• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月06日

次の改造計画(その1)

次の改造計画(その1) さて、エルの改造も間があいてしまいました。
次は何しようかな。
ここんとこAV関連ばかりだったので、ライト類でも工作してみますか。
ということで、今、バックフォグランプと特殊バックアップランプの自作を考えています。

【バックフォグランプ】
群馬はねー、結構霧が多いんですよ。特に榛名と赤城の間とかは。
まず仕様としては、
(1)消費電力と寿命の点からLEDとする。
(2)回路は一から設計する。
(3)設置場所はリアバンパー右サイドの反射板内。
※なぜ右サイドだけかというと、バックフォグランプを設置する意図は、濃霧・ウォータースクリーン・雪煙の中で自車位置を後続車に視認させることであり、後続車ドライバーの眩惑では無いため。したがって1カ所設置すれば十分である。
(4)明るさは21W電球(ストップランプ)並みとする。
(5)点灯条件は「(フォグON)AND(手元スイッチON)」とする。
(6)電源はバッ直、スイッチングはリレーによる制御とする。

【特殊バックアップランプ】
もうIPFの816が付いてますが、なんか「気にくわない」のです。何でだろ?
だって、バックモニタカメラの視野を夜明るくするために付けたのに、モニタで思ったほど明るく映らないんです。
いっそのこと可視・赤外両用のバックアップランプにしちゃおっか。
CCDカメラって、思った以上に赤外線が「見える」んですよね。
赤外LEDも安いしね、最近。

貼付画像は、家庭用のテレビのリモコンのボタンを押しながら、リモコンの先っちょを携帯のカメラで撮ってみたものです。見事に写ってますね。
ブログ一覧 | Myエル | 日記
Posted at 2005/06/06 02:10:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

御見舞いを申し上げます
superblueさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2005年6月6日 2:41
どうもです~。
まず最初にヘッドライト加工では、色々とアドバイス有難うございました。何とか戻すだけのところまでこぎつける事ができました。
で、何やら興味をそそる内容でしたので楽しみです。参考にさせて頂きますね。
でわ~。
コメントへの返答
2005年6月6日 23:07
ども~

目下の悩みは「時間が作れない!」こと。
インフィ~さんみたいに夜中まで起きてる根性無いよ~
でも、構想練ったり、できあがるまでの過程も楽しいですよね、車いじり。
自分だけの1台!
これぞ1/1プラモの醍醐味さっ!

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:43:49
[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:42:23
バッテリー・サルフェーション除去装置の制作と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 17:27:52

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エクスト ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エルグラ ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation