• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月21日

秋の夜更かし(非常停車時衝突防止警告灯の回路検討)

以前、「5つのリレーを順次切り替えていく」という回路を検討しましたが、今回、それを応用した「非常停車時衝突防止警告灯」の回路案を作りました。

元々、大陸製の汎用テールランプテープ(長さ1m)を買ってありまして、そいつというのが、

〇 ブレーキランプモード ・・・・全体が強点灯する。
〇 テールランプモード ・・・・・強点灯部が流れながら、全体で点滅する。
〇 左右ターンランプモード ・・・シーケンシャルウインカーのように、全長で流れる。
〇 ハザードランプモード ・・・・テープ中央から左右に流れる。

というもので、赤一色でありながら点灯パターンが極めて派手なのです。
さすがに本来の用途で車に付ける必要性も勇気も無かったのですが、例えば高速道の路肩などでの非常停車時に、全開にしたバックドアの縁でこいつが上記の点灯パターンを10秒間隔ぐらいで順次繰り返していたら、三角停止板なんかよりも相当目立つんじゃないか・・・と考えました。

あくまで非常用の警告灯として使うため、車両のブレーキランプやウインカーには繋がず、リレーの切り替えによってテールランプテープの入力線への電力供給をコントロールしたいと考えていました。
しかし、市販でそんな都合の良いリレー切り替え回路があるわけも無く、だったら自分の電子工作の勉強がてら自作しちゃえ!・・・というのが、元々の発端だったわけです。

今回、車両との結線も含めた全体回路案を策定しました。
今後手直しが出るかもしれませんが、基本路線としてはこの回路図をもとに部品調達や回路製作をしていきます。・・・というか、既にこの回路の8割がた完成しているのですが(^^;



一部まだ手配中の部品が届き次第、車両への搭載作業に入ります。
そしたらまた、パーツレビューや整備手帳で詳報を公開したいと思います。

・・・完成した暁には、また妻に「どこの工事現場だ?」と言われてしまうでしょうね(大汗
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2021/11/21 02:18:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2021年11月21日 4:48
お早う御座います。
回路図、綺麗に書かれていますね~。
(当方が、図面を書いていた頃は、会社にCADがなく、ドラフターを使っていました)
パソコンで使用できる ソフトがあるのかと・・・。
【好きこそ物の上手なれ】と言われるように、榛名颪さんは電子回路工作に とりつかれたみたいですね~!
それでは、またまた。
コメントへの返答
2021年11月21日 13:10
お早うございます。
おっしゃる通り、電子回路工作が今のマイブームになっております^^
そのうち、PICなんかも勉強して、使えるようになりたいです。

私も前車・前々車の頃は回路図を手書きしていましたが、今現在は回路図を書くのに「水魚堂ONLINE」というサイトで配布しているフリーのWindows用ソフトウェアの「BSch3V」という回路図エディタを使わせてもらっています。

https://www.suigyodo.com/online/

もともと部品の記号をたくさん持っていてくれてるエディタですが、自分で作成して追加登録した記号も同じように自由に使えるので、重宝しています。
例えば、日産Bタイプスイッチの内部回路なんかも登録してあるので、回路検討するのにも重宝しています^^
新しい回路図を書く時に、過去に書いた回路図を参照・流用できるのも、パソコンでの回路図作成の良いところですね^^

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:43:49
[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:42:23
バッテリー・サルフェーション除去装置の制作と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 17:27:52

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エクスト ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エルグラ ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation