• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「こだま」のブログ一覧

2006年11月29日 イイね!

冬景色・・・

冬景色・・・
 TULLY’Sに行ったら、もう、カップがかわいいクリスマスバージョンになっていまし・・・  今年は例年に無く暖かい日が続いていますが、気が付くともう直ぐ12月です。クリスマスは別に嫌いではないのですが、11月からクリスマスの飾りつけをしたりする、最近の風潮は凄く嫌です(多くは商用でおこなってい ...
続きを読む
Posted at 2006/11/29 22:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | その他
2006年11月28日 イイね!

脇坂寿一・薫一・・・2

脇坂寿一・薫一・・・2
 今日のコースは大好きな「ハーフ・ウェット」・・・・  ドライでは、タイヤの性能、ブレーキの能力、クルマのパワーとでほとんど決まってしまいますが、ウェット路面では、その差が縮まり、特にブレーキとアクセルコントロールを学ぶには絶好の条件です。ドシャ降りは視界が悪くなって嫌ですが、降ったり止んだりの ...
続きを読む
Posted at 2006/11/29 22:23:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライビングレッスン | クルマ
2006年11月28日 イイね!

脇坂寿一・薫一・・・

脇坂寿一・薫一・・・
 今日は、楽しみにしていた脇坂寿一・薫一選手によるドライビングレッスンです・・・  場所は富士SWのショートコースでコースは一般的なA1→B3→C2を使いました。主催はGT-NETで脇坂両選手のスポンサーにもなっています。今回で2回目の参加になります。  脇坂兄弟、特に兄、寿一選手は吉本興業に ...
続きを読む
Posted at 2006/11/29 10:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライビングレッスン | クルマ
2006年11月27日 イイね!

「センターオン」と「P1&P2」・・・

「センターオン」と「P1&P2」・・・
 11月7日にキミーラに「P1&P2」を装着してから3週間程経ちました・・・  読み返すと、装着当日「キミーラが荒々しくなった」と書いてありますが、今はそんな印象は、全くありません。かえって、以前よりもとても静かになっています。「P1&P2」は付けてからも、日が経つにつれて印象が変ると言う方が多 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/29 21:14:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | SEV | クルマ
2006年11月27日 イイね!

抜け道・・・

抜け道・・・
 抜け道好きである!道が混んでいると、迷わず抜け道(と思われる方)へ行くタイプでなのだ・・・失敗や後悔も多いけれど直りそうもない・・・  世の中、運転でなくても、抜け道はたくさんあると思う。(主に、「非合法」的な意味で使われる場合多いが)  最近、ものすごい「抜け道」を聞いたので忘れないうちに ...
続きを読む
Posted at 2006/11/27 02:56:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2006年11月26日 イイね!

キミーラの足回り・・・2

キミーラの足回り・・・2
 昨日、キミーラの減衰を変えて、SEVの追加をした足回りはどうなったかですが・・・  減衰の調整って効くんですね!全然、違います・・・いままで、如何に硬かったかが初めてわかりました。「こんなものかな・・・」と思って運転していたもので。たった、-3段階でこんなに、動くようになるなら「もっと柔らかく ...
続きを読む
Posted at 2006/11/29 18:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | SEV | クルマ
2006年11月26日 イイね!

ディープインパクト・・・

ディープインパクト・・・
 今週は中央競馬のジャパンカップ・ウィークでした。東京競馬場で昨日が「ジャパンカップダート」。そして今日は「ジャパンカップ」がおこなわれました。  家が東京競馬場の近くだということもあり、競馬場の様子が良く分かるのですが、今年の「ジャパンカップ」はとにかく、「ディープインパクト」一色でした。1週 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/26 23:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2006年11月26日 イイね!

大黒でTVR・・・

大黒でTVR・・・
 TVRCCJ(TVR car club JAPAN)の仲間と、大黒PAでの「朝ごはんオフ」に行ってきました。  普段、街では滅多にすれ違わない(これはアルピナも同じ・・・)TVRですが、今朝の大黒PAには10台ものTVRが集合しました!  中には、英国から個人輸入した「Vixen」も登場してビ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/26 17:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2006年11月25日 イイね!

キミーラの足回り・・・

キミーラの足回り・・・
 キミーラにはAVOというイギリス製(?)の調整式のサスペンション・キットが付いています。前オーナーのオーストラリア人、デイヴィットがイギリスから取り寄せて、いろいろモディファイしていたからです。  私が譲り受けてからも、そのままの設定で乗っていたのですが、前回のドラトレで、ターザン山田さんにサ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/29 11:32:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | SEV | クルマ
2006年11月23日 イイね!

琵琶湖へ・・・5

琵琶湖へ・・・5
 さて、今回のグランドツーリングも大詰め・・・いよいよ「琵琶湖へ・・・」です・・・  金剛輪寺を後にすると、多賀大社の前を通って、彦根市内に入ります。時間も無いので、早々に有名な彦根城を尋ねます。調度、築城400年祭の真っ最中で、いろいろイベントが開かれていましたが、足早に国宝である、天守、付櫓 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/30 22:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

身の回りのクルマの話題やアルピナB3Sのメンテ・モデファイを中心に日常の様々な出来事を徒然なるままに書いていきます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

【コーディング】DRL/DRL輝度/MMI隠し設定/バッテリ残量/ニードルスイープ/ラップタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 09:51:24
逆指名 S1/S1SB "VOLKRACING ZE40 17inch"限定生産 決定ッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 11:15:53

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2015.9〜 早いもので5台目(S8、R8、A6arq、A4arq)のアウディです・・ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2004年12月25日~ 2005年式のE46の最終モデルのB3Sです。 かれこれ20 ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
2010.12〜
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2012.9〜

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation