• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名颪のブログ一覧

2006年02月06日 イイね!

スモールランプ切れちゃった・・・・

出張先から帰って会社の駐車場に着いたとき、気が付きました。
運転席側のスモールランプが切れてます。

えーん(ToT)、エルはバッテリーを降ろさないとランプ裏にアクセスできないんだよ~
ということで、平日は電球交換している暇がないので、こんどの週末まで作業保留です。

切れない電球(LED)に交換しちゃおうかなぁ
しかし、うちのエルはミラーのウインカーがスモール兼だから、今さらなぁ・・・とはいえ、本家本元のスモールランプを撤去しちゃうのも乱暴だし・・・

ここは意表をついてスモールランプをウインカーにしちゃうとか(・・・あんなとこ点滅したら不気味かなぁ・・・)
Posted at 2006/02/06 23:52:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | Myエル | 日記
2006年01月14日 イイね!

今日は12ヶ月点検

今日は12ヶ月点検我が家にエルが来てから6年が経ちました。
その間いろいろあったけど、まだまだ現役!

今日は12ヶ月点検でした。来店記念の”チョロQ”マーチをもらいました(^^

そしてその帰り、メーターが静かに数字を示しました。

170000km

うちにエルが来たのが2000年1月13日の朝。あれから2193日が経ちましたので、1日平均77.5km走った計算になります。
いったいどこを走ったのやら・・・・(^^;

今年の終わりか来年の頭くらいには200000kmかな。
Posted at 2006/01/14 21:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | Myエル | 日記
2006年01月11日 イイね!

モニタ増殖計画(中間報告)

モニタ増殖計画(中間報告)今現在のMyエルの画像信号フローは添付図の通りです。

・・・・・何じゃこりゃ??? 自分でも改めてびっくり。

ちなみに今回の記事は、あくまで「中間報告」であって「最終報告」ではない! ・・・・・ということは・・・・・

「いい加減にせ~ぃっ!!」(カミさんの声)

・・・・・・・いやだも~ん
Posted at 2006/01/11 01:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myエル | 日記
2006年01月09日 イイね!

モニタ増殖計画(その2)

モニタ増殖計画(その2)さあ、第2段公開!(ただの病気・・・)

子供には「電気屋さんのテレビ売り場みた~い」と言われた。
カミさんには「・・・・アホと言われた。

それでも家族みんな、パパが付けたモニタでDVD見てるじゃんっ!

我が家でテレビモニタが最も多い部屋、それはエルの車内・・・・

フォトギャラリーパーツレビューに画像アップです。

Posted at 2006/01/09 23:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | Myエル | 日記
2006年01月08日 イイね!

モニタ増殖計画(その1)

モニタ増殖計画(その1)以前、オンダッシュモニタの法規制強化の件について記事を書きましたが、このことにかこつけて強引に予算を確保し、モニタ増殖計画を推進中。

例のごとく、某ネットオークションで安~くゲットしたアイテムを装着しているのですが、本日はサンバイザー内蔵のモニタを装着しましたです。TFT8インチモニタということで、モニタ本体は東芝製だそうな。

いや~、電源や映像信号線の取り回しのための内装引っぺがしは既にお手の物でありますが、今回はモニタ本体を車体に取り付ける際にちょっと悩んだです。

エルのサンバイザー固定ヒンジ用のネジは、このモニタ固定には流用が全く利かないのです。まず2本のネジ間隔が違う。
どうしようもないので、車体に新たなネジ穴を作りました。

まず、必要なのはポンチ、ハンマー、電動ドリル、3.2mmの鋼材用ドリル刃、3.5mmのタッピングビス、そして度胸!
元々のサンバイザー固定ネジ穴近傍に、現物あわせで新たなネジ穴位置を決め、その穴中心にポンチで当たりを付けます。
そして、度胸一発、電動ドリルで下穴を開け、タッピングネジでモニタ本体を取り付けてできあがり。車の査定なんて全く気にしていないので、しごく簡単なもんです(^^;
でも、ドリルの刃が天井を突き抜けそうで、実は冷や冷やものでした・・・

今日はモニタ増殖計画の第1段階。
明日、その全貌が明らかに????
Posted at 2006/01/08 23:36:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | Myエル | 日記

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:43:49
[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:42:23
バッテリー・サルフェーション除去装置の制作と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 17:27:52

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エクスト ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エルグラ ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation