• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー5のブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

プチオフからの作手ドライブ

今日はみん友のBaramon.さんとプチオフしてきましたw

GTO見学w
マフラー音がイケメンでした(^_^)v






その後新城にいって弄りまくってるNinjaのGPZ900Rに乗り換えて峠へ。



登りでは僕はNAなんですぐにバイクが見えなくなりますww



久しぶりのワインディングは気持ちよかった~

道の駅 作手 で休憩(^^)
今日はバイクも車もたくさんいましたね~
フランクフルトもおいしい\(^o^)/

たくさんのバイクを見ると自分もほしくなりますねw
てかなるべく早く大型免許取りますw


その後 作手サーキット行って見学からの下山してプチオフ終了~



あと、
この車に金をかけるか、貯めて次の車につぎ込むか
をしっかり考えようと思いましたwwww

うーむ、、、

レガシィはどうして欲しいんだろうか?






レガシィ 「とりあえず、タイヤ変えて」

Posted at 2013/03/24 22:24:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月21日 イイね!

静岡に旅に行ってきました(^_^)v

静岡の従兄弟の家におじゃましてきました(^_^)v

静岡といえばやっぱり 山&お茶 ですねw






近くを従兄弟と散歩して、やっぱり茶畑多いなって感じです(>_<)




新東名の下のトンネルですねw





あと叔父さんが趣味車でゴルフ乗ってるので近くの敷地で運転させてもらいました(^_^)v

MTです\(^o^)/



おー、外車だぁーー  って感じでしたw




壊れると高くつってゆってましたwww





たまに高速乗るのもいいもんですね!

相変わらず新東名きれい(^_^)v



浜松でこんなの売ってたんで買っちゃいましたw


お茶+コーラ!?ww


これから飲みまっすwwww
Posted at 2013/03/21 14:33:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月13日 イイね!

雨の夜の山奥、ガチで怖ぇぇ(T_T)

夜になって雨が降り、バイトも無いので退屈でした。


何を思ってか、
最近雨の日の運転もしてないし、豊橋の夜景も見たいし、無性に運転したいし、
ということで近くの山奥へ。

ほんとに180°ターンばかりで各カーブにカーブミラーがあるような道を登り、
変な宿(明かりはあるが人の気配がない(-_-;))の近くの駐車場まで行きました。


軽く運転を楽しむつもりで行きましたが、夜ということに加え雨で前が全くと言っていいほど見えず…orz

フォグ、前照灯、イーグルアイ(←ほぼ意味ない)、ハイビームのフルパワーで前を照らしてがんばって登りましたwww


とりあえず目的地に着きました。
ここはボロボロのいかにも出そうな公衆トイレと微妙に雰囲気を出す街灯があり、
ホラー映画のワンシーンに迷い込んだようでした。(割とガチで)

その写真です↓






夜景も取りましたが茂みからなんか出てくるんじゃないかっていうくらい怖かったのでこれ1枚ですw


雨も強まり、滞在時間5分程度ですぐ下山w

帰りは森の中からお化けが出てきたらどうしようとか、ここでエンジン逝ったらどうしようとか、怖くてしょうがなかったっすww


雨の日は前が良く見えないので注意して運転しましょう。
大きな道でも対向車のライトで中央分離帯が良く言えないし、
道路標識も見ずらいので大変ですし(>_<)

今度は晴れた日の夜に逝こう行こうと思いました。
Posted at 2013/03/13 21:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月11日 イイね!

GC8つくりました(^_^)v

趣味の話で申し訳ないですが、
インプ作りました(^_^)v

こんな感じで黒くしましたよ~(笑)



後ろから~



やっぱ、GC8かっけーーーーwww

もうヤバいっすねw


この前造ったBRZと一緒に撮ってみた(^_^)v





現実でこんな2台体制で車維持できたらすごく幸せかもw

いまと昔のボクサーエンジン聞きながら暮らしてみたいもんです\(^o^)/
Posted at 2013/03/11 15:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月08日 イイね!

A/Fセンサー交換からの三河湾スカイラインドライブ!!

昨日今日とすごく暖かいですね(^_^)v


さて、今日は午後からDラーでA/Fセンサー交換してきました。
(オイル交換も工賃無料なのでついでにやってもらいました\(^o^)/  結局純正オイルってゆう…)

センサー交換後は明らかにアイドリングの安定感が違うのが分かりました!

例えば、今まで信号で止まるとき、クラッチを切ると750rpmで安定するまでに500→1000→750rpmみたいにふらついて落ち着くのですが、交換後クラッチ切ってスパッとアイドル回転数に落ち着きます。
あと排気音も湿った感じがなくなり、センサー交換の恩恵を感じれました。

燃費も交換までは燃費計で8kmでしたが、交換後10.3kmまで延びました!!w

もはや交換しろってことだったんですねw

もちろんチェックランプは付きません!(てか、もう、つかないでくれ…w)



それからどうしてもドライブしたくなったので三河湾スカイラインへ

スタート地点です


やっぱり登りはキツイ…

途中S2000,新型クラウン,86などとすれ違いました。
道路は汚かったですw

頭文字Dにありそうなヘアピンで写真撮影。


景色取るの忘れました!


そしてダウンヒル!
下りは早いですが、途中ブレーキに限界を感じ、8分くらいで降りてきましたw

その後、下り終わってホームセンターでウォッシャー液をBRZの隣でぶち込みます。



音楽消して窓開けて運転したのは久しぶりでした(今まで寒かったので…)
改めていい音かますマフラーなんだなぁーって思った1日でした!




テストの疲れもふっとびましたw


(ターボ付けたい…)
Posted at 2013/03/08 19:02:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

お気軽にお友達に誘っていただければなと思います。 よろしくお願い致します(^_^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34 567 89
10 1112 13141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

超高排出ガス車!?ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/19 23:45:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
K20Aを6MTで乗れるのは今しかないと思い、購入したスポーツカーです。 i-Vtec ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
新車購入しました。 気に入ったポイントとしては、 1.内外装がオシャレでかわいい 2. ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
次期愛車を購入するまので繋ぎ車両として乗っています。 フルノーマルです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2年間所有し、約3万km走行しました。 使い勝手が良く、旅行や引っ越しなどに活躍してくれ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation