• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月25日

翡翠

翡翠 綺麗な野鳥♪

親の散歩の時に蝶や蜻蛉の飛翔画像でも残せればとカメラは持ち歩くものの~蝶は頭上遥か上空から舞い降りることもなくw
蜻蛉は早過ぎてギブアップw

視野の隅にふと影が?

久し振りに写せる位置のカワセミさんでした!
この公園の池は大きくて、200-500持ってても小さくしか写せないのですが~この枝はお初でしたw

何カットか角度を変えて写したかったのですが~直ぐに飛んで行かれた(悲)
せめて8ショットくらい写せればフォトギャラ埋められたのにw

撮影機材
カメラ  ニコン D7100
レンズ ニコン AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2021/07/25 21:54:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2021年7月25日 22:09
すごくクリアに撮れてますね〜☺
Nikon200-500は銘レンズです!

背景の抜けも最高で完敗です〜🤣
新しい機材でお散歩するのも最高ですよね🎶
私も無駄使いしすぎたので大砲買うためにもう無駄使いしません!
コメントへの返答
2021年7月25日 23:10
かず@車狂さんこんばんは~♪

この位置・枝はお初でした~♪
200-500、お値段考えるとコスパ最高ですね~ッ♪

背景♪
何時もこのくらいだったら言うことないのですが~普段居るところは日陰で裏は籔w
ここの公園で夏にこんな条件で写せるとは思いませんでしたw

新機材・新カメラ・新レンズw
超絶憧れます(爆)
レンズ、ズーム域も機構も変わらないのでも良いので~あと300gくらい軽くなっりしたらもう一回買っちゃうかもw

先日 Z fc を拝見してきましたが~レトロフィーチャーで鳥を撮る気にはなれませんのでキャーカです(核爆)
Z70?Z90??Z50の上位機種が出るころには~EVFが進化してもっと自然に映るようになってくれることを祈って止みませんw

無駄遣い?
や、ストレスハーサンの為にも買い物は大切!
無駄遣いと言う概念はありません(嘘w)
でも大きい買い物為にも締める時は締めないといけないんしょうね~…
残高や引き落とし額の上限を気にせず買い物をしてみたい。

by宝くじに掛ける妄想人
2021年7月26日 0:15
こんばんは!

なんてことでしょう。
コチラではまだとんぼを見ていないのに!w
…やっぱホバリングしている奴より、オニヤンマとかでっかいの撮りたいですよね。

カワセミさん、綺麗な画です^^
色も綺麗ですよね~。
自分もこういうふうな写真を撮ってみたいです。いつかw
コメントへの返答
2021年7月26日 16:28
でじゃぶ@VM4さんこんにちは~♪

季節感の小さいギャップw
日本は横に長いのでフリ幅がありますよねッ♪
とは言え海外の国より狭いので誤差範囲なのでしょうがw

蜻蛉は…
飛翔中のはマジで難しいですw
小さくであれば広角レンズで幾らでも写るのですが~クローズアップともなると止まっているヤツくらいしかw
しかも銀ヤンマとか日中ほぼほぼ止まりませんw
デカイあのコ達が止まる時は~木の葉とか木陰に入って止まることが多いいので~シオカラ
ショウジョウの様には留まっている姿すら中々見付けることすらままなりません = 止まっている姿すら写せない(泣)
この間夕方にオニヤンマが止まっている姿を写せたのですが~暗すぎてピン甘だったりで…
こう言うのを写そうと思うとカメラもハイスペックな物が欲しくなったりします(爆)

カワセミさんは~ダイビングの瞬間とかを追わない限り止まっているじかんが長いのでコンデジの超望遠ズームでも楽々写せるのですが~そこからトリミング(切り抜き)とか考えるとやはり一眼がタイプを持っていた方がマイ・ベストショットみたいなものを生みやすい気がします♪
個人的には中々中古を買えませんし~まして人様に中古をプッシュすることもしないのですが~発売2年くらいのミドルレンジ機種であれば~余程激しく使い込まれていない限り問題ないと思っているので~少しでもお値打ち品を狙ってみるのであれば~新品の入門機よりもは良い気がしますが、ミドルレンジ扱いと言えども取り合えず販売年度が極端に古いものは避けた方が賢明に思います♪(前日の陳腐化が早いってお話しw)
と言っても私のカメラなんか2013年発売なんで既に8年落ち…マジでいい加減買い替えたいのですが~ニコンがミラーレス機への入れ替え過渡期で中々踏み切れずにいます…レフ機の買い替え候補だったD500も生産中止になり、中古でもと思ったものの~D500自体も2016年発売でして彼是5年落ちに…昔なら2年周期のモデルチェンジも最近はデジカメの売り上げ低迷でモデル変化も緩く、結局後継機は出ず終いでして…
じゃぶ@VM4さんが今から買うならミラレーレス機のミドルクラスをプッシュさせて頂きま~す♪
2021年7月26日 8:26
MAKOTOさん、おはようございます。
素人で無精者の私から言われても嬉しくないでしょうが(笑)、まさにプロの域ですね。
今回はカワセミさんの表情にすっかり癒されました。
コメントへの返答
2021年7月26日 16:34
銀.さんこんにちはでございます♪

何時もお褒め頂きありがとうございま~す♪
プロじゃない趣味の世界でもスッゴイ画像を上げていらっしゃる方が多いいので恥ずかしい限りですが~それでもたまにしか鳥撮りしてない自分の中でそれなりに写せたものをアップしているので~ご称讃頂けるのは嬉しい限りでありますw
夏場は木が生い茂り見付けても枝被り等で中々クリアに写すことが出来ないのですが~先日はイイ感じ抜けた位置に止まってくれてラッキーでした♪
(カワセミさんは餌場では枯れ木に止まって池や川の中の小魚等の獲物を見据えているので~見付ければ誰でも写すことは容易なんですが~大概自分がいる岸の 「 対岸 」 だったりして如何せん距離が遠いんですよね・泣)

因みに銀.さん邸の庭にもこのコは居ます♪
(今回写したのは別の公園ですがw)
2021年7月26日 21:49
すばらしい写真ですね。
ピントや露出もさることながら、雄だと思いますがハンサムですね、このカワセミw

カワセミって、経験上いつも決まった場所で見かけるのですが、カメラを持っていない時に限って遭遇します。
3メートルくらいの距離で、かなり長い時間ホバリングしていた時もあったりしましたw
コメントへの返答
2021年7月26日 22:27
東のガスパールさんこんはんは~♪

ザスッ!!
久し振りに近くで撮れましたw
ハイ、クチバシが黒いのでこのコは雄かとw

テリトリー
餌を取るのに待機し易い止まり木だったり~ことりさまにも色々あるのでしょうね~♪
今回撮ったところ、公園自体は以前からカワセミちゃんが居ることを知っていました。
(初めて偶然翡翠を撮ったのがこの公園)
ただ、ポイント的に初めての枝だったのと~この日は翡翠を狙っていなかったので不意を突かれました(爆)
と言いますか~結構大きな公園で池のサイズも半端ない為、居るポイントが分かってても対岸まで遠く…余程条件がそろわない限りポクの獲物(200-500)をもってしてもチョッと届かないかったり(苦w)
※対岸じゃない場合は背しか写せんし、逆光ってオチw
※8年前のベストショットw
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/29466520/

ホバリング、メッサ羨ましい♪
カメラ持ってる時に来ないし、遊んでくれないwアルアルですね~(爆)
ポクの機材と言うよりポクのテクでは飛翔や飛び込みカットは難しいですが~ホバとかしてくれたら一回くらいはゲットでけるように精進したいと思います!

今年200-500で新しい武器を投入したので、今季~来季の秋・冬はチョコッと鳥さんを撮ろうと思ってます♪

プロフィール

「2025年8月20日 やっと先日の途中で放置したブログ 「 お盆最終日・仏具に悪戯 」 の編集が終わった( *´艸`)ククク」
何シテル?   08/20 06:27
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation