• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月20日

この週末はマッタリと

金曜日のレイトショーで2回目の「すずめの戸締まり」を観賞。
偶然、就職して家を出た息子の1人と映画館で遭遇しました(^^;
座席も私の斜め前。
申し合わせたわけでもなく、非常に驚きました。
彼は初回見でしたが。
さすがに西日本の聖地巡礼はできないけど、久しぶりに東北には行ってみたいなぁ・・・
やはり、仕事で通った場所がこの10年余りでどう変わったのか見てみたい。
すずめの戸締りに出てきた風景はどこ辺りなんだろうかとネット検索や原作小説を読み返したりして調べてみると、そのうち数か所は仕事で石巻に住んでいた際に行ったことのある付近であることが判明。
次の大きな休みの時にでも、数泊するつもりで巡ってみようかな・・・

土曜日は妻と往復約70kmのプチドライブ。
太田にある大きなショッピングモールまで、私は車イジリ道具を漁りに、妻はペットショップの犬猫に癒されに、行ってきました。
もう、正月飾りのコーナーがあったりと、「まだクリスマスですら1か月ちょっとあるのに・・・」とびっくり。
サンダーポリッシャの研磨材を数点購入し、帰ってきました。
こういう時、車内ではFMラジオを聴きながら、MCのしゃべった内容の感想とか、生活の話とか、家族の話とか、妻ととりとめの無い話をしています。
帰宅したあとはTVを観ながらの夕食。
3人の息子たちが家にいた頃から、我が家ではたまに「餃子が主食」という夕飯の時があります。というか、この習慣は私の実家譲りのことで、私たち兄弟(妹と弟がいます)がまだ学生で実家にいた頃は、母が1回に300個もの餃子を手作りしていました。
さすがに息子たちが家を出たあとの我が家では餃子を手作りしませんが、それでも1か月に1回くらい、買ってきた餃子50個ほどをホットプレートで焼きながら夫婦で食べるんです。
ちなみに私たち夫婦には晩酌の習慣がありませんので、冷やした緑茶やジャスミン茶を飲みながらの食事です。
そう言えば、会社で飲み会が無くなって3年。
少なくともここ1年ほどは、私は酒を口にしていません。

さて日曜日の今日はというと、朝からエンジンカバーの研磨を開始。
先週のうちに、ハイブリッドを示すオーナメントがはまっている窪みをカバーと同じポリプロピレン製の板材で埋めてパテ盛りしてあったので、これを平滑にしつつシボ取り。
いや、難しいな。全体を均一にシボ取りなんかできませんね。
どうせプラサフ吹いてもう一度平滑にするんだからと自分に言い聞かせ、オーナメントの窪みだけは何とか周囲と段差が無いように仕上げ、中性洗剤で洗った後にエタノールで脱脂。
さて、プラサフを吹きますよん。
10分の間隔を開けつつ3回塗りし、さて、吹きムラは無いかなと確認をしている最中にポツポツと雨が降ってきました。
あちゃー、今日はもう作業中止ですね。作業の続きはまた来週にして、家の中でエアロバイクを漕ぎまする^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/20 11:52:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2022年11月20日 13:33
サフ3回塗りに1回の面出しで仕上りでなく平滑の準備が出来たくらいのイメージで納得が行くまで吹いては削ってやって下さい😙
コメントへの返答
2022年11月20日 13:39
アドバイスどうもありがとうございます^o^

やってみて、思いの外、シボって凹凸の高低差が大きいんだなって思いました。
こりゃー、平滑にするまで、何回か「吹いちゃ削り」を繰り返さないとダメなんですね。
今日は天気も午後から悪いし、2~3週間かけるつもりで気長に取り組みまする^^/
でも、サンダポリッシャを入手しておいて正解でした。#180でのサンディング、はかどるはかどる^^
2022年11月20日 13:43
手作業だと死にますよぉ〜😝
コメントへの返答
2022年11月20日 13:45
確かに、これは手作業はきびしいですね(^^;
細かいところは手作業でフォローするとしても。
2022年11月20日 19:04
今晩は、
西日本の聖地巡礼の時は、我が家にお立ち寄りくださ~い。
60歳での定年退職をされることを、お勧めします。
好きな事が、収入に結びつくかは判りませんが、お子さんも自立された様なので、自分の時間を作って、色んな角度から これからのことを考えるのは、良いことだと思います。
65歳まで、目先の収入確保に急ぐと、その後は 階段を落ちる様な人生しか残っていない様に 感じています。
青春を、取り戻しましょう!
それでは、またまた。
コメントへの返答
2022年11月20日 20:16
こんばんは。
おっしゃること、分かります。
が、やはり生きていくにはお金は必要。
特に、働かずして収入を得る糧を持たぬ身としては、これは切実です。
60までは普通に働くつもりですが、それ以降は現在のところ未定。
まあ、現在の会社には望めば65まで残れますが、それまでの間に楽しみながら糧を得る方法が見つかれば良いのですが。

取り戻したいですね、青春。学生時代は旅小僧でした。今でいうところの乗り鉄でもあり、高校生の頃は夏休みにユースホステルを渡り歩いて四国一周したりと、見聞を広めていました。
また西日本を再び巡りたいですが、生きている間に叶うのかな・・・

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:43:49
[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:42:23
バッテリー・サルフェーション除去装置の制作と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 17:27:52

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エクスト ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エルグラ ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation