• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月23日

クルマを替えるか、タイヤを換えるか。

クルマを替えるか、タイヤを換えるか。 営業車のCX-5、早いもので2年9か月になります。
営業車史上では、ユーロR、アコードワゴンに次ぐ長さです。
昔は仕事とプライベートで年間3万㎞以上走っていました。
なので、新車で買って2年以内に乗り換えていたのですが・・・
歳とともに閑職(?)になり、クルマで出かける機会も減り、比例して会社から受け取るクルマに対する費用も減り(笑)
気を遣う新車を避けて、緩い中古車を乗り継いでいます。

今年に入り、いろいろと乗り換えの候補を探していました。
条件は4WD、AT(CVTではない)、ヒトが乗れること、そして営業車なので高級そうに見えないこと。
有力だったのは、先々代のクラウンアスリート、現行のレクサスIS、ゴルフの7R、AUDIのS3セダン。あと、新車で買うのを断念したCX-30やCX-5のおかわり、も考えてました。
正直なところ、強烈に欲しいクルマが見当たらないのです。
ディーゼルで平均13㎞/L近くは走るので、ハイオクで8㎞/Lとかに替えると、燃料代は倍になります(>_<)
この点は、あんまり気にしないようにしてるとはいえ、レガシィ3.0Rの時に懲りたので、慎重にならざるを得ません。

以前に書いたDPF再生のスパンは、乗り方と再生時の対応などで平均で200㎞/回くらいになったので、ちょっと胸をなでおろしてます。

一昨日、通勤時に会社のそばの道庁前で始まったので、出勤は10分遅れに(^^ゞ

乗り換えを考えいていた、ひとつの要因。それはタイヤの減りです。

一番減っているタイヤですが、スリップサインが出てアウトです。
雨の日に乗らないクルマならいいけど、このところ、仕事中や通勤時にゲリラ豪的な雨にあうことがあり、そろそろ限界。
そう、タイヤを替えるか、クルマを換えるか、なのです。

ちなみに、シロッコRは 新年早々、やらかしてしまいました。のとおり、バッテリー上がりがトリガーになりました。

結論は、このあいだアイを買ったばかり、そしてある事案でお金がかかることを踏まえ、タイヤ購入に至りました(^^)

買ったのは、トーヨータイヤのPROXES CL1 SUVです。
グリップを求めるクルマではないので、お安いアジアンでもよかったのだけど、225/65/17というサイズなので、価格差が少なく、安心の国内ブランドにしました。
そう、発注後、先日のフラミで気づいたのだけれど、ロードスターも同じPROXESの、こちらはTR1でした。

そんなこんなで、新しいタイヤでテストランに行ってきました。
なんだか、ゴムの上に乗って走っているような気がします(笑)

向かったのは、いつもの恵庭渓谷です。
ちなみに、グリップを求めるような走りはしてません(^^)

とちゅう、少し雨が降ってきました。

やっぱり、溝のあるタイヤは安心できます。

なんていってたら、結構な雨になりました。

CX-5の良さは、いつでもどこにでも出かけられるところ。
なので、ネガティブな要素を解消できて、ひと安心です。

ということで、タイヤ交換によりCX-5の続投が決まりました!
(過去、タイヤ交換をして1週間後にクルマを買い替えたことがあるので、期間は不明です)

そういえば、昨日の朝の通勤時。

航続距離が0㎞になってしまいました。
エンプティが点いていたけど、いつものスタンドに寄れなかったので、つい(^^ゞ

ちょっとドキドキしながら、スタンドに到着。

54.27L入ったので、まだ3L以上残ってたようです。
長距離走行を含んでいたこともあり、700㎞以上を走ってました。
こんな冒険はしちゃいけませんね(>_<)

amazonで頼んでいたロードスターのオイルが届いたので、早速、交換します。

ディーラーに任せたいところですが、土日に予約するとなると行動の制約が大きいので、つい自分でやることになってます。

オイルを替えて、天気も良かったのでまたもや恵庭渓谷です。

家から、往復で1時間。ちなみに4時間前に同じ場所でCX-5と記念撮影をしていました。

オープンで走るのにちょうどいい時期です。
今日も、短い間ですが3台のNDにお会いすることができました。

明日は天気がいいようなので、少し遠出をしてみようかなぁ(^^)
ブログ一覧 | CX-5 | 日記
Posted at 2023/09/23 20:36:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

交換用タイヤ 到着
kensyouさん

Be a CX-5 driver ...
イイ☆オッサン!さん

2023-2024 冬YH ice ...
yossy@REDSクロスPHEVさん

【タイヤ大径化後】 2023年8月 ...
トシ棒さん

タイヤコウカーン!('23冬) と ...
かちっちさん

2023年の総括(その1)
ちゃむとさん

この記事へのコメント

2023年9月23日 21:26
こんばんは。

CX-5続投になったのですね。
仕事に使う車となると色々選択ポイントがあって難しいですよね。
でもCX-5はスタイル、サイズ感、質感などなど良い車です。
なんにしても車選びはワクワクして楽しいですね❗️
コメントへの返答
2023年9月23日 21:40
こんばんは。

CX-5、正直なところ乗り換える理由がないんですよね。
いろんなクルマに乗りたいって思ってましたが、どれも今乗り換えたら後悔しそうで(^^)

MAZDAに洗脳されているようで悔しいけど、ホントにいいクルマです!

といつつ、つい新しい営業車との出会いを求めワクワクしています。

プロフィール

「@ken!!さん 気付かなかった(^^ゞ 余市あたりかな?」
何シテル?   06/08 13:49
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

連休後半1・2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 17:39:45
最北の地へドライブ(仕事です(笑)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 07:52:42
【作業】デイライト&流れる シーケンシャルウインカーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 07:51:42

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2021年1月17日に11代目営業車として納車。これで自分が使う3台が全てマツダ車に! ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation