• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月30日

ロードスターのリコールとあれこれ

ロードスターのリコールとあれこれ ロードスターに、初めてのリコールの案内が来ました。
低圧燃料ポンプのインパラの不良によるリコール、2月くらいのことです。
サマータイヤで越冬したので、すぐに対応をお願いすることはできず、タイミングを見計らって、4月後半に入庫しました。
平日だったので、すぐに引き取りができない関係もあり、1泊2日となり、代車をお願いしました。

ちなみに、代車はレンタカーのMAZDA2。
タイムズのレンタカーでした。5kmほどしか乗れなかったのは残念でしたが、装備的には不足はなく、将来、歳を重ねた後に迎えるにはいいかも。

リコールの予約した時、「燃料タンクを半分以下にしてください」といわれてたので、ギリギリまで減らしました。
リコールの修理を終えた後、給油した時のものです。

残り2.08L、結構、攻めてましたね(笑)

リコールのついでに、エンジンとOILエレメント。そして、初回の車検以来、3年ぶりにデフとミッションのオイルを交換してもらいました。

ロードスターを引き取りに行ったら、営業の担当氏がクルマを移動させてくれました。
挨拶をして帰ろうと思った、キーがありません。
「キーはどこ?」と尋ねた後、車内捜索が始まりましたが、どこにもない。

どうやら、センターコンソールを外すときに、置いていたキーを裏側に落としていたようで、30分ほどで解決(^^)

その後、ロードスターを動かしてなかったけど、27日に能取岬に向かおうと思ったら、コマンダーコントロールが使えません。

ナビが思うように使えないので、仕方なくスマホを活用してました。

壊れた?
そう思ったけど、どう考えても、センターコンソールを外した時に、カプラーをつけ忘れたでしょ。
あまりに不便なので、自分で直そうと思ったけど工具はないし。
網走のマツダに駆け込んでお願いしようと思ったけど、これぐらいのことでお願いするのも(^^ゞ

とはいえ、コンソールにあるコマンダーコントールはないとかなり不便です。
オーディオは、音声入力でBluetoothに変えられたので良かったけれど、ナビは縮小など、当たり前に使えることが走行中はできません。
CX-5でも馴染んでいるので、こんな試練を与えられて、何度、心のなかで暴言を吐いたことか(笑)

昨日(29日)、自分でやっても良かったけど、面倒(腹立たしい)なので、いつものディーラーに持ち込んだら・・・
内心、ブチ切れている気配を感じられたようで、出されたコーヒーを飲む間もなく、アッという間に作業が終了しました(^^)

天気がいいので、そのまま支笏湖に向かいます。

いつもより、ヒトが多いのと、気になることがあったので早々に退散。

マツダで営業の担当さんとも話したけど、リアのクリアランスがねぇ。
ということで、車高をいじることに。

そこで、問題が発生!
サマータイヤで冬眠したので、あまり気になってなかったけど・・・
タイヤの摩耗、それも見えない内側がハンパなかったです(^^ゞ

とりあえず、溝が少しあるタイヤがついている純正ホイールに替えました。

予定外だけど、タイヤを買わなきゃ。
3年ちょっとで2万4000㎞くらい、ちょっと減りが早いかなぁ。

ちなみに、車高はフロントを5mm落として、リアを10mm上げました。
でも、ホイールが変わってタイヤサイズが違うので、前よりも車高は低いかも。

純正のホイールは、ある意味エレガントに見えるので、お洒落なREDTOPに似合ってるはず(笑)

5月19日(日)に、ツーリングをしようと思います。
天候によっては、順延もありますが、都合のつく方はご一緒しましょう(^^)
ブログ一覧 | ロードスターREDTOP | 日記
Posted at 2024/04/30 21:19:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

納車されて4年
NavyGhostさん

ロードスターがリコールだそうです。
裕くんさん

摩耗が進みひび割れも目立ってきたの ...
cockpitさん

マルチパスウェイ ワークショップ
mx5ミアータさん

走りの16インチもいいんです~ “ ...
cockpitさん

ロードスター・マスターズに参加でき ...
太田哲也さん

この記事へのコメント

2024年4月30日 22:44
burnerさん、こんばんは🌙

リコールがあったのですね、私の所には届いていないので初期型は対象外なんですかね❓😅

コンソールを外した時のカプラーの差し忘れとは…原因が分かって良かったですが、それはちょっと腹立たしいですね😒
あれが使えないと意外と不便なんですよね😏

リヤタイヤの内減りしていたとは😵💦
リヤの内側は中々見にくいので、気付いて良かったです😮‍💨
私も3日の日にタイヤ入れ替えです😅

19日のツーリング了解致しました🫡
詳細決まりましたらお知らせ願います🙇
コメントへの返答
2024年5月1日 7:27
HOMIEさん おはようございます!

リコールは、2017年製造からとなってましたが、どうなんでしょうね?
ロードスターのほか、デミオやCX-5なども該当するようです。

普段、タッチパネルを触ることがないので、停まらないと操作ができないのを知らず、苦戦しました。

タイヤは前々から片べりの傾向を判ってたのですが、スタッドレスに交換しなかったので、気付くのが遅れてしまい、スリップサインが出てました(^^ゞ
タイヤ、なにを選ばれたのか、楽しみにしています。

19日、天気がいいといいのですが。
よろしくお願いします。
2024年5月1日 15:33
こんにちは。

リコール対応にその際のディーラーさんのボカ…なくて当たり前のことに時間を割かれるのは嫌ですよね。グレードアップする訳ではないですからね…。

タイヤも種類によっては、普通に走っていても減りが早かったりと色々ですが、出来るだけ長持ちして欲しいです。最近のタイヤはなかなか高いです…。

5月19日のツーリングには是非参加させてください。ロードスターには最高の季節ですから走らないと勿体無いですよね。
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2024年5月1日 18:51
こんにちは!

ミスは仕方がないことだと思いますが、2度も続けてとなると…
担当の営業さんは、平謝りでした。

走ったのは2万5000㎞ほどでしょうか。そこそこグリップしていたので、妥当な持ちのような気もします。少し調べましたが、この3年で随分とタイヤは値上がりしてますね。

19日のツーリング、よろしくお願いします。
天気がいいといいのですが、まだ朝晩は寒いと思うので、雨だったら順延にするかもしれません。
2024年5月2日 19:05
ご無沙汰しております。
シーズン明けましておめでとうございます。
今シーズンもよろしくお願いします致します。

19日、天候良ければ参加させて頂来たいと勝手に思ってます。。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年5月3日 14:35
ご無沙汰です!
シーズン明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

19日、たぶん晴れます。
雨が降ったら、順延します(^^)
よろしくお願いします。
2024年5月2日 19:47
こんばんは。

私もリアのタイヤの内側だけ片減りしてたので車高を1センチ程上げました。ニュータイヤはしばらく様子見です。今シーズンは持たせようかと…

5月19日のツーリングは参加させて頂きます。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年5月3日 14:37
こんにちは。
みつりんさんも、でしたか。

自分でいじった後、アライメントを取っていなかったので、次回、タイヤを替えたら、アライメントを取ろうと思ってます。

19日、よろしくお願いします。

プロフィール

「@ken!!さん 気付かなかった(^^ゞ 余市あたりかな?」
何シテル?   06/08 13:49
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あいつ、元気かなぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 21:51:34
ロードスターでゆく北海道の旅 2015初秋 最終夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 08:45:31
burnerさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:20:21

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2021年1月17日に11代目営業車として納車。これで自分が使う3台が全てマツダ車に! ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation