• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

2017.4/30 スズキ・ハスラー@房総 [9枚]

投稿日 : 2019年01月29日
割引チケットが4月一杯で切れてしまうとの事で、バカ売れしてて以前から気になっていたスズキ・ハスラーを、タイムズカープラス(7回目)で7時間借り、房総にノンストップ弾丸ドライブしてきた。

写真一覧

御対面。

オレンジ色のクルマに乗ったことがないのでややギョッとした。
あと「運転席側に寄せ過ぎだヴォケ」って思った。
イイね!
鴨川折り返しで6時間の弾丸ドライブだったので、例によって現地の写真は無し。
 
こうして見ると格好いいが、ウインドシールドが立ってて屋根が前まで出てる為、先頭で信号待ちの時に信号が見えない事があった。
イイね!
インパネ。

鉄板剥き出し(風のパネル?)は日産・ジュークと同じ手法。収納も豊富で十分。
そういやジュークは2012年3月に日産レンタカーで借りたきりだが、また乗りたいなぁ…。
イイね!
前席。

シートリフターが無いのは不満。
最上級グレードには有るようだが…。
イイね!
前席間。ベンチシートなのでこうなる。

私は断然、ここに収納ボックスがある方が好み。いや、理想は初代ノートや初代ラクティスの様な『間仕切り付きトレイ』なのだが…。
イイね!
後席。

軽なのになんでこんなに広いのか。シビックシャトルより断然広い。
イイね!
リアドア内側。

ご覧の通りドリンクホルダーを完備。
イイね!
ラゲッジ。

後席が広い分ラゲッジは狭い。
要するに「荷物より居住性」というコンセプトなのだろう。
イイね!
ラゲッジ フルフラットの図。

荷室が狭くても後席を倒せば無問題。四人フル乗車なんて滅多にないだろうし…。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation