• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月22日

蓮と蜻蛉

蓮と蜻蛉 銀ヤンマが居なくなる前に飛翔(ホバリング)を撮りたいと思うものの~全く思うようにいかないですw

MFで挑むもレンズが重くて繊細な操作が出来ません…
そしてトンボの序に時期を逸した蓮を写そうと早めに出るも、付く頃には通り雨が…カメラを濡らしたくないので諦めたら午後から晴れやがった(土曜の話・泣)

そんなこんなで午後に再度出向いたので当然の如く花は閉じて…w

仕方ないのでトンボ(ギンヤンマ)の産卵を写して帰ってきましたw
本当は交尾中をデバガメ?もとい、覗き?もとい、盗撮?もとい、撮影したかったな~w

タイミングを逸した蓮と産卵[フォトギャラ] ↓  

↑ クリックでフォトギャラリーに飛びます。

撮影機材
カメラ  ニコン D7100
レンズ ニコン AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2021/08/22 14:35:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2021年8月22日 16:28
MAKOTOさん、こんにちは。
ご納得されていないようですが、図鑑級の奇跡の写真かと思いますよ。
まだまだ暑い日が続いていますが、秋の到来を感じて何だか涼しげな気分を味わいました。今回もありがとうございました。
コメントへの返答
2021年8月22日 22:58
銀.さんこんばんはです♪

あ、止まっている蜻蛉さんの画像はアングルの工夫が足りないですが~ピンはAFで満足しておりますw
ホバリング、蜂や蜻蛉にハチドリにカワセミetc空中で一定時間器用に静止してくれるので~その静止している一瞬の姿を撮りたかったりしますw
(枝や葉、もしくは岩や手擦りなどに止まっていない状態でw)
被写体から引いて小さい画像であれば~広角気味のレンズ付けてシャッタースピードを速めるだけで写ることは映るのですが~被写体を少しでも大きく写そうとズームを寄せると結構難しく…
先ず寄せる作業で被写体を見失ってフレームに入れることすら出来ません(自爆)
上手く写すには①体を鍛えてバズーカ(超望遠)を自在に振りませるようになるか~、②荷物になる三脚or一脚を常時持ち歩くかの二択になるのですが…
体力も腕力も若い時から自信がなかったので鍛えても…と言った今更感がw

秘技を会得して毎回必ず写せるようになれるとは思ってませんが~数打ってマグレ当たりを狙っておりますッ♪
2021年8月22日 16:40
美しい・・・・
トンボの美しさは虫の中で特筆ものですね。自宅至近には投与随一と言われる湧水ポイントがありますが、繊細なトンボも多く生息しています。でも最近は・・・すっかりご無沙汰です(苦笑)
コメントへの返答
2021年8月22日 23:34
green_openmindさんこんばんは!

蝶も綺麗ではありますが~蜻蛉は羽根が透けていて繊細で儚いイメージがあります♪

繊細なトンボ。
俗に言うイトトンボ科系でしょうか?w
https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fphoto%2f000%2f004%2f516%2f640%2f4516640%2fp5.jpg%3fct%3d1860608313ad
↑画像は5年前ですが~今回も同じコは写したのですが特段代り映えなかったのでアップはしてませんでしたw
このコ達も目を凝らすと沢山見付かり、種類も多いいのですが~休まないヤンマ系より見付かれば写せるのでスルーしがちですw(シオカラトンボに似た扱いw)
とは言えこのコ達も珍しい亜目までコンプリートしようものなら鬼のような努力が必要でしょうし~一処で種類が多く見られる聖地は貴重なのでそんなところをご存じなのは羨ましい限りです♪

コロナが明けたら是非訪れて心癒されて欲しいです( ´∀` )
2021年9月2日 17:21
こんばんは。

こちらでも例年よりトンボの数が少ないように思います。
田舎なのにあまり見ていないとは…
気候の乱れ?でしょうかねぇ(^^;)

交尾中w
コメントへの返答
2021年9月2日 17:47
でじゃぶ@VM4さんこんにちは~♪

およょ?
数少なかったのですね~(;'∀')
今年は長雨だったように感じておりますが~羽化の時期に影響とか与えたんでしょうかね~?
行った施設では例年ならザリガニ釣り大会をしてザリガニ(害虫)を減らすそうなんですが~コロナで開けんかったらザリガニに蓮畑を荒らされたらく芽が出るのが遅かったと言われていたので~鈍感なポク等には軽微な事でも自然界では大きな要因になることはあるのかもしれませんね(^^;

SヨXの回数w

※トンボって交尾中ハートを作ってくれるので~テキストではなく 「 画 」 的にはラブリーです( ´艸`)

プロフィール

「2025年5月29日 @すつーか@BPEさんへ  FLAT4さん宅から来ました♪ 自分は原チャのメーターパネルにノートパソコン用やタブレット用の液晶保護シートを使っておりましたが〜 外装でなく内装レベルならガラスコートでもいけるのでは?と思っています♪」
何シテル?   05/29 07:00
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation