• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カムたくの"カムちゃん♪" [トヨタ カムリ]

整備手帳

作業日:2017年6月3日

イグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この間購入したコイツを交換しますよ🎵

本当はパン男さんの所にいく前に交換したかったのですが……( ̄▽ ̄;)時間がなかった
2
ヘッドカバーを外しますよφ(..)
3
ヘッドカバーの下、初めて見ました❗

チョッチ汚れていたので、クリーナーを使って磨いてみましたが……( ̄▽ ̄;)あまり変わらず(笑)
4
シマッターさんの整備手帳を見ていたので、絶対に折らないぞ❗……( ̄▽ ̄;)と、思っていたけど、結局全折れでした(。´Д⊂)
5
今までのイグニッションコイルを抜いた状態…
6
新旧比較……( ̄▽ ̄;)なんか?微妙に違うんですけど(笑)ヾ(・・;)💦
7
まあいいや(笑)
エンジン掛かれば……( ̄▽ ̄;)ヾ(・・;)
8
無事に掛かったので、ヘッドカバー磨いて付けました🎵ε=( ̄。 ̄ )

様子見で…花撮りに行ってきます🎵(*´∀`)♪ヾ(・・;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カムリ ナンバー移設

難易度: ★★

タイヤローテーション

難易度:

EDFCドライバーの酷暑対策 その1

難易度:

カムリ AXVH70 助手席イルミ 取付

難易度:

車でYouTube動画を見たい❗😆

難易度:

イリジウムプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月3日 19:42
え〜Σ(・□・;)全折れ〜?!
コメントへの返答
2017年6月5日 8:24
まあ経年劣化も否めないですが・・・これって品質自体に問題があるように思えます(^^;ヤバクネー
2017年6月5日 9:06
僕もじつは数個折った経験があります(^_^;)
でもコツを掴んだので今は折りませんよ~
コメントへの返答
2017年6月5日 9:23
これってもしかしてコネクターの概念が逆で、引っかかってる方を「持ち上げる」のではなくて、凸側部分を「引っ込ませる」のでしょうか?(^^;ソウナノカ?
2017年6月5日 12:08
そうそう、親指と人差し指でつまむと引っかかってるのが起きるんです、
つまみすぎると折れるので、起きなかったらつまみながら細いマイナスドライバーで浮かせるんです。
絶妙なところですけど(^_^;)
手が3本くらい要りますけどね~
コメントへの返答
2017年6月5日 13:03
かなりのハイテクですね?(^^;

と、とりあえず新しいコネクタハウジング(90980-12176)を発注しますφ(.. )メモメモ
2017年6月5日 19:52
全折れしちゃいましたかー(゚∀゚)アチャー

普通ツメなんぞ折れないもんなんですがねぇ(´・ω・)
このコネクタだけは…ムリですぅ_(:3」z)_
コメントへの返答
2017年6月6日 8:19
もうね?触れただけで折れちゃいましたよ(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

シマッターさんの情報を得ていたので、「全折れ」でも焦らずに作業が出来ました(*・ ・*)ぽっ
コネクタ品番の情報も有り難く活用させていただきましたよ♪(^。^)v

プロフィール

「@mooto+ さん♪
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました😊
またいつかお会いできることを楽しみにしております(^^)v」
何シテル?   05/26 06:53
ロド丸くんが大好きなオヂサンです♪ 週末毎に車維持りをして楽しんでいます(。・・。)ポッ 還暦を迎えそろそろ身体にガタが来ておりますので無理は出来ませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 特定の温度変化を与えると断線するイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:47:19
[マツダ ユーノスロードスター] シーケンシャル点火&ダイレクトイグニッション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:05:44
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX BKR6ERX-11P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:47:51

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド丸くん (マツダ ロードスター)
30年来の恋煩いに、ようやく「終止符」をうつ事ができました...(*・ ・*)ぽっ こ ...
トヨタ カムリハイブリッド ブルカムちゃん♪ (トヨタ カムリハイブリッド)
40カムちゃんとのお別れが来てしまいました・・・ 皆さんの声援?を受けて30万キロを目 ...
ダイハツ コペン コペ丸 (ダイハツ コペン)
2017年9月10日納車になりました。 奥方さまは「コペン・セロ」に乗っています。 奥 ...
トヨタ カムリ カムちゃん♪ (トヨタ カムリ)
プレミオ君をコツコツと大切に弄ってきましたが、 とうとう20万キロ近くになり、あちこち不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation