• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

110シュナのブログ一覧

2016年03月14日 イイね!

3.14やっぱこうだね♪

こん◯◯は♪

金曜の夜勤が明けて土曜休みで連休となりました‼

寝てなくても洗車するのが車好き。
GSと並べて朝から洗車してましたwww

洗車終わると同時にジャッキアップしてのマフラー交換。

磨いたマフラーが輝き自己主張してましたが、後ろから見て…

マフラーが傾いてますw

リングのブッシュを一つ、純正を付けてしまうと言う睡眠不足のニアミス。

怪我しないだけ良しとします。

マフラー交換前にインナーサイレンサーを装着し、結構静かになりましたが、走ってて、物足りなさが半端ない。

気が向いたら外しますかね。

そのまま車高落としにかかります。


裏組したリアタイヤをはめる前に




俺の悪い所が出ました。

ただ戻すなんて面白くない。


リアを2mm車高を下げてしまいましたwww

フロントはそのままのはずが、フェンダーとタイヤがイチャイチャを再び。


ま、飽きれば前の関係にも戻るでしょと、一回別れたカップルがよりを戻して最初はお互いを大事にするのに、またしばらくすると干渉しなくなるのと一緒な感じと判断して、放置します。


バンパーを直せる程の集中力は無かったので、4000km走ってしまったエンジンオイルを交換すべくABへ向かう。

またもや、寝不足の弊害が‼

古オイルを抜き、新オイルを少なめにして…



ワコーズの添加剤を…



はい、買い忘れですwww

俺だけの感覚なんですかね?
1日に2回同じABに行くのがかなり抵抗あるのはwww

と言うか、また来たの?と思われるのが嫌な小心者疑惑がwww


そんな感情で土曜日の車弄りは終了。


翌日曜にベイサイドマリーナのSABへ行き、添加剤を購入。
ついでに車内収納を買い、その他諸々で2日で結構な出費でした。

帰りに首都高走ろうとするも、マラソンかなんかで通行禁止で、横々をとばそうにも混んでて無理。

大人しく帰りましたが、有意義な2日でした。

今日、雨だったのは残念ですが、車高が戻ってしっくり来てます。

ヤッパこうでなきゃね♪

純正ライトに浸水してるのは目をつぶりwww

さすがに来週の日曜は車弄り出来ないだろうなぁ…
検査に向けて、PCとにらめっこだから…


ん??
パテの硬化時間や塗装の乾燥時間に仕事やれば…wwwwww



何か、車のお陰で週末が楽しくなって来ましたよ‼


車好きなら、日常生活のテンション上げはヤッパこうでなきゃ!!!


自分でエンジン乗せ換え出来る様になりたいなぁ爆
Posted at 2016/03/15 00:08:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

3.6始動しました

こんばんは♪

一昨日のブログの通り、車弄り2016始動しました。

もちろん、すぐに外してあるパーツを付けるなんてしません。

前車検時に引続き、社外マフラーの手入れです。
車高短にしていると、バンパーと一二を争う程のハードな環境であるマフラーに感謝と今後の応援を込めて、ピカールでシコシコします。

良い感じで焼きが入ってますが、輝きました。
でも、擦り傷が痛々しい‼



次に、ホイール清掃です。
内リムに洗いで落ちない汚れがありましたが、1500番のスポンジペーパーで水磨ぎでピカピカに。

とりあえず、手持ちのシュアラスターのホイールコーティング剤を塗り塗りしました。

最後の最後まで、今日ホイール履かせるか悩みました。
雨降るのに履かせたくないし、でもツラ内々々な純正ホイールにも我慢出来ないし…


と思ってたら、どしゃ降りwww
交換なんて場合じゃありませんでした。


小物は家ん中でコツコツとやりまふ。


今週は夜勤が続くんで、眠気次第で取付をしようかと。



次の週末には首都高に上がりたいなぁ
Posted at 2016/03/06 20:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月04日 イイね!

3.4 復活

こんばんは♪

本当、暖かくなりましたね♪
花粉と絶賛格闘中ですwww


暖かくなり、洗車が辛くなくなりました‼

昨日から寝ないで書類作って、朝の6時から洗車してましたwww

何を隠そう、今年初のマジ洗車でした!!!


仕事の疲れも、何で洗車中は忘れられて、黙々と出来るんですかね??

朝から達成感が一杯。
仕事から戻っても車が輝いていて、満足満足。


こうなったら、今週中には車高も戻して、マフラーも戻して‼
でも、純正マフラーがまぁまぁ静かで暖気を出来るのが良い。

と言うことで、日常生活時はサイレンサーを入れとこうかとってΦ60を2つ購入しました。

一昨年届いたバッテリーも交換したし、前回付けとけば良かったと後悔してたライフウイングも付けたし。

やっぱり、仕事で疲れてようが、ストレス溜まってようが、趣味を楽しむのが、如何に大事なのかを改めてわかりました。

知り合いの110乗りが少しずつ減ってるのが寂しいですが、俺はまだ楽しみます。

車熱も車自体も復活です。

さて、休みの日は忙しくなりそうです(//∇//)
Posted at 2016/03/04 20:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「民進党の宣伝カーが一時停止守らず割り込んで来たwww交通ルール守れないんだから公約とか守らないんだろうなぁwww」
何シテル?   09/28 14:30
よろしくお願いします↑↑ 皆さんの愛車の良いとこ頂きますよ(//▽//) 湘南~横浜南部を良く徘徊しますw バシバシ友達になって下さい(//▽//...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  123 45
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 12:51:11
Cクーペ × LS460L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 11:03:57
タコメーター取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 12:05:47

愛車一覧

トヨタ マークII アリアナ (トヨタ マークII)
テーマであるVIP系としてはマイナー車種の110系マーク2を足回り等にこだわりを持ちなが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代ステップ。 仕事の先輩から譲り受け乗り回してましたが、エブリィ購入の際に後輩に譲渡。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
移動の為だけの車でした。 引っ越しの時に大活躍して引退しましたwww
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
役所まわりが増えた為、エルフを後輩に譲り、自分の仕事メインカーに♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation