• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名颪の"エクストレイル級1番艦「はるなおろし」" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2022年7月31日

後期型(最終型?)用シフトパネルへの換装(その9)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本格的に加工を開始し、分岐用アダプタを製作します。
ちなみにこのトランスミッションレンジスイッチですが、トランスミッションがどのレンジになっているかをTCMに返す以外に、PあるいはN以外ではセルモータを起動させないための安全スイッチも兼ねています。
2
事前の練習通り、コネクタの首で切断します。

これが分岐アダプタのオス側のコネクタになります。
3
表面を削り、内部の配線(銅板)を露出させます。
4
露出させた銅板に、E12ノートの中古エンジンハーネスから切り出したメス側コネクタの配線をはんだ付けします。

半田ごてのコテ先を水スポンジに当てて温度をこまめに調整しつつ、オス側コネクタの銅板をはんだメッキし、これまた芯線の先をはんだメッキしておいた配線をちょいちょいと溶着させていきます。
5
さて、絶縁とはんだ部の保護のためにポッティングします。
色々考えた結果、グリルマーカー製作にも使用したUVレジンを用いました。
結果論になりますが、PBT樹脂との接着性は抜群でした。
養生テープをはんだ付け部に巻いてカップ状にしてレジンを流し込んみ、カップの底まで硬化させるために約20分ほど紫外線を当てました。
カチンコチンに硬化し、これで仮に配線が動いても、はんだ付け部に外力が伝わらなくなりました。
6
分岐は、スプライス&はんだ&熱収縮チューブにて行いました。
スプライスでカシメたあと、はんだを流し込み、スプライスと芯線を完全に一体化させ、万全を期します。
7
分岐した5本の線の先は、専用のコネクタにします。
使用したコネクタは住友電装の090型TS防水5極コネクタ(メス)です。
詳細はパーツレビューに記します。
8
コネクター間の導通と、各線間の絶縁を念入りに確認しました。
以前、ハザードスイッチの増設時にイルミ系の分岐アダプタ製作をミスり、コネクタ内で端子同士が隔壁を突き破ってショートするという痛恨の不具合を出しましたので、今回は入念にチェックしましたデス(^^;

あとは、手配中の配線保護用テープが到着したら、配線をぐるぐる巻きにして分岐アダプタの出来上がりです。
この分岐アダプタの設置場所はエンジンルームのエンジン近傍のため、擦れ等による損傷防止だけでなく難燃性も併せ持っている専用テープ(布引き)を手配中。ちゃんと固定するつもりなので、実際に擦れ合うことは無いと思うけど。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンスタートボタンの存在感が希薄すぎる件

難易度:

車検6回目(13年目)

難易度:

エアコンブロアモーター交換

難易度: ★★★

ドア下LEDライト充電

難易度:

樹脂パーツを綺麗に‼️

難易度:

法定12か月点検(納車後10年、120か月目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドライトウォッシャーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 12:47:39
[ホンダ フィット] 電源ノイズフィルター 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 17:47:16
クラリオン T32mop純正ナビ修理 その2&魔改造(大袈裟) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:03:12

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし★ 【エクストレイル級 ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし★ 【エルグランド級  ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation