• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月14日

フィットにP1・P2・・・

フィットにP1・P2・・・  久々にフィットネタを・・・

 アルピナに比べると、結構、乱暴な扱いにも係わらず、いつも、黙々と仕事をこなしてくれるフィット。しかし、毎日、必ず乗るのもフィットです。ですから、ご褒美にSEV・P1・P2を付けちゃいました。

 以前から、実験で付けてその効果を確認していたのですが、先立つものが・・・

 しかし、実は、力持ちの手組みにエンジンを積んでいる、アルピナなんかより、毎日乗るフィットの方が、その効果やありがたみ(笑)は感じられるはずです。で、やっと、エンジンに本付けしました。

 P1・P2はその効果が定着するまで時間が掛かるので、しばらくして、また報告します・・・

 P1・P2に気を良くして、普段乗らないキミーラからSEV・センターオン・スポーツを持ってきて載せました。ビックリです!、意識して「スポーツ」の方を載せて正解です。スポーツを選んだのは、フィットの唯一の気にらない点であるCVTのフィールが良くならないかと思ってです(SEV・LINKである程度良くなったのですが、センターオンは、たのSEVと相乗効果があるので・・・)。

 で、今日、その辺を走っての感想ですが・・・良いです!予想以上に良くなりました。スポーツを持ってきて正解でした。発進時のCVTに油圧が掛かるまでのもたつきが大分改善されました。
ブログ一覧 | SEV | クルマ
Posted at 2006/12/14 18:36:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年12月14日 20:56
いろいろ使いまわしが利くのもSEVの良いところですね~乗り換えても安心ですし。

キミーラはやはり特別な時に乗られるのかな~4台あると迷いますよね・笑
TPOで使い分けているから心配ないですね・・・

ところでSEV移設の際に使用する耐熱両面テープはどんな物をお使いですか?
普通の両面だと溶けそうで・・・汗

コメントへの返答
2006年12月14日 21:36
こんばんは!クルマを乗り換えてもSEVは、外して次のクルマに移せるので、その意味では得かもしれませんね・・・最初に買った給排気のSEVは3台載せ変えて、今はフィットに付いています(笑)。
載せ換えているのは、主にセンターオンで、エンジン等に貼ったSEVは凄く熱を持つので、一度剥がすととれる恐れがあるので、SEVショールームに行って移動してもらっています。
P1・P2は仮止めのときは、動かしましたが、本留め後は動かしません。お力になれなくてすみません。ただ、物凄い熱を持つので、それようのテープじゃないと心配ですよね・・・
2006年12月15日 17:08
暴露しますが…
こだまさんの記事を読むまでSEVって聞いた事はあるけど、何のこっちゃか全く知りませんでした^^;
ストーンズマーケット好きの私にはすんなり受け入れられる代物ですかね?!それに、貼るだけなんてちょっと面白いです(笑
コメントへの返答
2006年12月16日 7:59
SEVは一部で、熱狂的なファン(笑)がいたり、全国のSA(スーパーオートバックス)で売ってたりする割には全然小規模の会社で宣伝にもあまり興味がないみたいなので、知らない人がほとんどだと思います。高いですし・・・でも、付けちゃうといいんですよね(汗)・・・

まずは、五反田のショールームに行って、試着して30分ぐらい走ってみて、感じを確かめるといいかも・・・

プロフィール

身の回りのクルマの話題やアルピナB3Sのメンテ・モデファイを中心に日常の様々な出来事を徒然なるままに書いていきます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【コーディング】DRL/DRL輝度/MMI隠し設定/バッテリ残量/ニードルスイープ/ラップタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 09:51:24
逆指名 S1/S1SB "VOLKRACING ZE40 17inch"限定生産 決定ッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 11:15:53

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2015.9〜 早いもので5台目(S8、R8、A6arq、A4arq)のアウディです・・ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2004年12月25日~ 2005年式のE46の最終モデルのB3Sです。 かれこれ20 ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
2010.12〜
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2012.9〜

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation