• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エックス20xxのブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

アクセラの燃費をまとめてみる

アクセラは購入後1年と3か月ほど経ち、9/5給油時点で走行距離14367kmになりました。
ここまでの燃費をちょっとまとめようと思います。

e燃費による集計では、
平均燃費:14.46km/L
過去一年最高:17.48km/L(2020.3)
過去一年最低:10.98km/L(2019.12)


カタログのJC08モードは、20.4km/L
達成率は、70.8%


悪くないいい数値だと思います。

毎月来る燃費レポートからちょっと見てみると。
一関メインたまに山形往復の2019年と、引っ越しなどのために山形往復を繰り返した2020年と走るステージや高速道の走行率も変わるので分けてみます。
2019年:13.32km/L 月平均走行距離:784.1km
2020年:15.50km/L 月平均走行距離:1046.6km

街乗りメインの短距離が多い2019年と、高速道が増えた2020年とでは数値に違いが出ますね。

2月分まで遡れるETCマイレージの記録も見てみると。
2月以降の高速走行距離は、4212km(手計算した)
月毎では、最高は山形一関6回と一関須賀川の片道切符を走った3月で、1549km
一日最高は、一関→山形→須賀川→一関ルートで、451km。
2月からの走行距離は、7838km
高速走行率は、4212/km7838kmで53.74%
2月からの燃費の平均は、15.75km/L
ちなみに、一番多かった3月は、走行距離2226kmで、高速走行率驚異の69.59%
3月分の請求額は、4マン超え・・・

たぶん、高速走行率は高い方だと思います。
なので、この燃費か、とも。
これでも、ティーダの燃費には届いていないんですよね。
高速走行率がどのぐらいだったのか。
あとは高速以外をどう走るのか。
車重によるものか、CVTとATの違いか、乗り手の問題か・・・

どうしても、マニュアルモードでちょっと引っ張っちゃったりしちゃうんですよね♪

Posted at 2020/09/13 23:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2019年07月10日 イイね!

アクセラの装備の簡単な評価を

今回は装備の面での感想を。

装備の面では、申し分なし。
今回安全装備という面では、ほぼフル装備になったわけですが、あって良かった装備ばかりです。
しかも標準でついてるものばかりなんでお得感ばっちりです。
〇が標準、●がオプション

〇ブラインドスポットモニタリング(BSM)
15㎞/h以上の時に左右後方に車がいた場合に、サイドミラーのマークがオレンジに光って教えてくれる機能です。
もちろん過信は禁物、目視は大事ですが、あらかじめ情報が得られるのはすごく楽です。
そして、これが標準装備なのはすごくいいですね。
走行中はもちろん激写できないので、エンジン始動直後にミラーにこんな風に光ります。
アクティブドライビングディスプレイにも表示されます。
ミラーの先端近くじゃなくて、もうちょっと近くで光ってくれると助かるんですが。

この機能も使って、〇後側方接近車両検知(RCTA)も警報してくれます。

●360°モニター(オプション)
正直、同じような日産のアラウンドビューモニターの方が、俯瞰視点という点では優れてるように感じます。
このシステムのいいところは、それぞれで使うことができること。
ぽちっと押せば、
フロント+トップビュー

フロントワイドビュー

サイドビュー


ギヤをRに入れて
リア+トップビュー

リアワイドビュー

フロントとリアカメラが若干光学的に歪んでるようにも見えますが、広角か魚眼に近いレンズを使ってるんでしょうかね。
ワイドビューでは、左右の奥まで捉えているのでT字路の進入や駐車場などで死角を補ってくれます。
これらを任意で見れるのは便利ですね。
しかも、走行中にも時間制限あるけど点けれるので、フロントのダイナミックな視点が味わえます。
サイドビューのカメラはサイドミラーについてるので、ミラーひっかけたら高いぞー

〇アクティブドライビングディスプレイ
エンジンをかけると、メーターフード前方にせりあがり、様々な情報を映し出します。
車速はもちろん前方車両感知や車線感知、クルコンの設定も、マツダコネクトのナビの案内情報も。
視線を前に向けたまま情報が得られるのは、安全上すごく重要に感じます。
癖でメーターのほうをよく見ちゃいますけどね。
CX-8など新型ではフロントガラスに投影するようですが、個人的にはこっちのほうが好みかな。
理由は・・・こういうパネルの方がカッコイイから
しいて言うならば、スピードメーターはアナログの方がいいな・・・
そしてここに、フォワードカメラで読み取った制限速度や一時停止などの道路標識を表示する〇交通標識認識システム(TSR)も表示します。
一時停止の見落としもなくなり、制限速度の意識も高まります。

見づらいですが、40km/hの制限速度と現在の0の速度表示、MRCCの設定が写ってます。

●ACC、マツダレーダークルーズコントロール(MRCC)
設定速度は、30~115km/h
定速走行時には、速度のばらつきは上り下りでもそれほどありません。
+-2km/hあるかないか。
減速もなめらかですが、加速は結構頑張ります。

追従機能の面では、一関=仙台間の東北道を乗った感じでは、前車を見失うことはありませんでした。
前車の感知も正確?で設定した車間距離にしっかり追従してくれます。
別の車線に移った場合の検知も正確だと思います。
100km/hから80km/hのぐらいの速度変化にもしっかり追従対応してくれます。
LAS&LDWSもあり、MRCC作動中はどうやってもぶつかる要素はないんじゃないかと思えるぐらいに優秀でした。

〇レーンキープアシストシステム(LAS)
車線逸脱を防ぐための機能ですが、逸脱しそうな時に戻してくれる「逸脱回避支援(遅い)」と沿ってアシストする「ライントレース(早い)」の2モードあります。
とりあえず変なトレースもないし便利です。
ふだんは、逸脱しようとすると、クイクイっと戻してくれる「遅い」モードにしてます。

〇アダプティブ・LEDヘッドライト(ALH)
フォワードカメラで感知してLEDヘッドライトの照射範囲を可変してくれます。
ライトポジションは「AUTO」、レバーは奥に倒してハイビームへ。
なので、レバーとハンドルが慣れない位置に離れてるので、ウインカーの指の掛かりがイマイチになります。
普段ハイビームのまま走行ってあまりしませんでしたからね。
そこもそのうち慣れるかな。
機能としては文句なし。
街灯で明るい市街地などではロービームのまま、暗いとこいくとハイビームに切り替えてくれます。
対向車がきたり前方に車がいると、ライトを照射しないようにLEDライトを切り替えます。
感知してのライトの反応も十分いいと思います。
ただし、これは対向車側からどう見えてるかが重要ですね。

こんな装備が一気に増えましたが、最終的には使う人次第。
安全に留意して乗りたいと思います。
この後は、これらがないと運転できない人間になったりして・・・
Posted at 2019/07/10 22:50:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2019年06月29日 イイね!

アクセラの感想

アクセラに乗って500kmほどですので、ちょっと感想を。


外見はマツダの魂動デザイン、流れるようないいデザインですね。
カラーのソウルレッドクリスタルメタリックも、ちょっと派手かな~と思いましたが、赤々すぎずいいですね。

晴れの時と雨&曇りの時でも若干色合いが変わるのも見飽きないです。
前側を撮ってる1枚目3枚目と後方側の2,4,5枚目は違う日に撮ったものです。
後方側を撮った日の朝の陽ざしが強すぎて、前が陰になってしまったので曇りの日に撮り直ししました。

フロント部分MエンブレムマークにACCのセンサーと、その横にカメラ、グリル内に超音波センサー、コーナーセンサーも付いてます。
リアには、カメラと超音波センサーとコーナーセンサー。

若干後方の見切りが悪いですが・・・


ホイールは、純正16インチ
タイヤは、ブリジストンのTURANZAという銘柄。
誤字でもなく、純正用の銘柄らしいです。


内装などでは、ステアリングが握りやすいです。
そして、カタログ等で謳ってる通りペダル配置がちょうどいい。
オルガン式ペダルは、ペダルの傾きと足首の動きが似てるので、最初はほんとに何か違うのか?と思ってたけど、納得です。

シートがしっかりホールドしてくれる
シフトレバーも大きさと位置がいい
と、マツダの目指したコンセプトはすごく良くわかります。
運転していてすごく楽、人馬一体?人機一体?
テレスコピックステアは、運転姿勢のベストポジションを決めるのは欠かせないですね。


マイナス?な面では
パワステ、シフトレバーがちょっと軽いのは気になるかな。個人的にもうちょい重めでいいな。
内装・インパネはよくまとめてある感じ。でも、収納もうちょっとほしいな。
左折する際に、サイドミラーとAピラーがちょうどいい所を隠しちゃってギョっとしました。
ティーダではなかった位置に見えてるからという事もありそうなんで慣れもあるんだと思います。

エンジンフィーリングは、ちょっとまだ慣らしを意識していて3000rpmぐらいまでにしていますが、軽快な音で軽く回ってくれていいですね。
車重1280㎏に1500ccなんでもうちょっと欲しいとは思いますが、案外扱いやすくていいのかなと思います。
高速も一関仙台間約100㎞行きましたが、特に問題なく。

トランスミッションは、今回6速ATなのですが、全体的にシフトアップは早い気がしますね。
1速2速、もうちょっとひっぱってくれるとスムーズにいくんじゃないかと思います。
ATとCVTの違いも感じてます。
踏めばギヤ比を調節してどこからでも加速してくれるCVTと段数のあるATとでは、アクセルの踏み方違うのかな、と。
ティーダのCVTのイメージで踏むと加速にもたつくなんてこともしばしばでした。
MTに乗ってた時のように段数の概念をしっかり持って、マニュアルモードやステアリングスイッチを使ったダイレクトモードを使って操れば、もっと楽しくなりそうです。
CVTのようにリニアに可変してくれるのはすごく楽なんだなーと実感しました。

足回りはというと、これがまた軽快で楽しいです。
横幅も大きくなってトレッド幅も広がったせいなのか、リアサスがマルチリンクになったせいか、マツダの誇るG-ベクタリングコントロール(GVC)のおかげなのか
ロールが抑えられていて踏ん張ってくれて、直進安定性もよく、まさにオンザレールといったところ。
まだそんなに負荷もかけていないですが、市街地走行でもフロントの応答も良く素直な感じ、ティーダで感じていたリアのバタつきも感じません。
乗り心地は、もちろんいいです。
この車体、足回り、GVCがあるから、もうちょっと硬くしてもいいんじゃないかと思うぐらいです。

そんな車体性能にペダルやシート、先進装備も相まってどこまでも走って行けそうです。
マツダのヒューマン・マシン・インターフェイス(HMI)のコンセプト通りです。

車自体の感想はこんなとこです。


装備についてはまた次回にでも。
Posted at 2019/06/29 23:12:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2019年06月15日 イイね!

アクセラついに納車

アクセラついに納車昨日ようやく納車になりました。

マツダ アクセラスポーツ
15S PROACTIVE

ソウルレッドクリスタルメタリック


オプションは
・CD/DVDプレイヤー
・マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール(MRCC)
・360°ビューモニター+フロントパーキングセンサー
・ナビゲーション用SDカード

在庫車だった故、若干選択の余地はありませんでした。
(その割に納車までかかったような)
そのおかげで安全装備てんこ盛りに出来ました。

〇アドバンスド・スマートシティブレーキサポート(SCBS)AT誤発進抑制付き
〇スマートシティブレーキサポート(後退時)AT誤発進抑制付き
〇車線逸脱警報システム(LDWS)
〇ブラインドスポットモニタリング(BSM)
〇クルーズコントロール
〇ドライビングアテンションアラート(DAA)
〇交通標識認識システム(TSR)
〇レーンキープアシストシステム(LAS)
〇アダプティブ・LEDヘッドライト(ALH)
以上標準装備
●SBS&MRCC
●360°ビューモニター
●アクティブドライビングディスプレイ

マツダの安全装備ではほぼフル装備です。
今までなかったものばっかなんで頭が追い付かない・・・
ひとつひとつ確認です。
そして、これらのほとんどが標準装備でついて車両本体価格217万はコスパいいと思います。
ですが、MAZDA3の登場ですでに過去の車に・・・
FMC前最終型の定めか・・・

とりあえず、今は
電話帳並みの取説を読むのも苦ではないです♪
Posted at 2019/06/15 23:14:16 | コメント(5) | アクセラ | 日記

プロフィール

「アクセラのトリセツを読む・・・・」
何シテル?   06/15 23:06
19年5月に駆け込みでアクセラ購入

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガンダムネットワークオペレーション3 
カテゴリ:GNO3
2010/08/13 15:55:50
 
SDガンダムオンライン 
カテゴリ:SDガンダムオンライン
2010/08/13 15:54:08
 
戦場の絆 
カテゴリ:戦場の絆
2008/08/15 16:09:44
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年5月登録の15S PROACTIVE ソウルレッドクリスタルメタリック オプ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15(NA)です。冬場は雪に埋もれてます。
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2008年11月登録の15M(アメジストグレー)です。
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
家族所有 2013年7月登録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation