• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名颪のブログ一覧

2006年09月11日 イイね!

むちゃくちゃお久しぶりです

いやー、何ヶ月ぶりの更新だろ・・・。皆さんお元気ですか?
今日、H-ⅡAの10号機が無事飛んでいきましたが、こいつの関係で5月頃から超多忙となり、ブログ更新どころではなくなってました。
まだ残務整理もあるのですが、再びブログで宜しくです。

いやー、遊びに行くのもままならず、エルの走行距離も昨年と比べると段違いに延びが悪い。だってもう9月だというのに、今年になってからの走行距離は3000キロちょっとだもの。

まあ、燃料代も高騰している昨今、お財布のためにも出歩けなかったのは良いとして、家族の鬱憤が噴火直前・・・。あわわわわ・・・・
Posted at 2006/09/11 19:04:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | こちらオネアミス | 日記
2006年02月21日 イイね!

M-V F8 打ち上げ延期

鹿児島も天気が悪いようで、M-Vロケット8号機の打ち上げが延期になり、新たに明日22日の朝6:28に再設定されました。

打ち上げに影響を与えるような雨は高度5000m以下の雲が原因なんで、ロケットにしてみれば長くてもほんの4、5秒で突き抜けてしまうんですけど、ここは「万全を期して」の延期でしょう。

先日のH-ⅡA 9号機に続き、無事、宙に駆け昇ってほしいものです。

ちなみに、H-ⅡA等の旧NASDA系ロケットは単純に「打ち上げ」と呼びますが、M-V等の旧ISAS系ロケットは「打ち上げ実験」と呼びます。
旧NASDA系は通信・気象衛星などの実用衛星打ち上げが主なので「実験ではない」ですが、旧ISAS系はいろいろな科学観測衛星や宇宙実験のための打ち上げが主なので、呼び方が違うんです。
Posted at 2006/02/21 09:18:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | こちらオネアミス | 日記
2006年02月18日 イイね!

H-ⅡA F9 リフトオフ

H-ⅡA F9 リフトオフ先ほど会社から帰ってきました。
15時27分、無事に打ち上げ。その28分後に衛星を分離しました。
今回の衛星は重さ4.65トンの運輸多目的衛星新2号「MTSAT-2」です。昨年2月に打ち上げた「ひまわり6号」のバックアップ機です。
H-ⅡAも固体ロケットブースタをフル装備の2024機体でした。

次は21日のM-V 8号機による赤外線天文衛星「ASTRO-F」です。

さあ、がんばろーっ!
Posted at 2006/02/18 17:45:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | こちらオネアミス | 日記
2006年01月31日 イイね!

筑波遠征

明日(もう今日か!)の午後は筑波の宇宙航空研究開発機構(JAXA)筑波宇宙センターに出張します。
品物を運ぶので、群馬から延々と車の運転だよ~ん。

早く北関東自動車道が開通しないかな。上信越道→関越道→外環道→常磐道はどう考えても遠回り・・・・
Posted at 2006/01/31 00:13:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | こちらオネアミス | 日記
2006年01月24日 イイね!

H-IIA F8リフトオフ!

H-IIA F8リフトオフ!本日の10:33に、陸域観測技術衛星ALOS(名称”だいち”)を載せたH-IIAロケット8号機が種子島宇宙センターの大型ロケット発射場から打ち上げられました。
ロケットは打ち上げ後約16分後に衛星を切り離し、ロケットとしての任務を完遂しました(^^

”だいち”は現在、高度約700kmで軌道傾斜角98.2度といういわゆる”極軌道(地球の両極を結ぶように回る軌道)”を約98.8分周期で回っており、地図作製用画像や資源探査用画像、災害状況画像といった私たちの生活に密着した画像データを撮ることになっています。
今後約3ヶ月のウォーミングアップを経て正式運用に入ります。

この”だいち”は、日本としても過去最重量級(約4トン)の衛星でした。今、エル2台分の大きさの衛星が地球の周りを静かに回っています。

【画像は、リフトオフ直後、低くたちこめる雨雲に向かって突き進む8号機。】
関連情報URL : http://alos.jaxa.jp/
Posted at 2006/01/24 23:15:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | こちらオネアミス | 日記

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:43:49
[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:42:23
バッテリー・サルフェーション除去装置の制作と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 17:27:52

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エクスト ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エルグラ ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation