• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月30日

呼び方

これまで私は、リレーを使った回路でリレーコイルのサージ対策のダイオードのことを「フライホイールダイオード」と呼んできました。

このダイオードの存在と役割を私に初めて教えてくれた参考資料がそう呼んでいたので。

でも、いろいろ調べてみると、この呼び方は間違い・・・というか、英語としては訛りが強すぎるらしいことが分かりました。

ちょうど、私たちが普通に呼んでいる「ワイシャツ」が本当は「ホワイトシャツ」であるように。

本当の呼び方は「フリーホイールダイオード(還流ダイオード)」だそうです。
フリーホイールとは、自転車の後輪のように動力を絶っても「回り続ける機構」のことだそうで、この還流ダイオードもコイルが作ったサージを還流させて消費することからそう呼ばれるようです。

じゃあフライホイールとは?

フライホイールとは、元々は「はずみ車」のこと。
すなわち回転力(慣性モーメント)を蓄えて、「回転ムラを平滑化するための機構」です。
したがって、語源からすればリレーコイルのサージ対策とはほとんど関係が無いそうです。

では、なんで還流ダイオードのことをフライホイールダイオードと誤記する資料が多いのか?

どうも、サージ電圧のことをフライバック電圧とも呼ぶので、その対策のダイオードということで、フリーホイールとフライホイールが混同されたのではないかとのこと。
でもちょっと言い訳がこじつけっぽい。

なかなか・・・奥が深いもんです(^^;

でも間違いだということが判明したので、今後は私も「フリーホイールダイオード」と呼ぶことにします^^/

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2021/09/30 21:44:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

タマタマチョッキンズ
M2さん

トゥィンギー、6歳になりました(喜)
P.N.「32乗り」さん

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

(;´Д`)おくれやす
銀二さん

ロードスターにバケットシートを‼️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2021年10月1日 0:46
お早う御座います。
機能(役割)は、知っていましたが、フリーホイールダイオードの名称までは、知りませんでした。
35年程前は、仕事で 電子機器のハード設計を担当し、試作品とか量産時の各種設計、各種・試験等を行っていました。
(元があっての 改良的な内容が多かったかと・・)
エックストレール、早く治ったらよいですですね~。
それでは、またまた。





コメントへの返答
2021年10月1日 6:22
お早うございます。

ここまで電気回路を弄って遊び始めたのは今の車に乗り始めた2年前からで、私は元技術屋といっても電気ではなく、メカ屋・機構屋なんですよ。
だから電気のことはゼロから勉強中です。

エクストレール、おかげさまで直りましたよ^^
今は絶好調です。
2021年10月1日 20:57
私が勉強した時も、確かに「フライホイール」でした💦
完全に重そうな円盤が回っているイメージでしたが、言われてみればおかしいですね😓勘違いと言うことを知れて良かったです❗️ありがとうございました🙇‍♂️
コメントへの返答
2021年10月2日 1:20
こんばんは。
私も元は物理出身なので、フライホイールと聞いたときに「なんで慣性???」と首をひねっていました。
スイッチが切れるとコイルからサージ電流が「勢いあまって」出てくるから? すごい例えだな、と。
フリーホイルのほうは「勝手に回ってる」という意味を込めてるらしいので、電流変化と磁束変化は位相がズレるという物理現象を考えると、まあ「勝手に回ってる」も当たらずも遠からずって気がしてきました(^^;

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドライトウォッシャーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 12:47:39
[ホンダ フィット] 電源ノイズフィルター 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 17:47:16
クラリオン T32mop純正ナビ修理 その2&魔改造(大袈裟) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:03:12

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし★ 【エクストレイル級 ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし★ 【エルグランド級  ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation