• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月04日

左右の違い?

左右の違い? お久し振りなブログです。
雪の日以来あまり良い事がありません?
認知将の母はショベルでフィールダーの雪降ろしてフィールダーは傷だらけ。
PC+2018ではニコン新製品(カメラ本体)の発表無し。

ま、ネガティブ面を探すと止まらないので~無理やり趣味のネタへw

3月と言えば時計好きならBASELWORLD 2018は外せません♪
何時もはもっと開催間際にアップしていたのですが~今全くネタが無いのでw

画像は MONOCHROME と言う海外時計専門ウエブのモノで~ロレックスの2018版の予測と言いますか希望のようなモノが掲載されております。
この予測が的中すれば無理してでもマジに欲しいです♪

んで、何が違うと言いますとw
画像左が現行サブマリーナRef:116610LN
画像右が予測サブマリーナRef:126610LN
ま、文字盤の赤文字は速攻気付くと思うのですが~注目はそこではなくw
ラグの幅とフラッシュフィット&ブレスの太さ!
現行品では旧型よりラグが太くなったものの、フラッシュフィット&ブレスの幅は旧型と一緒?
対して予想は現行品よりラグが細く、その分フラッシュフィット&ブレスが幅広になっています!!

実は前々から書いているのですが~近年のロレックスはケースとブレスレットのバランスがイマイチに感じられ、値段ウンヌンの前に見た目に ” イイナ~ ” とか ” 欲しいナァ~ ” て気にさせられませんでした・・・
このケースとブレスレットとのバランス、一言で言ってしまうと~現行ロレックスラグがマッチョになり過ぎて、自分の眼にはブレスレットが貧弱に映っています。(頭デッカチな感じ。)
セイコーの安価な時計でもケースの厚みに対してブレスレットが薄すぎてアンバランスと書いてきましたが~幅と厚みの違いはあれ、どちらも自分の理想とするバランス(黄金比?)に遠く・・・
セイコーのモノに関しては以前から各所で呟かれていたので~我の思い過ごしじゃないんだYO~と思っていたものの、ロレックスに関してはそういうネガティブな話しは殆ど聞かず、皆新しいモデルにご満悦なのね・・・
と諦めていたのですが~我と同じところに着眼・違和感(改変希望者)を覚えている方もいるんだなぁ~と嬉しく思った次第です。

因みに?
ロレックスでネガティブな話しを聞かないと書きましたが~エクスプ1では分針が短い?と呟かれてから早い時期に分針の長さを修正したり?客のニーズに耳を傾けてる傾向がみられるので~この辺もマジで手直しが入る事を望んでいます!

そんな感じで~この予測(希望)が叶ったら~何時かロレックスをもう一本くらい所有したい気持ちになりました ヽ(=´▽`=)ノアタラシイトケイホシイナァ~
ブログ一覧 | 時計 | 趣味
Posted at 2018/03/04 18:31:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2018年3月4日 19:40
これで一体いくら値上げするんですかネェ…
最近のロレさんに値上げっぷりがシャレになりませぬ(苦笑)
コメントへの返答
2018年3月18日 22:16
green_openmindさん遅レスでスミマセンm(_ _)m

これが出るかすら分りませんが・・・(汗)

「 値上 」、忘れたい用語です。
既に 「 実用品 」 の域から遠く離れてしまいましたよね・・・
でも同クラス(金額ベース)の時計で気を使わずに常用すると速攻壊れそうなイメージがw

ウチの給料も同じペースで上がって欲しいです♪(下がる一方で・・・)
2018年3月4日 20:07
こんにちは。

一昔前は、SSのスポロレで100万超えるのはデイトナ位(それもリーマンショック前後では確か100万切ってた)、サブは116610LNも暫く50万円台で新品が買えた様な気がするのに、、今じゃサブデイトは100万以上・・・
エクⅡ216570も、サブが割高で不人気割安と言う理由だけで底値付近の50万チョイで購入したのですが、他のスポーツモデルの人気に引っ張られたか、それとも皆が穴場に気付いたのか相場80万円超え(T-T)
今のロレ価格って何なのでしょう??

GMTマスターⅡ16710とか不人気で、20万円台前半で新品買って悦に入ってた記憶が消えない限り、現行ロレを新品で逝くのは精神的に無理かもです(笑)

一番最近購入したのはエテルナのスーパーコンチキヘリテージ1973限定のダイバー。
在庫品をアマゾンで新品12万円半ばで購入しましたが、望外の出来の良さで気に入って使ってます(^^)
コメントへの返答
2018年3月21日 15:51
バイヤーキターッ♪

おちゃけんさん遅レスゴメンなさい(o*。_。)oペコッ

定価。
実はあまり覚えてないのですがwww
特にロレックスの人気モデルって平行輸入でもプレミアムがついていたりして解り難いですよね(汗)
※正規カタログ貰ってたわけじゃないのでエバンスや雑誌の店舗なんかだと?w

自分が機械式時計に戻ってきたのが~丁度2006~2007年辺りで、2007年の 4月にRef:15200(パーペチュアルデイト)を買い直しました。
一番最初、1990年(バブル末期)にRef:15200の新品を225.000円で買い、14~15年手荒く使い、転職もあって金に困ったおり売ってしまったのですが~2007年にRef:15200のシリアルZ版(最終モデル)を新品にて買い直しました。
買い直した時の定価は440.000円・・・
自分6桁モデルより5桁モデルのラグの細さが好きなのですが・・・
ブラッシュアップを経た訳でもなく、全く同じ品なのにこの値段の差って・・・
(ま、44万定価で買ってる訳じゃないので正確な比較ではありませんがw)

>GMTマスターⅡ16710とか不人気で・・・

全く同意で・・・
当時正直言うとあまりスポロレに興味がなく、サブとかエクスプとか触手は過敏に反応しなかったのですが~マジ買っとけば良かったと後悔しています。
(ラグの細い5桁GMTマジ欲しい病ですw)

兎に角今のロレックスは高過ぎですね・・・
でも中古が積極的に買えない性分なので~ロレックスのミドルケースでラグが細くなる(フラッシュフィット&ブレスが太くなる?)なるったら~最後に一本くらいを目標に頑張りたいかもですw

因みに~ウォッチファンドットコムのロレックス道への道で 「 日本ロレックス定価の価格推移表 」 なる物が 2002年 ⇒ 2007年の物が出います。(継続して貰いたかったですw)
http://www.watchfan.com/watch_site/index15.html

エテルナ。
いいですね~♪
ミラネーゼブレスのヤツでしたよね?!
渋いなぁ~♪と思ってました。
と言うか12万って超お買い得ですよねw
エテルナ、2006年に気になっていたモデルがあったのですが~その当時は正規代理店がなく(撤退?)、並行でも自分が欲しいモデルが輸入されず、買えなかった記憶が蘇ります。
それが輸入されていたら今自分の腕で輝いているのはボールウォッチではなく、エテルナウォッチだったかとw
Eterna KonTiki Worldtimer Automatic Men's Watch 1593.41.40.0215
で検索掛けるとYouTubeの動画が引っ掛かります!
画像とかなら " ETERNA Kontiki GMT Worldtimer " で引っ掛かります。
GMT用の青い差し色やワールドタイム用の各国名がいい感じなんです、お時間あったら是非見てやって下さいませw

エテルナなら後はEterna Royal Contiki GMT。
https://www.ablogtowatch.com/eterna-royal-kontiki-manufacture-gmt-watch-hands/
2013~2014年くらいのモデルだった気がしますが~気になってまった。
ただ定価が高いのと、分針がチョイ長過ぎる?バランスが気になって・・・(ロレックスならマイチェン前の 6桁エクスプⅠ の短いと比喩された分針のような感じ。て、現行エクスプもハンドが細すぎで、エクスプⅡは逆に太すぎる気がして購入意欲が湧かないのですが・・・ケース外形を大きくするのであれば他のパーツも同じ拡大比率でバランスを保って欲しいかもです。)
ロイアルコンチキ、針の太さを数ミクロン太くして、分針の長さが数ミクロン短かくて40万円台だったら結構本気で欲しかったモデルですw

て、老眼なんだからそんな見えもしない数ミクロン気なんてにせず、ガンガン買える"甲斐性(稼ぎ)"が一番欲しいかもです(自爆)

プロフィール

「2025年8月15日 なんか検索したページや他所のお宅のページに飛べないよ。
何時まで経っても接続されずにエラー。
不都合報告も出来ない。」
何シテル?   08/15 21:12
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation