• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カムたくの"ロド丸くん" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年3月17日

点火タイミングのチェック(^^)v

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日はいつもの峠に試走に行きましたが、高度を上げるに連れてこの様に積雪が気になって来たので、いい加減にして降りて来ました。゚(゚´ω`゚)゚。オイオイ
かなりの量の融雪剤が撒かれていたので帰ってきて速攻で下廻りの洗車しましたε-(´∀`; )
2
今日は奥方さまと買い物に行く約束をしているので、いつもより早く起きて作業開始です_φ(・_・

ダイレクトイグニッションなので、通常のプラグコードで延長して、そこにクリップを噛ませます。
電源はEDFCのヒューズから貰いました。゚(゚´ω`゚)゚。
TEN端子をGNDに落として、合マークを確認するとタイミングは規定通りなので一安心(*^^)v
3
・・・ですが、エンヂンを止めて・・・ふと?(・・。)…ん?
ベルトの辺りに何やら緑色の液体が!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
辿っていくと旧アッパーホースの出口に付けたメクラ葢からでは無いですか😵
コリャやり直しだわ( ;∀;)
4
焦っても仕方ないので奥方さまと蕎麦食べに来ましたε=ε=ε=(*゚▽゚)ノ テクテク

時間があったら午後から再挑戦してみます_φ(・_・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイレクトイグニッション・コイル交換♪

難易度:

プラグ交換備忘録

難易度:

【メモ】プラグ交換

難易度:

スパークプログ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

NB8Cイグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月17日 18:10
カムたくさん!こんばんは~
なかなか大変そうですね
ウチは今日カミさんと脚回りの
慣らしで海鮮丼を食べに行きました!(^^)
慣らし完了まであと500キロになりました(^^;)
コメントへの返答
2024年3月18日 8:04
おはようございます♪n山先生(*・ ・*)
いやぁ~帰ってきてから再開したものの、パッキンを純正のモノにしてクーラント再投入!・・・やはり漏れるので何だろうと色々調べました。
結局液ガス投入してクーラント再々投入の三度目の正直?でようやく止まりましたε=( ̄。 ̄ )
オヂサンの容赦ない?力加減で締めたのが良くなかったみたいで、メクラ蓋が若干反ってしまっていたようです(;^ω^)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
裏返して良いころ加減に締めこんだら無事に止まったようです(笑)
今週末には「ヤツ」に履き替えて皮むきしたいですφ(..)メモメモ

プロフィール

「@mooto+ さん♪
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました😊
またいつかお会いできることを楽しみにしております(^^)v」
何シテル?   05/26 06:53
ロド丸くんが大好きなオヂサンです♪ 週末毎に車維持りをして楽しんでいます(。・・。)ポッ 還暦を迎えそろそろ身体にガタが来ておりますので無理は出来ませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] シーケンシャル点火&ダイレクトイグニッション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:05:44
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX BKR6ERX-11P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:47:51
愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 22:44:18

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド丸くん (マツダ ロードスター)
30年来の恋煩いに、ようやく「終止符」をうつ事ができました...(*・ ・*)ぽっ こ ...
トヨタ カムリハイブリッド ブルカムちゃん♪ (トヨタ カムリハイブリッド)
40カムちゃんとのお別れが来てしまいました・・・ 皆さんの声援?を受けて30万キロを目 ...
ダイハツ コペン コペ丸 (ダイハツ コペン)
2017年9月10日納車になりました。 奥方さまは「コペン・セロ」に乗っています。 奥 ...
トヨタ カムリ カムちゃん♪ (トヨタ カムリ)
プレミオ君をコツコツと大切に弄ってきましたが、 とうとう20万キロ近くになり、あちこち不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation