• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月11日

東日本大地震遺構(南三陸町)

南三陸町の旧町役場にあった防災庁舎です。
当時、ここの2階にあった放送室から防災無線で南三陸町全町に向け、大津波警報が発令されたことと高台への避難を女性職員が最期まで呼びかけ続けた場所です。
そして、津波はこの防災庁舎の(最上部のアンテナ柱を除く)屋上まで呑み込み、その女性を含む庁舎内にいた職員および防災庁舎に避難していた近隣住民の合わせて43名が犠牲になりました。

今日の14時46分、私もこの場所で黙祷を捧げました。
13年前にも鳴っていたサイレンが、14時46分から1分間、町の中を鳴り響きました。


ありし日の防災庁舎(左の建物)


ありし日の防災庁舎(奥の建物)


今日の南三陸町。
右手に見える海から、防災庁舎裏を流れる志津川を遡上した津波が町を襲ったそうです。
今日は天気は良かったものの、風が冷たかったです。







真正面に見える2階が放送室があった場所。
海側(画面左手)の壁を支えていた鉄骨が内側に曲がり、津波の襲来方向を教えてくれています。


ちなみに、現在、南三陸町で朝6時に防災無線のスピーカーから鳴るメロディは「残酷な天使のテーゼ」だそうです。
なんでも、同曲の作詞・作曲の方が南三陸町出身とのこと。
2011年4月から正式に流す予定だったところ、同曲を選曲した担当町職員の方も津波の犠牲になってしまったそうです。

また、旧防災庁舎の更に内陸側には、同じく津波に破壊されたJR気仙沼線の志津川駅の遺構があります。
現在の気仙沼線はBRT(バス高速輸送システム)に置き換えられ、志津川駅も旧防災庁舎遺構の志津川対岸にある道の駅に「BRTの志津川駅」として同居しています。









ホームに上がる階段が見えます。
ブログ一覧
Posted at 2024/03/11 19:01:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

東北へ震災遺構・伝承館訪問 1日目
ちゃむとさん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

南三陸町震災復興祈念公園
DABAZI!!さん

2025年 行ったぜっ!東北の旅! ...
32RRRさん

3.11 ~気仙沼~
silverstoneさん

カムチャッカからの津波で避難
美瑛番外地さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:43:49
[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:42:23
バッテリー・サルフェーション除去装置の制作と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 17:27:52

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エクスト ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エルグラ ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation