
お久し振りなブログです。
雪の日以来あまり良い事がありません?
認知将の母はショベルでフィールダーの雪降ろしてフィールダーは傷だらけ。
PC+2018ではニコン新製品(カメラ本体)の発表無し。
ま、ネガティブ面を探すと止まらないので~無理やり趣味のネタへw
3月と言えば時計好きならBASELWORLD 2018は外せません♪
何時もはもっと開催間際にアップしていたのですが~今全くネタが無いのでw
画像は
MONOCHROME と言う海外時計専門ウエブのモノで~ロレックスの2018版の予測と言いますか希望のようなモノが掲載されております。
この予測が的中すれば無理してでもマジに欲しいです♪
んで、何が違うと言いますとw
画像左が現行サブマリーナRef:116610LN
画像右が予測サブマリーナRef:126610LN
ま、文字盤の赤文字は速攻気付くと思うのですが~注目はそこではなくw
ラグの幅とフラッシュフィット&ブレスの太さ!
現行品では旧型よりラグが太くなったものの、フラッシュフィット&ブレスの幅は旧型と一緒?
対して予想は現行品よりラグが細く、その分フラッシュフィット&ブレスが幅広になっています!!
実は前々から書いているのですが~近年のロレックスはケースとブレスレットのバランスがイマイチに感じられ、値段ウンヌンの前に見た目に ” イイナ~ ” とか ” 欲しいナァ~ ” て気にさせられませんでした・・・
このケースとブレスレットとのバランス、一言で言ってしまうと~現行ロレックスラグがマッチョになり過ぎて、自分の眼にはブレスレットが貧弱に映っています。(頭デッカチな感じ。)
セイコーの安価な時計でもケースの厚みに対してブレスレットが薄すぎてアンバランスと書いてきましたが~幅と厚みの違いはあれ、どちらも自分の理想とするバランス(黄金比?)に遠く・・・
セイコーのモノに関しては以前から各所で呟かれていたので~我の思い過ごしじゃないんだYO~と思っていたものの、ロレックスに関してはそういうネガティブな話しは殆ど聞かず、皆新しいモデルにご満悦なのね・・・
と諦めていたのですが~我と同じところに着眼・違和感(改変希望者)を覚えている方もいるんだなぁ~と嬉しく思った次第です。
因みに?
ロレックスでネガティブな話しを聞かないと書きましたが~エクスプ1では分針が短い?と呟かれてから早い時期に分針の長さを修正したり?客のニーズに耳を傾けてる傾向がみられるので~この辺もマジで手直しが入る事を望んでいます!
そんな感じで~この予測(希望)が叶ったら~何時かロレックスをもう一本くらい所有したい気持ちになりました ヽ(=´▽`=)ノアタラシイトケイホシイナァ~
ブログ一覧 |
時計 | 趣味
Posted at
2018/03/04 18:31:46