• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名颪のブログ一覧

2023年08月06日 イイね!

余韻

自宅用に配送を頼んでおいた鱒寿司と黒作りが到着。
鱒寿司はそのまま何も付けずに食べてももちろん美味しいんだけど、うちでは
・ワサビ+醤油
・柚子胡椒+醤油
・マヨネーズ+ワサビ+醤油
などで味変を楽しんでます。


中でも一番のお気に入りは、鱒寿司に黒作りをのせる!
あー、何切れでも食べられる@^_^@



Posted at 2023/08/06 11:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月05日 イイね!

2泊3日 夏期定例遠征終了!

墓参り(富山)&能登半島ドライブから、群馬の自宅に帰ってきました^^

朝、宿で朝飯を食べ、お土産品を物色。
さすが石川県。
いろんなものに金箔が・・・(^^;

金色のゴルフボール(とティー)。
実際に使えるそうです。(金箔は剥がれるかもだけど)


金箔のフェイスパック。
・・・黄金仮面???


金箔入り入浴剤。
もったいなくて風呂のお湯を捨てられなくなりそう・・・


和倉温泉駅前を横切り、帰路につきます。



今回の帰りルートは、北陸道を北上し、新潟県の寺泊で昼食に海鮮丼を食べることにしました。(どんだけ海鮮丼が好きなんだ・・・(^^;)
寺泊で水揚げされた海産物は、群馬の魚売り場でもよく目にします。
寺泊の漁師さんのおかげで、群馬でも海の美味しい魚を食べられます(^人^)アリガト

高速道での移動中は、先日搭載したサブウーファーの実力確認を兼ねて、妻が大好きなUVERworldのアルバムをGAINつまみ40%くらい回してガンガンにかけてみました。
妻曰く「おおお、ライブ会場のようだ」
妻はUVERworldのドラムさんが推しなので、ドラムがガンガン聴けて喜んでました。「自分の車では聞こえない低音が聴こえるー」とのこと。


ジャスト12時に寺泊に到着。
いつも行ってる「龍宮亭」で、いつもの「上生ちらし」を食べました。
美味しかったです~@^^@





そして再び三条燕ICから関越道に乗り、自宅へ。
午後3時ちょっと過ぎに帰着。
今回、8月3日午前4時半出発、8月5日午後3時15分帰着。
総走行距離は1164kmでした。
Posted at 2023/08/05 20:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年08月04日 イイね!

能登2日目の夕暮(七尾湾)

和倉温泉からの風景。



Posted at 2023/08/04 18:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月04日 イイね!

能登2日目

能登滞在2日目。
いろいろ妻と検討し、道の駅を繋いで半島先端の狼煙まで足を伸ばすことにしました。
和倉の宿でバイキングの朝飯を食べ、9時に出発。
まずは道の駅「なかじまロマン峠」
ここではトイレを借りました。







次は道の駅「あなみず」
のと鉄道の終点駅でもあります。
ラッピング列車っていうんでしたっけ?
能登が舞台になっているアニメのコラボのようです。











次は道の駅「のと里山空港」













次は道の駅「桜峠」
ここでやっとお目当てのモノを発見。



それがこれ、「黄金なんば」
いわゆる一味唐辛子なんですが、昨年にやはり和倉の宿の夕食で初めて出会ってから、その美味しい辛さに夫婦でファンになり、通販では手に入らない、扱っている店も不明で、道の駅を片っ端から探していた次第です。


次は道の駅「すずなり」
ここ珠洲市は先日の強い地震で多くの建物に被害が出た場所。
この道の駅も、地震発生直後に店内がひっくり返ってる状況が報道されていました。
ここでは、地元名産の塩を購入。







次は道の駅「狼煙」
何気に名前がカッコいい(^^)
能登半島最先端の道の駅です。
ただ、ここも地震の爪痕が。
あちこちの家の屋根にブルーシートがかけられていました。
早く日常が戻りますようお祈りいたします。







その後は、木ノ浦、垂水の滝、千枚田を見学して、輪島で昼飯。海鮮丼をいただきました(^^)
愛車紹介の画像を本日の木ノ浦で撮影したものに換えました。







宿には午後3時に帰着。
風呂に入ってゴロゴロしてます(^^)
Posted at 2023/08/04 18:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月03日 イイね!

和倉温泉

今晩は、夜8時半から花火があるようです。
七尾湾に打ち上げ用の台船が停泊してます。









Posted at 2023/08/03 16:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

   12 3 4 5
6789101112
13 141516 17 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:43:49
[日産 ジューク] アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:42:23
バッテリー・サルフェーション除去装置の制作と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 17:27:52

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エクスト ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし 諸元表★ 【エルグラ ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation