• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月20日

群馬県のドライブスルー事情

ブログの記事を投稿するのも久しぶりになっちゃいました。
生存報告を兼ねて。


私が住んでいる群馬県は、全国有数の
「県民1人当たりの自動車保有台数」
「運転免許保有者数」
を誇る、マイカー大国です。
ま、都市部を除くと公共交通機関が壊滅状態だからということもありますが。
どこに何をしに行くにも車を使い、近所のコンビニに行くのすら車を使う県民性であり、高校を卒業(あるいは年齢が達していれば在学中から)自動車教習所に通い始めます。
元から群馬に住んでいる親戚の話では、昔、群馬では運転免許を持っていない=読み書きできないとまで言われていたようです。

こんな土地と県民性ですから、できれば車を降りずに用事を済ませたい・・・と思ってしまうのか、やたらとドライブスルーが多い県です。
ハンバーガー屋や牛丼屋やカレー屋のドライブスルーなんか「常識・当然」の範疇です。
私が知っている範囲では、
・うどん屋(丸亀製麺)
 20年ほど前の同場所に、ドライブスルー型のコンビニがあったそうです。
・ラーメン屋(幸楽苑。麺と汁は別容器で渡されます)
・ピザ屋
・モツ煮屋
・寿司屋
 はま寿司や、個人経営のお店でもドライブスルーがあるお寿司屋さんがあります。
・とり弁屋
・たこ焼き屋(築地銀だこ)
・コーヒーショップ(スターバックスや、写真のような独立系のお店があります)
・めがね屋(JINZ)
・酒屋
・クリーニング屋(私もよく利用します)
・質屋
・調剤薬局(私もよく利用します)
・内科医院
過去には、海産物の物産展が群馬県太田市にてドライブスルー形式で行われたこともあったようです。
そんな群馬県民も、昨今セルフ形式が多くなったガソリンスタンドではもちろん車から出て給油しますが、併設されている洗車機がドライブスルータイプのものをちょくちょく見かけます。

ちなみに、他県に比べ群馬県民は便秘の人が少ないのだとか。
車で横Gを受ける時間が長く、上半身を支えるために無意識に腰や腹筋を使っているから・・・という説があります。ほんとかな・・・?(^^;
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2025/04/20 21:25:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

名物 聖天寿しを求めて
bb4nabeさん

富山日帰りドライブ!
パラダイス銀歯さん

我が家の聖地がコンビニへ
bonopapaさん

Jeep Wave
B.LUCKY666さん

人気店までドライブ
Hirommy (None@163)さん

新年一発目ドライブ
mc.MT(元利)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 789
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:43:49
[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:42:23
バッテリー・サルフェーション除去装置の制作と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 17:27:52

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エクスト ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エルグラ ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation