でブルカムちゃんとお花見しました(*・ ・*)ぽっ

通勤路での撮影なのでイソイソして撮りました・・・

alt

安定の構図(笑)

alt

お決まりの?逆光構図(^^;アセアセ

alt

奇をてらった?ルーフ反射構図(笑)
・・・これは縦構図が良かったですね(ノ_-。)ウゥ・・・

alt

上を向いて歩こう構図(;^ω^)ヾ( ̄o ̄;)ソンナノアルカ?

さて・・・

alt


日が変わって奥方さまと山菜ツーリング?
例の場所です・・・

alt

遠い?ブルカムちゃん(笑)

alt

以前も同じような構図で投稿しましたよね?
オヂサン成長が見られません...orz

alt

旨そうなツクシンボ(*・ ・*)ぽっ
数が少ないので採取は諦めました( `·ω·) ウーム…

alt

仕込んできた?山菜各種・・・φ(..)

alt

コゴミは御浸しにして(多少は天ぷらも)
それ以外は天ぷらです♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

とても美味しかったのですが、食べ過ぎて後で胸焼けが(ノ_-。)ウゥ・・・ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

花桃祭りに行ったのですが、気づいたら「花桃」の写真が一枚もない!!o(>< )( ><)oジタバタ(笑)

Posted at 2024/04/15 10:44:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花撮・車撮 | 日記
2024年04月04日 イイね!

リンクサーキット走行について...自分用φ(..)メモメモ 

リンクサーキット走行について...自分用φ(..)メモメモ 
今回のサーキット走行の動画を編集していて、気づいたところなどをつらつらと・・・

今後のタイム向上?を目指して自分用にメモとして残そうと考えました( `·ω·) ウーム…


 

バックストレートの登りで、会長のマシンに置いていかれるオヂサン(ノ_-。)ウゥ・・・
「VE」エンヂンの底力か?などとのたまってます(笑)

コーナーのRに対してステアリングの舵角が切り込みすぎてるところが多いです(;^ω^)
3周目までは良いのですが、その後にタイヤがタレてアンダー出まくりとなるので注意しなくちゃφ(..)メモメモ
第一コーナーと最終コーナーはビビって?丁寧にステアしてるんですが、その他のコーナーは大雑把?ラフに切りすぎてる感が・・・
2コーナーと3コーナー間で全くアクセルが踏めてません(-ω-;)ウーン
でもここは3コーナーで飛ぶと怖いので、どうしても踏めません<(`^´)>ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
全体的にアクセルオンが遅いです(爆)ブレーキをギリギリまで残してるせい?
クリップと同時ぐらいに踏んでも良いかも?

次回はこの辺りを修正して・・・分切り1秒は詰めたいです( `·ω·) ウーム…


Posted at 2024/04/04 11:58:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | スポーツ
2024年04月01日 イイね!

Roctリンクサーキット走行会(2024.03.30)

Roctリンクサーキット走行会(2024.03.30)
タイトル画像は(  ̄_ ̄)ボー っとしていてチョッチ?スピードオーバーしていた?
帰り道の高速道路上のオービスです(;^ω^)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
ドラレコの動画を確認してみましたが、どうやらオヂサンの杞憂だったようですm(_ _"m)

alt

来る途中の安達太良SAではポツリポツリ・・・
雨がパラついていましたが、さすがRoctのイベントです!

サーキットに到着したころには青空が♪(*・ ・*)ぽっ

今回は総勢37台ものエントリーがありましたので、第一?ピットは二列縦隊満員御礼状態(笑)

alt

残り?オヂサン達は第二ピットへと停めました・・・(  ̄_ ̄)ボー

alt

完全に貸し切りですので、タイムスケジュール通りの走行となりますφ(..)メモメモ

alt

旗振りも交代で行いました''`ィ(´∀`∩

午前中は晴れたり曇ったり・・・と、気温はあまり上がらずの走行日和?となりましたね(*^^)v

alt

オヂサンが旗振り途中で撮影した第一ピットの前側?です(^^;

Aグループはサウンドも勇ましい?本気組のオヂサン(若い方w)連中がひしめき合ってますw(゚o゚)wワオ!!

alt

午前中3ヒート終了して、モグモグお昼タイム・・・ε=( ̄。 ̄ )   

午後はベストタイム順に班分けがされるのですが・・・[岩蔭|]⊿ ̄)そぉ~・・・

alt


な!なんと!オヂサンBグループに入れましたヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

しかし!今回は分切りの方が多いですね?(^^;アセアセ

alt

ですが午後はマシントラブルがあり途中中断となり、コース整備となりました(ノ_-。)ウゥ・・・

まあオヂサンも体力的に午前中で疲れ切ってしまった感もあり、丁度良かった・・・ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

オヂサン今回の目標は分切り・・・0秒台だったのですが叶わず・・・

ですが?前回のタイムと比較すると・・・[岩蔭|]⊿ ̄)そぉ~・・・

これまでの6回の走行タイムのベスト比較ですφ(.. )メモメモ

1:1'05"124(2021.04.25)短縮
2:1’05”100(2021.11.14)0.024
3:1’04”770(2022.05.15)0.330
4:1’04”035(2022.11.27)0.735
5:1’03”123(2023.12.02)0.912
6:1’01”866(2024.03.30)←今回1.257

な!なんと今回も最高の短縮♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
倅のプレゼントのタイヤが功を奏したか?
はたまた週末ごとにアチコチ弄った成果か(笑)?

今回も楽しい企画をしていただいた「なーちゃん会長」ありがとうございますm(_ _"m)
今回の走行会に参加された皆様♪お疲れさまでした(*^^)v

今回もとっても楽しかったです(*・ ・*)ぽっ
Posted at 2024/04/01 10:19:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2024年03月24日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!早いモノで3月30日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
色々ありすぎて覚えてません💦


■この1年でこんな整備をしました!
色々ありすぎて記憶がありません🤣笑

■愛車のイイね!数(2024年03月24日時点)
1605イイね!

■これからいじりたいところは・・・
色々ありすぎて困ってます。゚(゚´ω`゚)゚。

■愛車に一言
こんなご主人を見捨てないでね♪

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/03/24 15:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっちまった!Σ(゚□゚;)」
何シテル?   10/12 15:15
ロド丸くんが大好きなオヂサンです♪ 週末毎に車維持りをして楽しんでいます(。・・。)ポッ 還暦を迎えそろそろ身体にガタが来ておりますので無理は出来ませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) BL5 アクセラ用 クーリングファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 12:31:59
K6A(1995)フルコン制御へ TunerStudio設定編と考察2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 07:29:00
K6A(1995)フルコン制御へ TunerStudio設定編と考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 07:28:26

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド丸くん (マツダ ロードスター)
30年来の恋煩いに、ようやく「終止符」をうつ事ができました...(*・ ・*)ぽっ こ ...
トヨタ カムリハイブリッド ブルカムちゃん♪ (トヨタ カムリハイブリッド)
40カムちゃんとのお別れが来てしまいました・・・ 皆さんの声援?を受けて30万キロを目 ...
ダイハツ コペン コペ丸 (ダイハツ コペン)
2017年9月10日納車になりました。 奥方さまは「コペン・セロ」に乗っています。 奥 ...
トヨタ カムリ カムちゃん♪ (トヨタ カムリ)
プレミオ君をコツコツと大切に弄ってきましたが、 とうとう20万キロ近くになり、あちこち不 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation