• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名颪の"エクストレイル級1番艦「はるなおろし」" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2021年5月9日

スイッチブラケット増設~その1 構想その1~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ご覧の通り、既存のスイッチホールは8か所すべて使用中。

現在、これを増設できないかと思案中。
もちろん、これ以上スイッチが付けられないからというのもありますが、もう一つ増設したい理由があります。
それは、増設灯火(フロントの増設フォグと、バックフォグ)のスイッチがこの位置だと非常に使い辛いということ。
スイッチを操作したくても位置が下過ぎて、運転中に視線を下げるのが怖い。
従って、もっと上の方にスイッチのブラケットを増設したいと考え始めています。
2
といっても、日産Bタイプスイッチの汎用ブラケットなんてどこにも売っていません。

エクストレイルその他で、日産Bタイプスイッチのブラケットを単体部品設定している車もとりあえず無いようです。
なので、某ネットオークションでリーフ用ブラケットの中古品を手に入れてありました。
3連と4連がありますので、増設場所の候補の広さに合わせて、どちらも選択できます。
3
手に入れたリーフ用のスイッチブラケットにはいろいろスイッチが付いてましたが、全部外しちゃいます。
外したこれらのスイッチだけでも、新品価格は合計2万円弱。
誰か買ってくれんかの~?(^^;
4
リューターを使ってブラケットの「耳」を切り落とします。
あとはヤスリで平らにしておきます。
ここには後付けの「耳」を付けまする。
5
段ボールでブラケットカバーのモックアップを作成し、ブラケット現物を中に入れて干渉とかを確認しています。
6
で、3連の設置場所候補はここです。(運転席着座時の目線での写真)
段ボール箱のモックアップの縁をコンソールの曲面に合わせてみたり、取り付け角度をいろいろ変えてみたりしつつ、切ったり貼ったりしてフィッティング調整します。
あとでこの段ボールをカバー形状のひな型として使います。

でも、現状ではこれをどんな材質で、どのように作って、どう固定するか、全くの未定です。
FRPでボックスを自作するか???
7
車外側の側面。
ベンチレータの吹き出しには干渉しないようにしたいですね。
8
背面側。
スイッチからの配線はどう処置しようか???

さて、マジでどうやってこれを作ろうか・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン交換(純正⇒PIAA)

難易度:

ホーン交換

難易度:

Yours ルームランプ打ち替え

難易度:

オルタネーター

難易度: ★★

バックドアオープナースイッチASSY交換

難易度:

VOLTAGE POWER TYPE-S

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月10日 11:43
榛名颪 さん、こんにちは〜。

Aピラーにスイッチを付けるのはどうでしょう〜❓
いっぱい付けられますよ。d( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2021年5月10日 13:09
コメントありがとうございます。
実はそれは真っ先に考えました。
…が、以下の理由で断念しました。

・日産Bタイプスイッチは奥行き方向に比較的長いスイッチのため、Aピラーから結構突出することになる。また、縦方向に(更に斜めに)配置することになるため、リーフ等のブラケットは使えない。(横倒しにすれば…とも考えたが、スイッチが横倒し配置になるのは美しく無い)

・ピラーにツィーターを埋め込むような感じにスイッチを取り付けるとして、やはりどうしてもピラーをそれなりにFRPなどで成形する必要がある。
自分には非常に難易度が高くリスクがありすぎる。また、左右のピラーの内装色や風合いをほぼ同じに合わせる知識と技量が無い。

…と、日産Bタイプスイッチにこだわるのであれば、ピラーは無いとの結論になりました。
ジープ用だったか、社外パーツでピラーに付けるスイッチパネルがあって、Bタイプスイッチにこだわらなければそれを流用して…とも、考えましたが、元のコンセプトが「純正形状のスイッチを増設したい」なので、却下です。

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドライトウォッシャーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 12:47:39
[ホンダ フィット] 電源ノイズフィルター 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 17:47:16
クラリオン T32mop純正ナビ修理 その2&魔改造(大袈裟) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:03:12

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし★ 【エクストレイル級 ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし★ 【エルグランド級  ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation