• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カムたくの"ロド丸くん" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年7月1日

ウインドウフィルム貼り。゚(゚´ω`゚)゚。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
オヂサン40年ぶりに窓のフィルムを貼ろうと決心いたしました。゚(゚´ω`゚)゚。
それほど?ロドスタの窓の陽射しはハンパでないです(笑)

先ずは窓をクリーニングします_φ(・_・
2
みん友さんに準備して頂いた貼り張りセットのマスカーをセットします。゚(゚´ω`゚)゚。
3
同じく貼り張りスプレーを満遍なく噴霧します_φ(・_・
4
カット済みのフィルムにも満遍なくスプレーして剥がします_φ(・_・
5
三角窓を先に貼り張りしましたが・・・角の部分が途轍もなく難しいです😂
6
外から見るとこの部分だけ剥がれています(ToT)
シワは寄るしアチコチ空気が入っています。゚(゚´ω`゚)゚。
7
オヂサン運転席側で勉強したので、助手席側は予めドアの内張を外しました。゚(゚´ω`゚)゚。
8
マスカーをセットして_φ(・_・
9
またまた貼り張りスプレーを満遍なくスプレーします_φ(・_・
10
やはり三角窓の貼り張りは、とっても難しいですね😫
まあでも?遠目に見ればOKなので、直射日光が少しでも和らげばヨシ!とします。゚(゚´ω`゚)゚。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨漏り修理

難易度:

ブルーミラー(親水)撥水化

難易度:

フロントガラスを撥水コーティング #3

難易度:

左右ベルトラインモール交換

難易度:

ブルーワイドミラー隙間埋め

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月1日 17:02
お疲れ様でした♨
NBの窓は紫外線カットがないから、幌を締めても半袖だと痛い☀ですよね😵
私もやりたいですが、不器用なので貼れそうにありません😂
ステッカーでも気泡が入ります(笑)
コメントへの返答
2023年7月1日 17:41
コメントありがとうございます😊
自分も貼りものと塗装は苦手なので敬遠してましたが、みん友さんが道具をレンタルしてくれたので一念発起したのですが・・・やはり苦手なモノはダメですね。゚(゚´ω`゚)゚。
今月中旬にロングツーリングを予定しまして、奥方さまより紫外線処理の任命を受けておりますので仕方なく🤣笑
紫外線99.9%、赤外線70%程度カットしてくれればと、頑張ってみました。゚(゚´ω`゚)゚。
2023年7月14日 10:53
やっぱりどの車も三角窓はこうなりますよね💦 書きながら思いつきましたが、貼る前に外から合わせて枠のゴムに接触ないようにカットしたほうが良さそうです((+_+)) 
三角窓ならシワが入っても快適になればOKですね!
コメントへの返答
2023年7月14日 11:03
色々と道具を貸して頂きありがとうございましたm(_ _"m)
やはり40年経っても難しさは変わらなかったです(笑)
綺麗に貼れればプロになれますよね(;^ω^)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
まあ2年くらいもてば良いかなと考えてます(゜-゜)

プロフィール

「@mooto+ さん♪
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました😊
またいつかお会いできることを楽しみにしております(^^)v」
何シテル?   05/26 06:53
ロド丸くんが大好きなオヂサンです♪ 週末毎に車維持りをして楽しんでいます(。・・。)ポッ 還暦を迎えそろそろ身体にガタが来ておりますので無理は出来ませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 特定の温度変化を与えると断線するイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:47:19
[マツダ ユーノスロードスター] シーケンシャル点火&ダイレクトイグニッション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:05:44
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX BKR6ERX-11P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:47:51

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド丸くん (マツダ ロードスター)
30年来の恋煩いに、ようやく「終止符」をうつ事ができました...(*・ ・*)ぽっ こ ...
トヨタ カムリハイブリッド ブルカムちゃん♪ (トヨタ カムリハイブリッド)
40カムちゃんとのお別れが来てしまいました・・・ 皆さんの声援?を受けて30万キロを目 ...
ダイハツ コペン コペ丸 (ダイハツ コペン)
2017年9月10日納車になりました。 奥方さまは「コペン・セロ」に乗っています。 奥 ...
トヨタ カムリ カムちゃん♪ (トヨタ カムリ)
プレミオ君をコツコツと大切に弄ってきましたが、 とうとう20万キロ近くになり、あちこち不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation