• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月02日

カーナビ

うちのエクストレイルにはMOPナビが付いてます。
アラウンドビューモニター付き車なので、このMOPナビを社外品のナビに替えるとアラウンドビューモニター機能を失うことになります。

今年の3月に受けた車検時にディーラーで確認したところ、次回の地図データ更新は未定(事実上の更新終了)だそうです。
うちの周りや、年に2回行く富山でも、新しい道路が整備されてナビの地図はどんどん実際の道路事情から取り残されていきます。

こりゃぁ、MOPナビは残しつつもナビとしての使用は断念し、ナビ機能は別に用意しないとダメだな・・・

・・・ということで、「RECAROシート搭載プロジェクト」の次は、「ナビ機能の刷新プロジェクト」です。
実は既にプロジェクトを開始しており、
1)10インチのタブレット端末+Yahoo!カーナビの組み合わせにて、新ナビシステムを構築する。
2)そのために、車載wifiを搭載する。
以上をプロジェクトの方針といたしました。
本プロジェクトについては妻に対してプレゼンを行い、スマホ契約内容の大幅見直しを並行して検討することを説明し、予算執行の承認を取り付けました。

色々なサイトやブログ、もちろんみんカラの記事やみん友さんのアドバイスも取り入れながら模索・検討し、既にAndoroid12の10インチタブレット端末は入手済み。タブレットの搭載位置・方法もほぼ決まり、現在、車載wifiを手配中。
もう少ししたら、それぞれまたパーツレビューや整備手帳に記事を載せたいと思います。

今のところタブレットはナビ専用とし、他の用途で使うことを考えていないため、あまり高価な機種にはしませんでした。
またタブレット自体は常時車載を想定した設計にはなっていないはずなので、夏の直射日光が当たるダッシュボード付近に放置することは無理と考え、脱着を容易にし、車を降りる際にはグローブボックスあるいは屋内に避難させられるようにしたいと思っています。
また、wifiは車載専用機種のルーターを選定しましたが、その電源系の取り回しは少し工夫したいと思っています。

夏休みの墓参り(富山遠征)までには、実戦配備状態にしたいなぁ・・・
ブログ一覧 | エクストレイルのこと | 日記
Posted at 2023/06/03 00:05:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GPS搭載のAndroidタブレッ ...
@Yasu !さん

朝ドラ Googleナビ と Dr ...
ちゃむとさん

Androidタブレット取付
わたる1さん

Androidタブレットデビュー
Cupertinoさん

12インチタブレット装着
u2o********さん

Androidナビでテレビを見る
nobusskさん

この記事へのコメント

2023年6月5日 21:38
こんばんは カーナビ世代だと地図更新が重要ですよね 今の子はBluetoothがあればカーナビはオーディオ、スマホがカーナビですから・・・ウチもトヨタ純正DOPナビが2台ありますが、地図更新が無くなったらATOTO製カーナビ(4G SIM内蔵型)を検討してます
コメントへの返答
2023年6月5日 21:52
地図更新が止まった時点で、そのカーナビは「ただの屑」ですよね。
それを考えると、私のような「新型車が出たからといって、そうそう乗り換えることはない」ユーザーには、カーナビ本体を交換できないのは今の愛車の最大にして最強の欠点でした。
T32エクストレイル(の一部のグレード)では、ナビ機能以外の機能中枢まで、このオーディオ兼ナビユニットが担っているので、その車を購入した時点で、車体の物理的な耐久性・寿命より先に、ナビ自体が「屑」になるので。
その点、確かにスマホがカーナビ・・・の観点は、私には最近まであまりピンと来ていませんでした。カーナビはカーナビがちゃんと使えていたので、車内でスマホは「いじらない」が基本でした。

だからかなぁ・・・他車で「スマホをいじりながら運転する」のいわゆる「ながら運転」を多く見かけるのは。
あれだけ違法運転だ・危険運転だと言われているのに、スマホをいじりながら運転している輩をよく見かけますが、スマホをカーナビとしていじりながら運転してる人が多いってことですかね。

私には、運転中にスマホをいじる意味も必要性も感じませんでしたので、「何でだろ?」って思ってました。
2023年6月5日 22:36
Yahooカーナビとかは良くできてて、あまりスマホいじらなくても、最初設定すれば結構そのまま行けるようです googleマップの誘導は色々途中いじりたくなった記憶があります

しかしヤッパリかゆいところに手が届くのがカーナビで特にMOPカーナビは便利でしょうね エスティマもMOPナビは設定されてましたが中古で買ったらDOPナビで最初はガッカリしましたが、MOPナビは交換できないので仰る通り、困る様です ウチも地図更新終わったナビを1回交換しました

スマホとカーナビを同じ目的地設定して比較してみると良いかもしれません
コメントへの返答
2023年6月5日 22:44
先日、妻が運転するジュークの助手席で、ジュークのDOPナビと自分のスマホのYahoo!カーナビを比較したことはあり、「最近のスマホのカーナビの機能と精度はすごいな」と感心したことはあります。
前車のエルグランド(2000年に新車購入)では、最初から社外品(ぶっちゃけるとアルパイン)カーナビを装備しましたが、軽く20万を超えてたそれとくらべても、今のスマホのカーナビもナビ機能に限定すれば遜色無いですね。

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:43:49
[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:42:23
バッテリー・サルフェーション除去装置の制作と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 17:27:52

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エクスト ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エルグラ ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation