• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブビの"BLACk HURBIE" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年9月26日

♦ファッションバーのバックパネル本革貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アルミの平板にスポンジゴムをはって魔改造
2
ストックの黒い本革貼りました。
3
純正のパネルを留める為の出っ張りはチェアーソックスを履かせてます。
4
ロールバー?ファッションバー?とディフレクターも上下に短く切り詰めたのもありますが、シート後ろのシエルが引っ込んだ感じがします。
5
リアの車高は高めにしていますが、左右に拡がって見えるでしょ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L880K白コペン 雨漏り水浸し乾かし

難易度:

ルーフ断熱処理

難易度:

助手席サンバイザー交換

難易度:

ルーフスイッチ連動警告灯

難易度:

リフレインが叫んでる

難易度:

内装リフレッシュ最終

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月26日 20:10
はじめまして!

私も、バックパネル外しました。
ファッションバーも外したいんですが
後の隙間やらが、悩ましいですねー。

お手本にさせていただきたいんですが、シートが違うんで、ちょっと違う感じがします。 
    
カッコよくて羨ましいですー。
コメントへの返答
2021年9月26日 20:56
ありがとうございます。
✌️
愛車紹介の画像見させて頂きました。

いろいろと手入れてますね!
ボンネットかち上げ
モナコミラー
メッキのドアミラー
太いパイピング
大型インタークーラー
シートはLA400のですか?
凄いですよ〜

ATは水温高くなりますよネ!
2021年9月26日 21:30
弄れば弄るほど楽しくなりますよね!
軽量化が今のテーマです。

シフトが面倒で、ATにしました。
パドルをつけたら、面白くなりました。

水温は常に気にしてます。
止まる度にボンネット開けます!
コメントへの返答
2021年9月26日 22:13
<止まる度にボンネット開けます!<
タクシーみたいですネ!
w

18歳の10万km越えなので全てがヤレて来てるみたいなので壊れる前に色々と交換しなくてはならないのかなぁ?
維持りながら色々とやります。

フロントの足回りのセンターがカチッと決まらないのでスタビをピロ式のトラクションロッドに変更するシルクロードの製品が気になってます。
あとは下回りのバーを変えたいなぁ〜
2021年9月27日 6:06
フロントは、
half wayのブッシュに変えてます。
カチッとして、良い感じですよ。
コメントへの返答
2021年9月27日 7:45
おはようございます。
🥱☺️
half wayのブッシュって赤いのですか?
それも気になってます。

プロフィール

「@@まーぶる 忘れてました@年貢😅
今年は小型車になったからちょっと高額納税だなぁw」
何シテル?   05/08 08:46
このサイトでの新規書き込みは停止しています。 新サイトへ引っ越し致しました。 新サイトは https://nobubi.jimdofree.com/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席側リアガラス用ウィンドウレギュレーター補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 09:41:34
バンパーモール デコレーティブストリップをクロームメッキに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:24:42
コーディングケーブル不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 08:47:36

愛車一覧

ミニ MINI Convertible CALIFORNIA Mini (ミニ MINI Convertible)
現在みんカラは放置状態なのですが、コペンからの箱替えに伴い愛車登録致しました。 以降は ...
ホンダ N-BOXスラッシュ スラッシー (ホンダ N-BOXスラッシュ)
只今、みんカラでの書き込みは引っ越しの為に停止しています。 ↓ホームページに引っ越しし ...
イタリアその他 Bianchi CTR (イタリアその他 Bianchi)
25,6年前のマウンテンバイク聡明期ノーサスのクロモリフレームバイクです。 2015年7 ...
その他 ギター その他 ギター
マイギター 2016年4月某日、 遂に1956年仕様の特注テレキャスターが完成しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation