• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月26日

そろそろ車検だ

そろそろ車検だ うちのエクストレイル、そろそろ車検の時期になりました。
今日、ディーラーから車検の案内状が来ましたです。
5年落ちの中古で購入した車なので、私自身はこの車では初めての車検。車自体は3回目の車検になります。
明日にでもディーラーに連絡して、3月初旬あたりに日程を組んでもらおうと思います。

購入してからこれまでの2年で、オルタネーター故障と足回りのゴムブーツ劣化とバードストライクによる損傷を経験したけど、これらの修理のあとは絶好調なので、取りあえず普通に車検を受けられると思います。
(前車のエルグランドの時は、末期には車検と修理がセットみたいになってしまっていた)

車検を受ける前に、オイル交換を兼ねてディーラーにお邪魔して、灯火類や後付けパーツの取り外し要否でも事前に確認しとこうかなと思います。

早いねぇ・・・もう2年経つんだ^^
ちなみに総走行距離は11万8千km。
うち、この2年で私が運転したのは約4万7千kmです。
1年あたり2万3500kmか。まだまだだな~^^
コロナの影響もあって遠乗りもガックシ減ったし。

前車のエルグランドでは、最初の1年で約4万km走ったもんね(^^;

ブログ一覧 | エクストレイルのこと | 日記
Posted at 2021/01/26 21:01:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

カメラ不具合
Hyruleさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2021年1月27日 7:30
お早う御座います。
エクストレール、日本では一番取扱いサイズだと思います。
コロナ禍もありますが、最近出歩かなくなったので 給油も1回/月ぐらい・・・。
早く、安心して出歩ける様になって欲しい!
それでは、またまた。
コメントへの返答
2021年1月27日 8:23
おはようございます。
実際のサイズはともかく、おっしゃる通り大き過ぎず小さ過ぎずで、使い勝手は良いと感じます。
実際のサイズはというと、前車エルグランドと比較して、ノーマル状態では全幅がエクストレイルのほうが4cm以上大きく、全長もたった10cmしか違わないという、思いの外、巨体なんですよね。

コロナで遠出の頻度は減っちゃいましたね。
でもまあ、群馬はマイカー帝国なので、日常使いで着実に走行距離が伸びてますが…
早く普通に遠出がしたいですねぇ(^^)
2021年1月27日 19:08
こんばんわ
車検の時期になると頭痛いですね~。

エクストレイルってそんなに大きかったんでしたっけ?
運転席にいると、あまり感じませんが・・・
・・・とか言いながら左のミラーをコツコツ当てますが・・・(笑)

ちなみに、うちもコロナで極端に走行距離は減ってます。
だって、片道10キロの通勤だけなんだもん。
いずれにしても、早くコロナ終息してほしいですよね。
コメントへの返答
2021年1月27日 19:22
こんばんは〜(^^)

そうなんです。
エクストレイル、実はデカイのです。
私も家のカーポートに車を入れて気がつきました。
常々思うのですが、あの車体に2000ccのエンジンは無いんじゃない…と。
海外版のように2500ccもあれば良いのに。

私も通勤は往復で25kmなんですが、なにせ週末の買い物でちょっと店をハシゴすると50〜60km走る羽目になるので、他県のかたから見ると群馬県民は騎馬民族ならぬマイカー民族に見えると思います。
県民1人あたりの自動車保有台数と免許保持率が、北海道を抜いて全国第1位ですし、クリーニング、質屋、めがね屋までも、ドライブスルーの店があるという、「どんだけ車上生活が好きなんだ」という県民性なので。
まあ、自家用車移動だと、さほど感染対策が難しくないのがメリットですけどね(苦笑

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:43:49
[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:42:23
バッテリー・サルフェーション除去装置の制作と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 17:27:52

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エクスト ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エルグラ ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation