• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名颪のブログ一覧

2005年10月30日 イイね!

さぁてと、いざ出陣!

さぁてと、いざ出陣!
明日は(というか、すでに「今日は」)種子島へ出張だぁ! 新幹線・ジェット機・プロペラ機を乗り継いで、文字通り「飛んでいきます」 でも、乗り継ぎ時間とかを考えると、片道5~6時間かかっちゃうんだよね~ 帰りは予定通りのスケジュールで帰れるかなぁ・・・ 運が悪いと飛行機の席が取れなくて、種子島→鹿児 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/30 00:45:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | こちらオネアミス | 日記
2005年10月28日 イイね!

オンダッシュモニタに対する規制

オンダッシュモニタに対する規制
修理の終わったエルを引き取りに行った際にディーラーで聞いた情報。 オンダッシュモニタへの規制が強化されるらしい(実は既に施行されているらしい)。 ダッシュボードに取り付けたモニタ等によって前方視界がある規定以上に遮られる場合は車検NGになるのだそうです。 今のところはディーラーでも定量的に検査す ...
続きを読む
Posted at 2005/10/28 00:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 法と改造 | 日記
2005年10月28日 イイね!

「鼻血」の結末

「鼻血」の結末
エルが帰ってきました。 オイル漏れ箇所は燃料噴射ノズルがシリンダーヘッドに刺さっている場所のオイルシールからでした。 何でこんなとこから漏れるの? 主治医「・・・・わかりましぇ~ん」 あっそ。わからんもんは仕方ないわな。しかし、このオイルシール、結構複雑な構造をしているようで、出来が悪いと確かに漏 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/28 00:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | E50故障物語 | 日記
2005年10月25日 イイね!

今日中に帰ってこれたよ~

金沢(正確には白山市)での仕事も終わり、21時前には家に帰り着くことができました。 しかし、毎度毎度、波瀾万丈な出張だな~ 毎日、宿に帰るとクタクタだもんね・・・・会社に居るより疲れる・・・・ まあ最後には落とし前が付けられて良かったけれど。終わり良ければ全て良し!ということで。 では、雅也パ ...
続きを読む
Posted at 2005/10/25 23:12:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | こちらオネアミス | 日記
2005年10月23日 イイね!

夏の名残・秋の気配

夏の名残・秋の気配
出張へ出発するまで時間があるので、子供達と近所を散歩。 さあ、いくつ夏の名残と秋の気配を見つけられるかな? フォトギャラ1とフォトギャラ2に画像をアップしました。 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/23 13:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年10月23日 イイね!

金沢・・・

今晩からまた2日間ほど、仕事で金沢に行きます。 今度は急行「能登」や特急「北陸」の世話にならない時間帯に帰ってきたいものです。 ・・・・・・許されるなら車で出張したい・・・・・・(T_T)
続きを読む
Posted at 2005/10/23 10:13:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年10月22日 イイね!

懐かしの特急(その後)

懐かしの特急(その後)
18~21日の日程で金沢に出張していました。 ちょっと帰りが遅くなり新幹線はなくなってしまったので、急行「能登」で帰ることに。 そういえば、急行「能登」って489系だったねぇ・・・ 先日、特急「白山」で再開したばかりだったのに、こんなに早く乗るチャンスが来るとは。ちょっと嬉しい出張になりまし ...
続きを読む
Posted at 2005/10/22 23:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年10月16日 イイね!

なんと、ネコ耳・・・

なんと、ネコ耳・・・
久しぶりに489系特急型車両を見てしまった(これでも昔は”鉄ちゃん”だったんだぜぃ)ということで、鉄道関連でいろいろ調べていたら、こんな画像が出てきました。 記事としてはちょっと古くなりましたが、JR東日本が開発しているファステック360Sという、時速360km/hを目指している新型新幹線車両の ...
続きを読む
Posted at 2005/10/16 16:02:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年10月16日 イイね!

ま~た、鼻血が・・・

ま~た、鼻血が・・・
と言っても私ではありません。 朝、カーポートに置いてあるエルを見たら、コンクリート床に新たな油染み・・・・ また新たな「E50故障物語」の幕開けの予感がする・・・・ 今度は、前回のターボ交換時とは染みの位置が微妙に違う。 前回はターボから漏れたオイルが吸気配管を伝ってインタークーラーから漏れてい ...
続きを読む
Posted at 2005/10/16 15:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | E50故障物語 | 日記
2005年10月16日 イイね!

懐かしの特急

懐かしの特急
うちの目の前をJR信越線が走っています。 長野行き新幹線開通のために横川~軽井沢間が廃線になり、群馬側は高崎~横川間だけが残っています。 信越線(当時は信越本線)は、上野~長野・直江津を走る特急「あさま」が有名でしたが、この特急「白山」(上野~長野~直江津~金沢)も走ってましたです。今じゃ東京方面 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/16 11:40:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
23 4 5 678
9 101112131415
161718192021 22
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:43:49
[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:42:23
バッテリー・サルフェーション除去装置の制作と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 17:27:52

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エクスト ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エルグラ ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation