• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月10日

大岡川の桜

大岡川の桜 3月末撮影、大岡川プロムナードの両岸に植わる桜。
全長3.5kmに約500本のソメイヨシノ(≧▽≦)

横浜のお花見の第定番で~自分のブログでも既に3回くらい載せているものの~ここ最近天候に恵まれない(/ω\)
日中にランドマークタワーと絡めるのもありですが~ここは夜桜・屋台がイイんですよねw

でも夜桜は寒いの苦手なポクには縁が少ないのですが(≧▽≦)
コロナの影響で今年も中止かな?と思ったら夜間ライトアップはされていたみたい?
前回通った時は消灯後だった模様(;^ω^)

まだ被って密にはなりたくないし~どうせなら22時くらいまで照らして欲しかったなぁ~♪

護岸の桜[フォトギャラ] ↓  

↑ クリックでフォトギャラリーに飛びますw

撮影機材
カメラ  ニコン D7100
レンズ SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | Contemporar

ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2022/04/10 23:22:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2022年4月11日 14:19
こんにちは!

う~~~ん♪
華やかなピンクの桜を
敢えてモノクロで♪

アリですね~~(^^♪
コメントへの返答
2022年4月11日 23:25
まわりみちさんこんばんは♪

青空だと白でもピンクでも映えるのですが~お空が灰色だと…
て感じで、カラーで映えなかった物を弄ってみました( *´艸`)
でも出来ることであればピーカンな空で残したかったでーす(≧▽≦)

デジカメになって~撮ったあとで簡単に加工出来るのは本当楽しいですw
2022年4月11日 20:26
3.5キロに渡って桜並木は凄いですね

今年は桜咲く中のゲレンデ行く道中。
桜並木を拝見しましたが…3.5キロも続くと見がいがありますねぇ

京都だと鴨川くらいかなぁ
コメントへの返答
2022年4月11日 22:37
☆Hi_R☆さんこんばんは~♪

ここが3.5km(約)で500本
東京の目黒川が4km(約)で800本らしいので~前でのネタではないですが~密度は目黒川に軍配をw
と言うかどちらもメイン周辺しか覗かないですが~個人的には橋からの撮影に規制が入らなければ~絶対的に目黒川押しですw
個人的には長さより雰囲気が大切な気がするので~有名な寺や塔とコラボれる京都の方が情緒があって良いような(≧▽≦)

頭の中は~
「そうだ京都に行こう」のCMの画でイッパイてですw
2022年4月12日 22:22
大岡川プロムナード!
此処の桜も綺麗ですね~!

横浜ではないですが、横浜・町田IC近くの
瀬谷区の海軍通り(と言う名前だったと思う)の
桜並木が好きでした~!(#^.^#)
コメントへの返答
2022年4月13日 17:47
903Rさんこんばんは~♪
連コメありがとーございまーす(*^^)

定番中の定番でw
屋台も並びますし~夜桜が楽しめるので~カップルには良いかと♪
(日中みなとみらい&中華街で夜はこっち)

良くご存じですね~( *´艸`)
海軍通りも横濱市民の間では定番ですね~♪
私は車止めて写したことがないのですが~朝早く行ったら写しているとか多いいのですね~?
以前はみんカラでもよく上がっていた気がしますが~桜のシーズンにそこを通ったことは1~2度しかありません♪

因み私はその側の三ツ境駅の住宅街に桜のトンネルがあるのを知っていて~以前車を入れて撮影したことがあります♪
神奈川県横浜市旭区笹野台2丁目8−5
2014年撮影
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/car/25547/3892848/photo.aspx
ただ…2019年くらいに片側の桜が無くっておりまして~近隣住人ではないので詳細は知り得ませんが~老木で台風で倒れてしまい怪しい幹も同時時期に伐採されてしまったのかな?と想像している次第です…ザンネン。
海軍通り、桜並木のトンネルが健在の内に「名所」として一度くらい収めに行ってこようと思いました( *´艸`)
★追記★
Googlemapで確認したところ、健在でも存在するものの~最盛期と比べると老木化した物が数本幹から切られておりました…
若木が植えられている形跡がないので~入れ替えがなければ何時かは無くなってしまいそうです…(金沢八景や川崎の一部の名所では植え替えられているのでそれ以外でも名所は継続して欲しいですね~汗)

超有名ではなく~距離も短くても構わないので~「蜜」に植わっている桜トンネルとか良いですよね~♪
※そしてそこに車を気兼ねなく止められたら最高なんですが(≧▽≦)
2022年4月16日 10:41
MAKOTOさん、こんにちは♪

コメントを頂いたので、見にきたら大岡川の桜のブログがあったので私もコメントさせて頂きます。
フォトギャラも見ました。
3月末撮影とのことですが、天気といい、桜の咲きっぷりといい、私が行った3/27と同じ感じですが、ひょっとして3/27ではないですか?w
染井吉野の寿命や伐採のことをコメントされていましたが、私は全然詳しくないですが、大岡川の桜も大きな幹ごと伐採されていたのを何本もみました。 一方で新しい苗木が植えられているのも何本もみましたが、プレートには「ジンダイアケボノ」となっていました。 ネットで調べたら、最近染井吉野に代わって植えられているのがジンダイアケボノだそうです。
大岡川の桜も徐々に染井吉野からジンダイアケボノに代わっていくのかもしれません。
それよりもコロナ禍のおかげ?で、露店がなくなったので、桜そのものを愛でることが出来るようになって良かったと思っています。
露天商の方には申し訳ないですが、来年以降もこのままにしてほしいなぁと…

↑上の方がコメントしておられる、瀬谷の海軍道路の桜並木ですが、
これも偶々最近ニュースをみて知ったのですが、道路を拡張する工事の計画があり、そのため今の桜並木を全部伐採して、新しい苗木を植え替える計画だそうです。 
これも桜の老齢化が原因で、移植することはできず伐採するそうです。
コメントへの返答
2022年4月16日 17:27
まーちんD-45さんこんにちは♪
ご丁寧なコメ返し恐れ入りますm(_ _"m)

当方も横浜市在住でして~遠出をしない代わりにみなとみらい周辺はまま散歩(車で)しておりますw
大岡川アルバムもご覧いただけたようでありがとうございます♪
撮影日時w 当方基本平日休みでしてw
稀に月2回くらい週末の休みをもらうこともあるのですがこの画像は日曜ではありませんでしたw
因みに花火など日時がピンポイントの時には~他人様のブログ画像に自分が写っているものを見付けたことはあったりしまので~気に掛けることもあるのですが、桜は少しだけ期間が長いので中々被るのは稀かもしれませんね~♪

大岡川も伐採されていたのですね(;^ω^)
毎回メイン周辺のみってパターンが多いいので今回も富士見川公園より先に行かなかった為伐採後の若木植樹には気が付きませんでした(*^^)
寿命、桜と言うよりも木々の寿命など本当につい最近(2015年)まで考えたことすらありませんでしたw
人間が切り倒されない限り数百年単位で樹勢しているものと思っていた次第です。(恥)
だって有名な桜など嘘か真か千年以上ってありますよね?w
※ディーゼルの排ガスがなんだ~酸性雨で山々の樹木や街中の街路樹の立ち枯れが問題視された時も樹木個体別の寿命とかを改めて調べようとかは思いませんでしたしw

ソメイヨシノからのジンダイアケボノへの移行の話しは当方もブログで2回程取り上げてはいるのですが~
2015年04月02日
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/35382342/
2021年03月23日
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/44955006/
苗木がネタ元の公益財団法人日本花の会では2009年・平成21には染井吉野の苗木の販売を中止されていたことに驚きを隠せませんでした( ;∀;)
※ただブログ上げた当時は島忠とかホムセンの花屋ではソメイヨシノを普通に販売してましたがw

そして改良されて出来たソメイヨシノが何で病気に弱いん?とか思っておりましたが~元を辿ると江戸時代の産物w
そりゃ~研究者が考えぬいた末の人工授粉でも遺伝子操作している訳でなくほぼ自然交配な偶然の産物なんで~病気に弱いってパターンも生まれちゃう訳ですよねw(知らないで呟く自分が恥ずかしいw)
露天♪ 子供も居ないので先ず先ず露天では買い物しませんが~夜桜を撮影する時にだけ祭りの雰囲気を醸し出してくれるのには役に立ってくれているかもしれませんw(無い方が見易いですしカメラポジションの自由度は上がりますがw)
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/29601315/

他の方のコメまでご覧頂けたのですね!ありがとうございます♪
え? ぇえぇぇー?(>_<)
海軍通り拡張、桜植え替えなんですかー?
それはマジで知りませんでした!
基本あそこまで行くことは滅多になく~実際今迄も生涯で桜の咲くシーズンは2回くらいしか通ったことはないのですが~どちらも時期を少し外していたので写真には収めてなかったのですね…
無くなる前に写しておきたかったなぁ~…川崎や金沢八景周辺でも植え替えが慣行された名所があるらしいのですが~若木は若木…枝ぶりは…( ;∀;)
更に言うと道が拡張されると今迄の様な完全なトンネル化は難しそうですよね…
と言いますか若木がトンネル化する頃まで生きていない気がw
万が一生きてて写真撮りに行くのは徒歩圏内なヨカンw
病気に弱いと分かっている木を移植しても無意味なのでしょうし~てんぐ巣病は伝染病とのことなので~本当に耐性を持った木々でもない限り、近くにサメイヨシノがあると新しい桜に伝染する確率が上がるのかもしれませんが~少し離した位置とかに接ぎ木とかして一枝(?)くらい思い出として残す手法も検討して欲しいとか思ってしまいました(;^ω^)
だって江戸時代からの伝統ですよw
個人的にソメイヨシノって名前も好きなんです( *´艸`)
なんならソメイヨシノ48とかでもいいですよ( *´艸`)
※アイドルグループなんて知りませんがw

サーチ(みんカラ・テキスト検索機能)でネタ拾ったらまたお邪魔させて頂くかもしれません、その際はよろしくお願いします♪

プロフィール

「2025年5月29日 @すつーか@BPEさんへ  FLAT4さん宅から来ました♪ 自分は原チャのメーターパネルにノートパソコン用やタブレット用の液晶保護シートを使っておりましたが〜 外装でなく内装レベルならガラスコートでもいけるのでは?と思っています♪」
何シテル?   05/29 07:00
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation