• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やる気になればの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2023年6月11日

GJ2FW リアマップランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席側にパネル外しを突っ込み抉り、
2
レンズカバーを取外します。
奥側のつまみ状のツメに車体側の円柱が嵌る構造です。
これにより手前を押すと天井側にレンズカバーが可動し、奥側は回転しスイッチングできるのです。
3
T10X31mmの電球を取外し、
4
予備で工具箱に眠っていた3連LEDルームランプT10X31mm
5
極性がありますので取付け後、
6
必ず点灯を確認しましょう。
7
ビフォーアフター比較。
8
同様にもう片方も交換したらば完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ヘッドライト研磨

難易度:

運転席側フロントドライブシャフト交換

難易度: ★★★

オイル交換 216,713km

難易度:

フォーワードセンシングカメラ エーミング

難易度: ★★

(備忘録)11年目の車検が無事に終了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アテンザワゴン GJ2FW エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1253875/car/3434823/7832588/note.aspx
何シテル?   06/15 14:23
「やる気になれば」と申します。  手を使う事が好きで整備(車では御座いません)の仕事をしておりましたが、十数年前より中間管理職になり、パソコンと会議しか出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パイオニアサイバーナビZH0009のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 16:21:46
Aピラーカバーの外し方(SRS有り車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 17:31:53
インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 11:39:18

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
私としては9代目。 初MAZDAで御座います。 ソウルレッドプレミアムメタリック(41V ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁車としては四代目。 ホンダライフ、ダイハツムーブカスタム、三菱EKカスタムと乗り継ぎ、 ...
イタリアその他 Bianchi Bianchi (イタリアその他 Bianchi)
ビアンキのトレードマークカラーは、緑に近い青、または緑と青の中間色にも見えるチェレステ( ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
 ほとんど私の金で購入したのですが子供のバイクです。 型式 SA37J 原動機型式 A3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation