• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カムたくの"ロド丸くん" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年7月22日

O2センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日のカムセン交換では効果が無かったので、よいよ「O2センサー」を交換しますよφ(..)
このところ梅雨明けで「鬼」暑いので、極力体力を奪われないように?日陰で作業できるように玄関前のアプローチを選びました(;^ω^)
ですが、ご近所さんが訪ねてくると怪訝そうに見られるので、早く作業場?ガレージが欲しいです。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
2
O2センサーは特殊工具が無いと外せないらしく?期待はしていなかったのですが(;^ω^)
モノは試しで「小型モンキー」をテコの原理で回したら・・・簡単にパキッ!という感じで外れたので作業続行といたしました(笑)
画像は既に外れて穴が見えます(;^ω^)
3
外れたO2センサーを眺めても壊れているのか?サッパリ判断できませんので交換しますφ(..)
4
オヂサンはボンビー(死語?)なので純正が買えませんでしたので、社外品でも更にボッシュのパチものを購入しました(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

なんか見た感じ?全く形状が違いますね(;^ω^)ダイジョウヌカナー?
5
とりあえず入れて見ると・・・ちゃんと入りました(;^ω^)
配線が付いていますので、振動等で回らないと判断して、そこそこのトルクで締めてあります(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
6
純正ではないのでコネクタも付いていませんし、配線の色も違いますので・・・2本あるのがヒーター配線と判断して各々を繋ぎますφ(..)メモメモ
7
ボッシュ方式?で結束した後は熱収縮チューブにて絶縁しますφ(..)メモメモ
余分に余った外被覆のチューブを覆うように被せて完成ですε=( ̄。 ̄ )
8
あとは元の通りに配線を引き回して取付完了です(*^^)v
エンジンを掛けて様子をみます_・)ソォーッ

とりあえず問題なさそうなので試走に出かけてきますね...(*・ω・)/ハーイ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

マフラー修理&交換

難易度:

マフラー純正戻し

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@mooto+ さん♪
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました😊
またいつかお会いできることを楽しみにしております(^^)v」
何シテル?   05/26 06:53
ロド丸くんが大好きなオヂサンです♪ 週末毎に車維持りをして楽しんでいます(。・・。)ポッ 還暦を迎えそろそろ身体にガタが来ておりますので無理は出来ませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 特定の温度変化を与えると断線するイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:47:19
[マツダ ユーノスロードスター] シーケンシャル点火&ダイレクトイグニッション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:05:44
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX BKR6ERX-11P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:47:51

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド丸くん (マツダ ロードスター)
30年来の恋煩いに、ようやく「終止符」をうつ事ができました...(*・ ・*)ぽっ こ ...
トヨタ カムリハイブリッド ブルカムちゃん♪ (トヨタ カムリハイブリッド)
40カムちゃんとのお別れが来てしまいました・・・ 皆さんの声援?を受けて30万キロを目 ...
ダイハツ コペン コペ丸 (ダイハツ コペン)
2017年9月10日納車になりました。 奥方さまは「コペン・セロ」に乗っています。 奥 ...
トヨタ カムリ カムちゃん♪ (トヨタ カムリ)
プレミオ君をコツコツと大切に弄ってきましたが、 とうとう20万キロ近くになり、あちこち不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation