• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月05日

こどもの日

こどもの日 特に意味も無く捻りも無い鯉のぼり画像。

今日は風も強く鯉のぼり日和ッ!
でも鯉のぼりの撚れ防止だか絡まり防止に鯉の中に竿だか棒が入っていて、強風でも全然泳いでる感はない( *´艸`)

で、公園の梯子をしたw

鳥を撮りたかったものの~全然見付からず(;´Д`)
オオタカ?みたいコを写すも設定弄る前でブレブレ(ノД`)・゜・。
前にキビタキの囀りを聞いた場所もカビチョウのケタタマシイ雑音だけ(;^ω^)
ほぼほぼ無収穫な悲しい結末。
ここの公園は起伏と言うか高低差なアッブダウンがあって~運動不足のオイチャンには堪えます…

鯉のぼり ①【画像倉庫】× 8枚
鯉のぼり ②【画像倉庫】× 8枚


↓多分オオタカさん?移動中で雑木の中の設定にしていなかったのでブレブレ(/ω\)ザンネーン


↓定番のカワセミさん、今日のお目当ては別のコだったので数枚だけw


↓マツグロヒョウモンチョウ、アゲバとか全然花にも葉にも止まらない(;´Д`)


↓2件目のアルバム。 隣の公園の鯉のぼり(小さいのイッパイw)


↓去年はここに来る間にキビタキの囀りを聞いたので期待したのですが…(;^ω^)


↓催し物でキッチンカーが入るも待たせ過ぎ…港湾や倉庫街に現れるワンコイン弁当の方がマシ。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2023/05/05 23:26:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

4/5 桜レポート⑥
ashikaga-yutakaさん

七里御浜の「泳げ!鯉のぼりくん」を ...
Gr.Aさん

鯉のぼりとつつじ祭りなど
zrx164さん

鯉からの〜ダチョウ
S.シュガーさん

5月5日はお花がいっぱいの、、、日
macG4さん

相模の大凧まつり
TKCOMさん

この記事へのコメント

2023年5月6日 0:09
風に泳がないと串刺しになったししゃもみたいですよね(笑)
私もGWは遊びまくろうと思ってた矢先に風邪をひきました😷
ここ数日身体がだるくてほとんど家にいます😢
コメントへの返答
2023年5月6日 23:27
かず@車狂さんこんばんは♪

まさにw
てか背骨みたいなものならまだしも完全な棒では万が一真横になっても泳いている感は…
まぁ~少子化もありますし~妄想マンショ?もとい高層マンション言わずとも戸建たって庭の無い家やとベランダに括れる程度のサイズを思えばあのサイズの鯉のぼりを拝めるだけ幸せなのかも知れませんが~個人的にはお台場や浜のガンダム以前にチャンと泳げる鯉のぼり作って欲しいとか思ってしまう悪い子です( *´艸`)

体調不良、GWも残すところあい一日になってしまわれましたが~ゆっくり休養して体調立て直しておくれやすぅ~
マジお大事に~(´∀`*)ウフフ
2023年5月6日 10:31
風邪引いたり、今年選出された住宅地役員業務だったりで遠出できていません(汗)
鯉のぼりって我が家は女の子オンリーなので縁がないですが、風をはらんで泳ぐ様はなんか癒されます・・・・
でも・・・風がないと干物の天日干し?(爆)
コメントへの返答
2023年5月7日 13:05
green_openmindさんこんにちは♪

>住宅地役員
なんか凄い名称( *´艸`)
お役目もお忙しいのでしょうか?
町内会とはまた違う自治内の番長?もとい班長程度しか経験ないのですが~マンションの役員等は管理費の運用・管理等もの凄くウザそうですね~( ˘ω˘)
(大規模修繕が絡まなければ大した事も無さそうではありますが~世帯数が多い高層マンション等は投資目的で賃貸されていたりして~マンド臭そうw)

鯉のぼりではなく雛飾りでしたねッ♪
ご結婚されるまでは飾られているのですよね?
昔は一軒家のお宅に遊びに行くと七段飾りとかも見れましたが~最近はショッピングセンターレベルだと売り物としては見掛けなくなって少し寂しい気もします(*´ω`)
デパートでは飾られますし~公園等の園内施設では寄付された物等が何個か飾れていたりしますが~この手の風習も無くなるのは寂しいかもですね~(;^ω^)

この日は風が強いにも関わらず~中の竿の御下げで洗濯物・天日干し状態でした…
昔はこのサイズが家庭で上げられていたことを考えると感慨深いです(^-^)
※13年位前に御殿場アウトレット近隣(側道?)の農家(多分)で上のサイズに近い鯉のぼりや登り旗(?)を上げているのを見て~愛されている&期待されている&土地があるって良いなぁ~♪と思ったことがありますw
(ウチの近所にベランダから覗く小さいの流石に残念に思え・汗)
2023年5月7日 18:51
やはり天然の動物はバックが緑、鯉のぼり🎏は青い空が似合いますね🤗
満月🌕は少し薄雲がかかってる位が幻想的で神経が研ぎ澄まされる感じが好きですね💦
満月の夜に外道的な発想をする心理も判らない訳でもない❓
コメントへの返答
2023年5月8日 3:22
czモンキーさんこんばんは♪

緑は癒されますね~♪
我は決してアウトドア派ではなく~どちらかと言えばヒッキーなインドア派なんですが( *´艸`)
鯉のぼりはやはり青空の元で泳がせたいです(´∀`*)ウフフ~♪
二軒目の公園の鯉はチャンと泳いでいたのですが~なんと言いましょうか~サイズが団地サンズと言いましょうか…
鯉の数は多いいが皆小物で迫力に欠け…
鯉のぼりの号数までは把握していないのですが~田舎や旧家に眠る本物と言いますか、伝統的サイズの鯉のぼりを泳がせて見せて欲しいと思ったりしますw
以前御殿場アウトレットの側の側道から農家(?)でデカイ鯉のぼりと武者のぼり(武者幟)を見付け、これこそ 『 本物ッ!(伝統) 』 、きっと鎧兜とかも立派な物が飾られていて~子供や孫の成長を心から祈ってるのだろうなぁ~♪と感動したこと思い出しますw
(今ではなく昔でもウチの近所ではあそこまで大きく立派なのは見たことがなかったのでw)

月画像は引いて全景(ビルや雲等)を景色として入れて写したいと思いつつ~出向く時間帯が遅いと登りきった形になり~月がピンボール程度のサイズに映ってしまったりで~中々に思い通りにならなかったりでw
インチョコ(合成)バージョンで誤魔化してますが~何時かは本物を載せたいですw
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/46665065/
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/44520416/
2023年5月7日 20:08
親がまだ足が不自由ではない時に四季の森公園に行きました。実は里山公園のフラワーフェス行くつもりが、、、その時に鯉のぼり見たから、この季節だったの思い出しました~。
コメントへの返答
2023年5月8日 13:32
kogumaさんこんにちは♪

kogumaさんもお母さまとお散歩なされた思い出の地だったのですね♪
その後里山には行かれなかったのですか?(^-^)?
まぁ~健常者でも荷物持っての梯子は厳しく感じるので~トレッキング趣味な方でもない限りご高齢者さまに梯子はチョッと厳しかったかもですね(;^ω^)
※里山には駐車場もないですしー(>_<)

里山のフェスタは若い園芸趣味の人には喜ばれるとは思いつつ~個人的には大船フラワーガーデンの方が園内も平地で楽に移動出来楽しめると思ってますw(バラの季節限定ですがw)
そして四季の森は高低差が激しく~舗装された道はまだ良いとして~未舗装な遊歩道はとてもじゃないですが足腰の悪いご老人やウチの母には無理ぽ…(>_<)
ウチの母君は認矢口なんで普段一人では散歩にも行けず…家の中で運動することもなく、このまま足腰弱らせて寝たきりになられたらマジに困るのでなるべく連れ出しているものの…かなり足腰の衰えを感じ、今の悩み&今後の懸念材料になってます(;´Д`)
2023年5月7日 20:12
今晩は〜!
少ないチャンスをしっかりモノにしてる処はさすがですね〜!(^o^)
大鷹と云うよりハイタカかなぁ…(^o^;)
オオタカだとなんとなく目の周りがもう少し黒いラインが入る気がします!
自分も大して見分けられないですが(≧∇≦)b
カワセミは安定の解像度で上手いですね!
自分はそんなに羽毛が解像度した写真撮れた事無いですよ! 羨ましいです!\(^o^)/
コメントへの返答
2023年5月8日 13:37
903Rさんこんにちは♪

最初暗がりな水場でごそごそしていて~背中から見た時シロハラかトラツグミと勘違いした素人ですw

バッ!と飛び立たれ~枝に止まったのでレンズを向けてなんとか捕らえられたものの~以前キビタキの囀りを聞いた場所に向かう途中で鳥撮り用の設定にしておらず、素なプログラムのままだったこともあり~薄暗い雑木林の中にてスローシャッターでブレブレになってしまいました(;^ω^)
おぉーオオタカではなくハイタカでしたかー(゚∀゚)
写した後でビジターセンターのシトがオオタカの巣があるとかなんとか仰っていたのと~ソレ待ちのシト達と話し際画像見せて何も突っ込まれなかったのでオオタカだとばかり思いこんでおりましたw
まぁ~現場で画像見て貰った時はカメラの小さいモニターですし~バソコンモニターで見るようには伝わらなかったものと思うので903Rさんが仰るようにハイタカだったのかもしれません♪
何時かお顔が鮮明に撮れることを祈ってみますw
次も判定宜しくお願いしまーす( *´艸`)

プロフィール

「2025年8月20日 やっと先日の途中で放置したブログ 「 お盆最終日・仏具に悪戯 」 の編集が終わった( *´艸`)ククク」
何シテル?   08/20 06:27
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation