• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「こだま」のブログ一覧

2006年12月15日 イイね!

平均速度(勝手にコラボ 「Life, BMW ALPINA B3 3.3」 )5

平均速度(勝手にコラボ 「Life, BMW ALPINA B3 3.3」 )5 さてさて、アルピナの車速と燃費の話もこれで、最後です・・・

 今回、行きは、省燃費運転、途中でサーキット、帰りは・・・フリーです(笑)。燃費のことを考えず、楽しく運転して帰りました。サーキットを走った後は、エンジンが、軽い軽い。ついつい回したくなります・・・

 平日の比較的空いている高速を、比較的良いペースで大月JCまで来ました。アルピナは巡航している時のエンジンの回り方が良いですね。精密に組んだエンジンが、トルクを伴って粛々とまわります。言葉では、説明しにくいのですが、軽すぎず(結構大事・・・)重すぎず、明るすぎず、暗すぎず、う~ん、うまく言えないから辞めときます(笑)。

 大月JCから、中央の本線に合流したところで、タイミング良く(笑)、速いペースで、走っているP・カレラと遭遇。もちろん、ついて行きました。しばらくして追いつくと、別に煽ったわけではないのですが、なんと、あっさり道を譲ってくれました。
 
 どうしようか迷いましたが、先に行くことに(ホントは、ついて行くのが、好きなのですが・・・)。案の定、カレラは後ろをピタリと付いてきます。しばらく、二人のランデブーが続きます。大体のペースは、180(油温ですよ)~220(油温)の快適なペースで、八王子までご一緒させていただきました。

 で、その大月~八王子間(45km)のペースを含む116.4kmの帰りの燃費、どれくらいだったと思います?平均速度83.5km/h(行きは56.6km/h)、燃費8.6km/L(同9.9km/L)。

 これ大事じゃないですか!?我慢して、走る9.9km/Lより、好きに、走る8.6km/Lを、私はとります。サーキットでの燃費もそうですが、負荷が掛かったときに、本領を発揮する燃費が大事です。
Posted at 2006/12/16 20:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2006年12月15日 イイね!

平均速度(勝手にコラボ 「Life, BMW ALPINA B3 3.3」 )4

平均速度(勝手にコラボ 「Life, BMW ALPINA B3 3.3」 )4 またまた、燃費の話。あと2回ですので、お付き合いを・・・みなさん、サーキット走行をした時の燃費って、どれくらいか興味ありませんか?

 今日の午前中は、今年の富士SWの走り納めだったので、ついでに燃費の実験もしました!

 実験は、レーシングコースのNS-4のスポーツ走行枠(30分)を2回、要するに1時間、本コースを走った時のものです。結果は、・・・走行距離122.2km!何と、家からFSWまでより走っています・・・

 で、燃費ですが4.0km/L・・・どう思います?私は、ほとんど、5000~7000rpmでずっと1時間走っていることを考えると、意外と良いかなぁ~という感想です。しかし、たった1時間でガソリンを約30L使ったことになりますね(汗)・・・平均速度は90.2km/h、私が遅いのと、路面がウエットだったことを考えると、もっと高い人が多いかもしれません。

 普段、燃費のことなどあまり考えないで走っていますが、F1やル・マンのような、現代のレーシングカーの世界でも、燃費は切っても切れないファクターになっていますね・・・私も、素人の耐久レースに出ることがあるのですが、燃費の良いクルマだと、大排気量のスポーツカーを差し置いて、上位に食い込むこともあるので、やめられません(笑)
Posted at 2006/12/15 15:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2006年12月15日 イイね!

平均速度(勝手にコラボ 「Life, BMW ALPINA B3 3.3」 )3

平均速度(勝手にコラボ 「Life, BMW ALPINA B3 3.3」 )3 さて、昨日の続きです・・・

 同じタイヤ、同じ空気圧で、出来るだけ省燃費運転を心がけて走りました。全走行距離114.2km。うち、高速が76.9km、一般道が37.3km(およそ、2:1)。平均速度56.6km/h、燃費は9.9km/Lでした。

 やはり、条件が良く、省燃費を心がけて、運転すれば、ハイグリップタイヤでも、空気圧がかなり低くても、燃費は伸びるものですね。途中、30分も、通勤のノロノロに巻き込まれたので、それが無ければ10km/L代後半だったと思います。

 しかし、同じ条件で、この間まで、履いていた、ル・マンで走れば、さらに1~2km/L伸びる気がします。グリップをとるか、静かさや燃費をとるか・・・やはり、アルピナには、どちらでもなく、純正のミシュラン・PS2が私は一番好きです(笑)
Posted at 2006/12/15 15:25:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2006年12月14日 イイね!

平均速度(勝手にコラボ 「Life, BMW ALPINA B3 3.3」 )2

平均速度(勝手にコラボ 「Life, BMW ALPINA B3 3.3」 )2 アルピナ仲間のwataさんが、反応してくれたのでもう少し・・・

 アルピナの場合、平均速度によって、だいたい燃費が変ってくることがわかりましたが、タイヤと空気圧によっても、結構違うかもしれません。

 前回、紹介したタイヤは、アルピナ純正のミシュランのPS2より、確実に燃費が良いと思います。また、先日、履き替えた、グリップの良いタイヤは、PS2よりさらに燃費にはきつそうです。

 さらに、純正のミシュラン・PS2の時の指定の空気圧はF・2.4、R・3.0と極端に高い指定です。先日、雨の箱根に登ったときは、ハイグリップタイヤの空気圧をサーキット・レベルより少し高めの、F・1.9、R・2.2に調整して走りました。

 で、今日給油した時の燃費です。今回は、前半200kmは渋滞込みの市街地のみ。後半は、箱根往復(高速は小田原~厚木間、往復のみ)+α の160km。計、365.9km、平均速度34.8km/h、燃費は6.5km/Lと結構悪いものでした。

 タイヤの銘柄と空気圧もかなり、燃費に影響しそうですね・・・明日、このタイヤでもう少し実験してみます。
Posted at 2006/12/14 17:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2006年12月12日 イイね!

平均速度(勝手にコラボ 「Life, BMW ALPINA B3 3.3」 )

平均速度(勝手にコラボ 「Life, BMW ALPINA B3 3.3」 ) 今日は、アルピナ仲間のwataさんのブログにコラボして日記を書いています・・・

 wataさんによれば、アルピナが手元に来てから25000km、一度もリセットしないで記録した、平均速度と燃費は、それぞれ、52.1km/h9.6km/L。私にとっては、驚異的な数値です。しかも、高速4割程度だそうです。いかに、目標を決めて、グランドツーリング的な走りをしているかが伺えます。

 対する私は、新車時から現在の約30000kmまで、毎回満タン給油(記録を取るために、意地でも)をして、平均速度と燃費を必ず記録しています。その為、逆に様々な数値が記録されています・・・

 今回、wataさんのブログを見て、今までの記録をエクセルに落としてみました・・・しかし、量が多くて疲れたので(笑)第一弾ということで、今回は20000km→30000kmの記録を紹介します。

 まず、この、約10000kmの走行の間、給油回数は32回、約1350Lのハイオクを使いました。平均速度は49.7km/h、平均燃費は7.8km/Lです。自分のイメージでは、郊外の高速:4、首都高(渋滞含む):2、郊外:2、街乗り:1、峠:0.5、サーキット:0.5、といった感じでしょうか・・・

 このサーキットがポイントで、その間の燃費が速度が速い割りにガクッと燃費が悪くなり、少し数値がいびつになっている気がしています。

 細かく見ていくと・・・平均速度が

20km/h代(走行全体の 3.5%)→ 6.1km/L、
30km/h代(   同、 7.2%)→ 6.7km/L、
40km/h代(   同、33.2%)→ 7.8km/L、
50km/h代(   同、29.1%)→ 8.0km/L、
60km/h代(   同、 3.5%)→ 7.5km/L、
70km/h代(   同、 8.7%)→ 8.5km/L、
80km/h代(   同、 9.1%)→10.2km/L、
90km/h代(   同、 4.7%)→ 9.6km/L、

となっています。

40,50km/h代で、全体の6割以上をしめているところが目立ち、平均速度も燃費も、その値に近いことが分かります。また、ほぼ、高速主体で走って給油したであろう、80,90km/h代では、極端に燃費が良いのが分かります。

 もっと、細かく見ると、タイヤ交換とか、オイル交換、季節要因とかいろいろ分析できそうですが、また気力のあるときに分析してみますね・・・
3400cc、300ps以上のATにしては、燃費は良い方だと思うのですが・・・
Posted at 2006/12/13 00:21:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

身の回りのクルマの話題やアルピナB3Sのメンテ・モデファイを中心に日常の様々な出来事を徒然なるままに書いていきます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【コーディング】DRL/DRL輝度/MMI隠し設定/バッテリ残量/ニードルスイープ/ラップタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 09:51:24
逆指名 S1/S1SB "VOLKRACING ZE40 17inch"限定生産 決定ッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 11:15:53

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2015.9〜 早いもので5台目(S8、R8、A6arq、A4arq)のアウディです・・ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2004年12月25日~ 2005年式のE46の最終モデルのB3Sです。 かれこれ20 ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
2010.12〜
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2012.9〜

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation