• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月10日

アクセラの装備の簡単な評価を

今回は装備の面での感想を。

装備の面では、申し分なし。
今回安全装備という面では、ほぼフル装備になったわけですが、あって良かった装備ばかりです。
しかも標準でついてるものばかりなんでお得感ばっちりです。
〇が標準、●がオプション

〇ブラインドスポットモニタリング(BSM)
15㎞/h以上の時に左右後方に車がいた場合に、サイドミラーのマークがオレンジに光って教えてくれる機能です。
もちろん過信は禁物、目視は大事ですが、あらかじめ情報が得られるのはすごく楽です。
そして、これが標準装備なのはすごくいいですね。
走行中はもちろん激写できないので、エンジン始動直後にミラーにこんな風に光ります。
アクティブドライビングディスプレイにも表示されます。
ミラーの先端近くじゃなくて、もうちょっと近くで光ってくれると助かるんですが。

この機能も使って、〇後側方接近車両検知(RCTA)も警報してくれます。

●360°モニター(オプション)
正直、同じような日産のアラウンドビューモニターの方が、俯瞰視点という点では優れてるように感じます。
このシステムのいいところは、それぞれで使うことができること。
ぽちっと押せば、
フロント+トップビュー

フロントワイドビュー

サイドビュー


ギヤをRに入れて
リア+トップビュー

リアワイドビュー

フロントとリアカメラが若干光学的に歪んでるようにも見えますが、広角か魚眼に近いレンズを使ってるんでしょうかね。
ワイドビューでは、左右の奥まで捉えているのでT字路の進入や駐車場などで死角を補ってくれます。
これらを任意で見れるのは便利ですね。
しかも、走行中にも時間制限あるけど点けれるので、フロントのダイナミックな視点が味わえます。
サイドビューのカメラはサイドミラーについてるので、ミラーひっかけたら高いぞー

〇アクティブドライビングディスプレイ
エンジンをかけると、メーターフード前方にせりあがり、様々な情報を映し出します。
車速はもちろん前方車両感知や車線感知、クルコンの設定も、マツダコネクトのナビの案内情報も。
視線を前に向けたまま情報が得られるのは、安全上すごく重要に感じます。
癖でメーターのほうをよく見ちゃいますけどね。
CX-8など新型ではフロントガラスに投影するようですが、個人的にはこっちのほうが好みかな。
理由は・・・こういうパネルの方がカッコイイから
しいて言うならば、スピードメーターはアナログの方がいいな・・・
そしてここに、フォワードカメラで読み取った制限速度や一時停止などの道路標識を表示する〇交通標識認識システム(TSR)も表示します。
一時停止の見落としもなくなり、制限速度の意識も高まります。

見づらいですが、40km/hの制限速度と現在の0の速度表示、MRCCの設定が写ってます。

●ACC、マツダレーダークルーズコントロール(MRCC)
設定速度は、30~115km/h
定速走行時には、速度のばらつきは上り下りでもそれほどありません。
+-2km/hあるかないか。
減速もなめらかですが、加速は結構頑張ります。

追従機能の面では、一関=仙台間の東北道を乗った感じでは、前車を見失うことはありませんでした。
前車の感知も正確?で設定した車間距離にしっかり追従してくれます。
別の車線に移った場合の検知も正確だと思います。
100km/hから80km/hのぐらいの速度変化にもしっかり追従対応してくれます。
LAS&LDWSもあり、MRCC作動中はどうやってもぶつかる要素はないんじゃないかと思えるぐらいに優秀でした。

〇レーンキープアシストシステム(LAS)
車線逸脱を防ぐための機能ですが、逸脱しそうな時に戻してくれる「逸脱回避支援(遅い)」と沿ってアシストする「ライントレース(早い)」の2モードあります。
とりあえず変なトレースもないし便利です。
ふだんは、逸脱しようとすると、クイクイっと戻してくれる「遅い」モードにしてます。

〇アダプティブ・LEDヘッドライト(ALH)
フォワードカメラで感知してLEDヘッドライトの照射範囲を可変してくれます。
ライトポジションは「AUTO」、レバーは奥に倒してハイビームへ。
なので、レバーとハンドルが慣れない位置に離れてるので、ウインカーの指の掛かりがイマイチになります。
普段ハイビームのまま走行ってあまりしませんでしたからね。
そこもそのうち慣れるかな。
機能としては文句なし。
街灯で明るい市街地などではロービームのまま、暗いとこいくとハイビームに切り替えてくれます。
対向車がきたり前方に車がいると、ライトを照射しないようにLEDライトを切り替えます。
感知してのライトの反応も十分いいと思います。
ただし、これは対向車側からどう見えてるかが重要ですね。

こんな装備が一気に増えましたが、最終的には使う人次第。
安全に留意して乗りたいと思います。
この後は、これらがないと運転できない人間になったりして・・・
ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2019/07/10 22:50:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ来週の日曜日🏁
ヒロ桜井さん

皆様こんにちは
ns-asmmさん

走り溜め  BNR32🚗   
picoo32さん

愛車と出会って5年!
AOGM(平間)さん

5/26 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Ver.F TRGオフ参加してき ...
RA272さん

この記事へのコメント

2019年7月11日 10:10
ウチもバックモニター付きになったんですが、画面の枠?に合わせて車庫入れするとだいたい斜めになるんですよね・・・
なので画面は後ろの壁までの距離を見るだけで結局ドアを開けてバックしてます^^;
そんなことないですか?w
コメントへの返答
2019年8月4日 17:11
すっごいわかりますw
最初は面白便利で見ながらやってたんですが、なんか感覚が合わないんですよね。
リアビューで枠にまっすぐ入ったかなと思うと曲がってたり。
リアビューは後方確認、サイドは左右の位置のあんばいで、基本は前と同じミラーで。

2019年7月11日 12:32
こんにちは。
アラウンドビューモニターは見入ってしまいそうです。
それよりもヘッドアップディスプレイがカッコいいです。
ここにK察車両の表示や、オービス情報も表示されたりすると
言うことナシですね(^^)
コメントへの返答
2019年8月4日 17:12
こんばんわ

アラウンドビューは、前進も後進も周囲の確認ができるので便利ですね。
ADDは、先進装備って感じでいいですね。
救急車とか緊急車両の走行にも反応してくれると便利ですね。
外部機器やスマホと連携してもっといろんな表示もしてくれるとさらにいいなーと思います。

2019年7月16日 23:39
こんばんは!!
・・・クラウンのバックモニターガイド線は、かなり正確でしたけどねw (^^;

プリウスのHUDは、ガラス投影式です。
が、映るのはメーターに出るものばかりなんですよねw
なので、それぞれカブらないように切り替える必要があります。 (^^;
現在はHUDにパワーインジケータと、メーターにシステムインジケータを出してますw
ナビで目的地設定してれば交差点の案内はしてくれます。

それから、ダッシュパネルにボッコリ穴が開いているので、掃除が意外とメンドクサイですw
オートマチックハイビームは、オフにしてます。
とても賢いとは言えないのでwww
コメントへの返答
2019年8月4日 17:15
こんばんわ

プリウスのは、ガラス投影なんですね。
アクセラより表示できる内容は多そうですね。
アクセラのももうちょっとカスタマイズできるとうれしいです。
表示の明るさとか、高さぐらいしかカスタマイズできないんですよね。

オートハイビームは、どこまで信用できるかまだなんともですね。
前から対向車のLEDライトがまぶしいと思ってた手前、常時ONに躊躇してます。
よく対向車に反応してくれてるとはいえ、対向車に影響がないぐらいの反応してくれてるのか・・・

プロフィール

「アクセラのトリセツを読む・・・・」
何シテル?   06/15 23:06
19年5月に駆け込みでアクセラ購入

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ガンダムネットワークオペレーション3 
カテゴリ:GNO3
2010/08/13 15:55:50
 
SDガンダムオンライン 
カテゴリ:SDガンダムオンライン
2010/08/13 15:54:08
 
戦場の絆 
カテゴリ:戦場の絆
2008/08/15 16:09:44
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年5月登録の15S PROACTIVE ソウルレッドクリスタルメタリック オプ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15(NA)です。冬場は雪に埋もれてます。
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2008年11月登録の15M(アメジストグレー)です。
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
家族所有 2013年7月登録
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation